
私のおじいちゃんは動物が好きでした。
庭には大きな鳥小屋があって、朝はえさの殻をふーっと吹いて世話をしたり。
インコや十姉妹、がいっぱいいました。
もっと昔はにわとりや猿まで飼っていたそうです。
小さい頃から見てたし、犬だっていたので、動物が周りにいるのは当たり前でした。
なぜかそんなことを思い出して、ペットショップに一人で行きました。
大きなホームセンター内にあるペットショップ。
鳥を見ると、インコと文鳥のヒナがいました。
ヒナは昔に何度もえさをあげていたので、世話の仕方は知っていました。
できれは成鳥がいいと思い、他を見ると錦華鳥(きんかちょう)という鳥がいました。
私には馴染みがなくて、かわいく「ぶぅ、ぶぅ」と鳴く姿はとても惹かれました。
なかなかヒナが育ちにくく、十姉妹を継母にするなど、調べるとななかな興味深い。
私はペアで購入しました。
「卵を今良く生んでいるので、卵詰まりにならないようにしてください」
と店員さんから注意を受け、ケージ、餌に加え、ボレー粉も買って帰りました。
他にも数羽いた中からの2羽だったんですが。
とても仲が良く、とても良いペアです。
画像はオスです。
ほっぺが黒いブラックチークです。
Posted at 2013/02/03 13:26:35 | |
トラックバック(0) | 日記