• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にやとれのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

久しぶりのブログ更新です

久しぶりのブログ更新です久しぶりのブログ更新です

昨日コルトの4度目の車検が
無事終了しました
初の車10年保有まで後1年です
新しい車に乗りたいなって
気持ちもないわけじゃないけど
コルト売ってまで欲しいと思える車が今のところないので
多分税金の上がる13年目までは
悩むことなくこのままコルトに乗っていそうです

コルトの買い替え資金を貯めることが目的ではじめた
お小遣いを使っての株式投資ですが
最近は相場自体が良いのもあって順調で
現時点で(期間3年半)
確定損益:+330万円
持ち株購入価格:120万
持ち株損益:+20万
今すぐ現金化すれば350万の利益です
1年前とくらべると180万くらい増えてます
投資のことに結構時間使ってるので時給にするとあまりたいしたことはありませんが
趣味でお金が増えるのだからネトゲ1日中やってるよりは
良い結果ですね(増えるとは限りませんが)
とりあえず、車の購入資金を貯めるという目標は達成されたので
最近は目標を仕事を辞めてセミリタイアする資金を貯めるに変えたのですが
嫁が1億貯めないと辞めちゃいけないと言っているので
先は遠すぎて仕事できなくなる年齢が先に来そうです(笑)

写真は先週行ったプリキュアショーのものです
でたばっかのキュアパルフェが出演するとあっては行かねばならぬと
炎天下の近所のハウジングセンター行ってきました
ちなみに娘想いのお父さんなので ←ここ大事
娘が大好きなプリキュアの情報はかかさずチェックで
毎週の放映は一緒に鑑賞するのは当然として
映画を一緒に見に行くし(今度の映画も当然前売り券購入済です)
過去の映画をネットで全てチェックしたりとか
ローソンでプリキュアのイベントやってるとハンコを押しにいったり
プリキュアつながるぱずるんで毎日娘にがちゃを引かせるために
必要以上にコインをためてみたり
ぺこりんドーナツを買うために保育園の帰りにミスタードーナツいったりと
多分株式投資に使ってるの以上にプリキュアに
人生を費やすのは、娘を想う父としては当たり前の行為ですよね
問題は娘がプリキュアに興味を持たなくなると思われる
小学生になった時、自分が卒業できるか心配なわけですが
それくらい娘が大好きなプリキュアが好きになるのは、
親として当然ですよね(しつこい)







Posted at 2017/07/22 07:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月29日 イイね!

映画館デビュー

映画館デビュー今日から公開の
『映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』を
娘と一緒に見てきました
(写真はプリキュアシューですが)
娘にとっては初の映画館でしたが
終始興奮状態でとても楽しめたようで
良い映画デビューになったようで良かったです。

1人できている「大きいお友達」も何人かいたので
すごいなぁ 勇者だなぁ などと思いつつ
1年くらい前から、娘と一緒に地上波とBSで見続け
図書館でDVD借りたり、スカパーの無料体験を録画したりと
今では十分すぎるほどのプリキュアへの知識を得てしまった
お父さんも十分楽しんでたんですけどね(笑)
ちなみに、戦闘シーン派手でよく動くので見てて楽しい
予想のできる内容なんだけどそれでも思ってたよりも泣ける
という感想でした。
GOプリンセスプリキュアの最終回も結構深い内容だったし
子供向けだと馬鹿にはできないもんですね。







Posted at 2016/10/29 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2016年06月26日 イイね!

やばいやつきた

やばいやつきたコルトVRも損害賠償で3万円もらえるみたいですね。
燃費については不満があるどころか
むしろこういった性格の車としては
燃費が良いのが自慢な車でもあったりするので
もらうの申し訳ないなぁ~ などとも思うわけですが
思うだけできちんともらうつもりです(笑)

株式投資なんですが
金曜日にやばいやつきちゃいましたね。
事前に残留になりそうだと安心させておいての
ネガティブサプライズ、そりゃねーよって感じです
持ち株は全面安、中にはストップ安のものもありました
信用取引とかはしてなくて、全部現物だし
今年は年初からできるだけプラスのものは売ったりして
持ち株を減らしてきたので
2月の地獄にくらべればまだ余裕&資金の余力はあるけど
きついなーこれ 先の期待もできそうにないし
ipoのコメダが300株当たってるのだけど
上場は29日、こいつも足をひっぱってくれそうです

ちなみに株式投資を始めてから現時点(期間2年半)での成績です。
確定損益:+205万円
持ち株購入価格:165万(コメダ入れると225万)
持ち株損益:-36万
今すぐ現金化したとすると(できないけど)、170万弱の利益です。
しばらくはこれが減っていくのを眺めることになるんだろうなぁ(涙)

Posted at 2016/06/26 03:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月21日 イイね!

三菱たたかれてますね~

三菱たたかれてますね~久しぶりのブログです。
今回の三菱自動車のニュースは本当に残念ですね
けどさー
コルトの燃費がもし改ざんされてても
これといって問題だと思いそうもない
僕が言うのもなんですが
なんというのかなぁ
いつもマスコミ報道やネットの掲示板見て思うのだけど
やりすぎというか、エエスカレートしすぎというか
ちょっと弱みを見せると、
親の仇かといわんばかりの勢いで集中攻撃しますよね
そりゃ三菱自動車で働いている人は死活問題だろうし
燃費を重視して車を選ぶ人や、リセールバリューのこと考えたら
損害をこうむってるわけだから怒る気持ちもわかるけど
それにのっかって攻撃いてる人があまりにも多いように
僕には見えます(実際のところはわかりませんが)

僕は持ってないので被害はありまえんが
三菱自動車の株も大暴落しています
直接金銭的な利害が絡む株式の掲示板とかなんか
本当にむごくて、「三菱車に乗ってること自体が恥」とまで
調子にのって書いてる人もいるしまつ
なんだかねぇ 

三菱自動車の経営はかなりやばそうだけど
とりあえず、それでも言えることは
自分はまだコルトVRにまだ乗るよ~ってことだけですね
だってマイナーな車好きなんだもん
むしろ三菱がたたかれるほど、コルトへの愛が深まっていく(笑)
三菱の株も更に大暴落し続けるなら
応援の気持ちもかねて買ってみようかな(笑)

そうそう、フリードも少しだけど部品つけたりしています
そのうち暇見つけてアップします
株式投資のほうは2月は完全に死んでたけど
最近やっと少し復活して利益がでてきました!
小遣いをためた分と、株式投資の儲けを足せば
次の車の資金はたまったけど
まだまだ買換えは先の話になりそーです
Posted at 2016/04/22 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

ががばば

ががばばYahooで ががばば と検索

職場に流れてるラジオで話題になってたので
軽い気持ちで検索したんだけど
まじビビリました
怖いです。夢にでそうです。
Posted at 2015/11/05 21:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ユーノスロードスターから 今度COLT RALLIART Version-R Speciaに乗り換ました おっさんですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
新型の内外装があまり好きになれなかったので モデューロXの中古を購入しました。 性能よ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
タントに代わる我が家の事実上のメインカー 1年落ちのディーラーのデモカーで 走行距離は1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
愛知県仕様の特別装備者X-Aです。 いろいろ候補はありましたが 結局は嫁が好きな色という ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実家に保管しとこうか最後まで迷ましたが ついにお別れです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation