• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

19インチでがりガリ

19インチでがりガリ こんな駐車場ですもの
いつかはやりますよ、、。

 

しかも盛大に、、、。
以前乗っていたアルファ147は
17インチで、大したこと無かったのですが
今度のクルマは見栄を張りすぎ?!で、19インチです。

やっぱり来ましたぁ~



タイヤはこれくらいのめくれなら大丈夫なんでしょか、、、。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/03 00:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 8:54
あちゃ~・・・その無念さ、痛いほどよくわかります><;
ホイールのほうは黄色の塗装を落とせばそれほどは目立たなくなるっぽいですが、タイヤのほうがちょっと心配ですね・・・
コメントへの返答
2008年11月4日 2:08
とうとうやってしまいました、、、。
次のクルマを出したい方が来て
急いでいたら、

ゴリって音が。
2008年11月3日 10:28
心中お察しいたします。私のところの駐車場パレットも184cm幅しかなく、いつも窓から限界まで身を乗り出して車庫入れしてます。にもかかわらず、ホイールには小さなすり傷が所々にできてしまっているんですよね・・・。
高速走行時に破裂したら惨事ですから、タイヤは一度見てもらったほうがいいかも知れませんね。
コメントへの返答
2008年11月4日 2:13
次のクルマの出し入れの方が来ると
つい焦ってしまうんです、、。

タイヤはリムガードだから大丈夫かなぁなんて
思っていましたが、やっぱり相談してきます。

でも、ミシュランタイヤメインのお店って
聞いたことないですよね
2008年11月7日 7:40
こんにちは、初めまして。

お気持ち察します。

私も何度かやってしまいましたが、車のコスッてしまった箇所だけ見ないようになってしまいます。
現実逃避ですね。
タイヤ見てもらえましたか?
コメントへの返答
2008年11月7日 23:04
どうも初めまして!

痛いとこ程よく見てしまうんです(笑


2008年11月7日 12:31
足跡から来ましたw

画像拝見する限りでは問題ないと思います。
傷口ですが、ここはリムプロテクターでして
いわゆるAWへのダメージを防止するための
防火壁みたいなもんですww

逆にロゴ辺りを逝ってしまった場合は要注意です。
タイヤの部位ではロゴヶ所のSIDEWALLは一番衝撃に
弱い部位ですから。
凹凸や膨らみを目視出来ましたらすぐお近くの
タイヤ屋さん等へ急行してくださいね。。。

あとは見た目の問題だけですね♪
ご参考まで。。
コメントへの返答
2008年11月7日 23:08
初めまして

ここは、リムガード(リムプロテクター
ですよね!?

今日高速でふええkm実験して大丈夫でした(核



みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢スノボー朝ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:30:57
グローブボックス照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 20:57:59
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 15:40:38

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
やっと自分の車として、身の丈にあったクルマを見つけられました。嬉しいです。笑笑 クルマ ...
レクサス RX レクサス RX
ゾウ車しました❗️ 5ヶ月待ったよ コイツはいじらんす 日本じゃデカ過ぎだ でもこの車 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
車高下げに一生懸命にだったのに いつのまにか 車高アゲに一生懸命になってます 笑
輸入車その他 その他 ジャックラッセル (輸入車その他 その他)
飯! 散歩! ボール! 自分勝手!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation