• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURUSHIのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

宮ヶ瀬湖周遊♪

宮ヶ瀬湖周遊♪
週に一回は車を走らせないとクルマに良くないかな!?という思い込みに基づき(笑)、車に乗る用事を作り出すべく、宮ヶ瀬湖ドライブを思いつき、実行してきました。


写真は宮ヶ瀬ダムの観光放流の様子です。



神奈川県民には結構有名な気もしますが、神奈川県には結構ダムがあって、関東では唯一利根川のお世話になっていない県だったような。。。

おかげで水道料金が他に比べて結構高いらしい・・・
そのかわり、水不足の際でも断水は絶対にしないという話もあった気が。。。

すいません、ほとんど疎覚えです(爆)


県で一番新しい(気がする)宮ヶ瀬ダムは宮ヶ瀬湖の東端にあり、県立あいかわ公園に隣接しています。
途中まではScLaBo愛川へ行くのと同じ道順で、1時間半で着きました。


今回はその公園の駐車場に停めて、公園を散策しつつ、ちょうどやっていた観光放流を見に行きました。

公園側から行くとダムの下部(写真位置)に着くのですが、ここからダム上部には無料エレベーターまたはインクライン(ダム建設時に使用した有料ケーブルカー)で上がるのですが、この日はインクライン休止中。。。

記念に一回くらい乗ってみたかったんですが、やむなくEVへ。

EVやそこへ通じる通路は寒いといっていいほど涼しかったですね。


そしてEVで上へ行くと、EV前にADらしき人が現れ、外に出て行かないように制止されました。

あ~?何の撮影だよ?

と、思いながら数分後、ADのお許しが出たので外へ出てみると、結構な大所帯で撮影をしており、偉そうな演出家(監督)の前でメイク直し中の女優がいました。

パッと見、分からなかったのですが、よく見てみると日傘の下で座ったポーズのままスタッフと話しているのは沢口靖子さんでした。

沢口さんはイメージよりもオバサンぽかったですが(44才にしてはかなり若いです)、いかんせん顔が小さかった。。。

今まで芸能人は結構見たことはあるのですが、ひさしぶりだったのでちょっとテンションが上がりましたね(笑)


それを抑えつつ、観光観光♪

ダム上部から乗り出して見たダム下はちとビビりました。

空気の澄んでる日は遠くにランドマークタワーも見えるらしいが、この日は見えず。。。

ちなみにダム上部の方にも県道514沿いに駐車場はあるのですが入りづらそうでした。


EVで下部に下りて観光放流を見学。結構近くで見ることが出来るので、水しぶきや音などなかなか迫力があり、また、この日は虹も出たりして結構良かったです。


ま、今回は走りメインだったのでさっさとダムサイトエリアを後にし、宮ヶ瀬湖北部に沿っている道路をドライブし、鳥居原エリアへ。

この辺の道は走っていて気持ちよかったですね!
バイク乗りも結構飛ばしてました。(後に通った宮ヶ瀬湖畔エリア付近で対向車とクラッシュしたバイクもいました。。。)

鳥居原エリアは景色はそこそこよかったですが、他エリアに比べてはこじんまりしてた印象。

ココも早々に後にし、虹の大橋へ。

この橋は橋の上から景色を見るというよりは他エリアから眺めるモノですね。
橋南端の駐車場入り口は狭かったし・・・


宮ヶ瀬湖畔エリアでも車を停めて散策する予定でしたが、予定の駐車場に入る機を逃し、素通り。。。

ま、名物のクリスマスツリーでもいつか見に来ればいいか・・・と思い、そのまま帰ることに。


ヤビツ峠は行きたかったものの、道がヤバイらしいので遠慮し、県道64で帰る予定だったのですが、事前に見た地図で県道514から半原越の方へ抜けて県道64へ行く計画を立ててたものの、県道514から外れた先へ行ってみて愕然!

軽トラしか通れないような登山道じゃないですか・・・


これはムリ!


大人しく国道412に出て、246→家、と帰りました。


自然に触れてなかなかいいリフレッシュになりました♪






{追記}
ドライブルートを作成してみたので、関連情報URLに載せてみました。








Posted at 2009/10/07 01:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年09月01日 イイね!

洗車

洗車
2回続けて写真なしはなんか寂しいものの、アップする写真がなかったので、この前行った草津の湯畑の写真でも載せてみます。

この時は写真左奥で大食い大会的なものが行われているようでした。






前回洗車してからまだ2週間も経ってませんが、長距離山道ドライブ&雨の日運転で結構汚れていたので、早朝に洗車しました。

雨によるハネ汚れとかはなかなかでしたが、思いのほか虫などは付いてなくて、よかったよかった♪


今までは夜中によく洗車してたのですが、最近、日の出が6時より早い夏(春~秋)は早朝に洗車した方が明るくて洗車&吹き上げしやすいかな、と感じて、夏の間は早朝に洗車することを決意!

6時半くらいになると、出勤などで車や人の出入りが増えてくるので、5時くらいから始めて、それまでが勝負。


10月くらいまでは早朝洗車イケるかな~。。。
Posted at 2009/09/30 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

はじめまして。前々から「みんカラ」はやってみたかったのですが、なかなか実行に移せず、今回ようやくやることを決意しました。 車歴はまだ浅いので分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

Yahoo! ドライブ 
カテゴリ:便利サイト
2009/11/18 02:02:34
 
ドラぷら (E-NEXCO ドライブプラザ) 
カテゴリ:便利サイト
2009/08/24 02:53:53
 
gogo.gs (ガソリン価格比較サイト) 
カテゴリ:便利サイト
2009/07/04 21:25:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初新車。色々イジっていきたいな・・・
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古で購入し、2年間乗った車です。いろんな意味でいい経験をさせてもらった思い出の初車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation