今日の午前中は、私用でちょいと出掛けていてレオンは一人ならぬ一匹でお留守番です。
2階の寝室の一角にサークルを設けているため、熱中症にならないように風通しを良くして出掛けました。
窓をちょっと開けてですけど・・・。
午後は半日ほど車慣れのため、レオンを連れて買い物へ行ってきました。
と言っても、店内まで連れて行けたのはペットショップだけです。
ホームセンターでもペット専用のワゴンがあるので、それに乗せて買い物するのが決まりなのですが・・・
レオンは乗せた瞬間に震え上がってしまい、仕方なく買い物は旦那さんに任せてレオンと車でお留守番していました。
どうも、車が動いている時と駐車している間(停止ですね)の動きは差がありすぎて大変です。
動いている時は、景色が変化していくためか動きが大人しめなのですが、停止中はもう・・・動き回りたくて大人しくしてくれません・・・
2ヶ月に満たない時期なので、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・w
オイラとしては、もうちょっと大人しく過ごして欲しい所ですw
ちなみに、レオンはご飯 → 遊び(じゃれ合い) → 水飲み → ウンチ・・・という流れで
ブリーダーさんに躾けられていた様で、今日の朝旦那さんが発見しました。
通りで昨日の夜は、ご飯後にしきりにキャンキャンと鳴いていた訳ですね~!
ちなみに午後、お出掛けする前にもウンチをしたみたいです。
xこれから朝は旦那さんにご飯からトイレまで担当してもらって、オイラは夜担当です。
久しぶりの更新ですね。
某番組のコーナーの名前をパクった様なタイトルですが・・・
お気になさらずw
以前から2人の中だけで結婚したらワンコを飼おうというプチマニフェスト的な
事を掲げてきましたが、ようやく念願の黒柴の子犬が我が家の住人になりましたw
東京にある黒柴専門のブリーダーさんの所で生まれたワンコで、金額も含め・・・( ̄  ̄;) うーんって感じで悩みつつ契約してしまいました。
てな事で、ブリーダーさんの規定により生後50日過ぎた今日、引渡しを無事完了した訳です。
最初は静かだったのですが、1時間過ぎる頃から後部座席からクゥ~ン・・・クゥ~ン・・・と鳴き出し始めてしまったため、オイラがお買い物している間に旦那さんが車の中で子犬の相手をするハメにw
最初はトイレかなと思ったのですが、どうやらそれは違ったらしく
いつもと違う場所に来させられた不安から鳴いていたようです。
もう10分くらいで自宅に着いちゃうので、その間は膝の上でした。
信号待ちの間は、旦那さんの膝上でしたが・・・何せ、やんちゃ坊主なので
これがまた大人しくしてくれなくて( ̄Д ̄;;
オイラも大変ですが、旦那さんも大変でした・・・。
まあ、食欲はこっちへ来ても食欲旺盛なので、そこは心配ないですが
サークル内の色んな物(新聞紙やらペットシーツやら)を端から端まで噛みまくりなので
そこが心配であり、気になる部分です。
まだまだ子犬なので仕方ないのかもしれませんけどね・・・。
ちなみに、現在はひんやりプレート(すのこ板)の上で熟睡中です。
&
名前は、レオン(♂)です。
&
旦那さんはブログでも何度か乗せていた相方くんです。
2月に入籍し、3月に結婚式を挙げ、4月に新居へ引っ越しをしました。
(怒涛のような3ヶ月・・・)