• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURUSHIのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

中村俊輔

中村俊輔
ワールドカップでは不完全燃焼で、ちょっと残念だった中村俊輔選手。。。


そんな中村選手応援のトラックバックキャンペーンに以前応募したのはココに書いてますが、その景品がこの日帰ったら届いてました。

忘れた頃にやってくる・・・



スバルブログのキャンペーンで、全員プレゼントのロゴ入りウォーターボトルとステッカーが目的で応募したのですが、開けてみると小包の中にはその二つと、直筆サイン入りの著書が!


三人に当たるらしかったのですが、応募者が少ないとはいえ、まさか当たるとは。。。

久々にテンション上がりましたね♪


昔からファンだったので、とても嬉しいです!

ありがとう、スバルさん☆



本人がこの本に書いたかと思うと、なんか気が引けて、未だに本を読めない状況です。。。


でも、そのうち読もうかな。



ま、ずっとそのまま保存ってのもありかも・・・





Posted at 2010/08/04 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月14日 イイね!

SUBARU BLOGの企画


今夜ついに日本戦!

ですが、スバルブログにてこんなトラックバックキャンペーンをやっていたので、早速エントリー♪



・中村選手への熱い応援メッセージ
中村俊輔選手を初めて見たのは全国高校サッカー選手権で準優勝した時でした。普段は準決勝くらいからしか見ないのですが、その時はなぜか初戦からテレビ観戦して、中村選手を応援していたのを思い出します。その後、私の応援している横浜マリノスに入団したときは嬉しかったですね。海外挑戦や前回ワールドカップ、そして古巣復帰と今までずっと応援し、また勇気や元気をもらってきました。今回2回目のW杯は怪我や戦術等でより厳しい戦いとなるかもしれませんが、是非出場して頑張って欲しいです!

・キーワード『エクシーガ環境対応ターボ中村俊輔選手トラックバックキャンペーン』

・スバルWEBコミュニティでご使用のニックネーム 「ニックネームmotto」



とにもかくにも、中村選手をはじめ、日本代表頑張れ~!!!





この記事は中村俊輔選手トラックバックキャンペーンについて書いています。


Posted at 2010/06/14 18:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月29日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300
■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

レガシィツーリングワゴン、2008年式、CBA-BP5、2.0GT


■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

2010年第1戦はなんとか13位完走ということで最低限の目標達成♪今後は優勝争いが一回でも出来るように頑張って欲しいと思います!


■フリーコメント

ニュル24hも楽しみだな~。



※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。


Posted at 2010/03/29 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年12月31日 イイね!

よいお年を。。。


4日前のサッカーの後遺症(ただの筋肉痛)が未だに残る中、一年の汚れを落とすべく、家の大掃除を行いました。

部屋も片付けられスッキリしましたが、気力が無くなったので、余力があったらやろうと思っていた洗車は諦めます、はい・・・

ごめんよ、レガシィ。。。



気がつけばあっという間で、ま、大した事の無かったそんなこんなの2009年でしたが(笑)、皆さん一年間お世話になりました。

どうもありがとうございました。

2010年もよろしくお願いします!



来年こそは最低でも週一回のペースでブログ更新するぞ!!!


って、たぶんまた、気分屋のまちまち更新になるんだろうな・・・



Posted at 2009/12/31 16:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月30日 イイね!

中村屋


珍しく雨の中運転しました。

普段、雨の日の運転はすぐに洗車するのが億劫との理由で避けているのですが、この日は先日のドライブによって虫等で汚れていたため、どうせすぐ洗車するからいいかな、ってな感じでした。

雨降りの運転は思いのほか、視界が悪くて緊張感があると改めて感じた次第です。。。



そんな雨の中、車を走らせて何をしたかというと、MINIオーナーの友人とMINIディーラーにいったり、ご飯を食べたりしました。

初外車ディーラーだったのですが、雰囲気に呑まれて、勝手に無言のプレッシャーを感じてしまいました(汗)

店の内装も国産車Dと違って、なんか暗い色が基調で、営業マンのオーラ・服装もなんか違う・・・

俺にはまだまだ入っちゃいけない領域。。。



その後、海老名まで足を伸ばして、天空落とし!?(でしたっけ?)で有名な中村屋に行ってきました♪

ラーメンは好きなので、以前はラーメン屋にしょっちゅう行ってたのですが、最近はラーメンご無沙汰の日々が続いてます。
(前は特に「家系」と呼ばれる吉村・壱八・壱六etcによく行ってました。)


で、たまにはラーメン食べに行こうかってなテキトーな感じで、場所や何ラーメンが良いのかなどの事前情報が無いまま、携帯で場所だけ調べて中村屋に行ってきました。

前は大和にあったらしいのですが、今は海老名だけらしいです。


20時を過ぎていたとはいえ、思いのほか店は空いてました。

まさか、元々不味い不人気店なのか・・・

それとも味が落ちたのk・・・


自分のイメージ的には中村屋=塩!と、思ってたので、塩ラーメンを注文。

そして50円プラスで麺を中空!?(真空!?)なんちゃら麺に変更。

一緒に行った友人は醤油でなんちゃら麺を注文。


横浜にある濱虎に似てる感じの店内で待っていると、すぐに出てきました。

はやっ!

感覚的には5分くらい。


実際食べてみると、不味くはない。。

けれど特別な感動のある味でもない。。。

塩のスープは、ま、普通。具も普通。
(ちなみに「普通」は普通に旨いってことです)

麺は珍しい感じの平麺で、コシもなかなか、つるっとした感じも良かったです!


続いて友人の醤油も一口飲んでみましたが、???

塩よりも更に個性の無い、?な味。

自分的には今後ココで醤油ラーメンは絶対頼まないかな・・・
(友人も同意見)


今回、中村屋が有名になった要素は感じられませんでした。

バイトみたいな人が作ってたからか、中村さんがいなかったからなのか、ちと残念。



塩ラーメンは普通においしかったですが、すごく感動したわけでもないし、海老名という立地も自分的にビミョーで、駐車場も無いので、たぶんもう行くことはないかも。。。




Posted at 2009/09/29 19:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

はじめまして。前々から「みんカラ」はやってみたかったのですが、なかなか実行に移せず、今回ようやくやることを決意しました。 車歴はまだ浅いので分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo! ドライブ 
カテゴリ:便利サイト
2009/11/18 02:02:34
 
ドラぷら (E-NEXCO ドライブプラザ) 
カテゴリ:便利サイト
2009/08/24 02:53:53
 
gogo.gs (ガソリン価格比較サイト) 
カテゴリ:便利サイト
2009/07/04 21:25:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初新車。色々イジっていきたいな・・・
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古で購入し、2年間乗った車です。いろんな意味でいい経験をさせてもらった思い出の初車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation