• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURUSHIのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300
■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

レガシィツーリングワゴン、2008年式、CBA-BP5、2.0GT


■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

2010年第1戦はなんとか13位完走ということで最低限の目標達成♪今後は優勝争いが一回でも出来るように頑張って欲しいと思います!


■フリーコメント

ニュル24hも楽しみだな~。



※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。


Posted at 2010/03/29 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2010年03月15日 イイね!

洗車備忘録

洗車備忘録
16号ドライブから帰ってきて、結構汚れていたので、すぐに洗車しました。

今シーズンの洗車場スプレーガン洗車も最後だな、なんて思いながら洗いました。

(毎年、冬は寒いので手洗いを回避しちゃってます)


それだけ。



本当にそれだけだと寂しいので、写真を一枚。


16号ドライブで行った六道山公園の展望塔からの富士山。


前日か前々日に雪が降ったらしく八王子・所沢あたりには雪が残ってました。


やっぱり富士山は美しい。





これで三月分で書くことはもう無いかな。。。







Posted at 2010/05/22 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年03月14日 イイね!

国道16号線付近周遊録・後編

国道16号線付近周遊録・後編
いや~、あらためて最近の記事がタイアップ企画モンばっかは情けない・・・


というわけで、どんどんイキます!



と言っても、もはやチョー簡易備忘録と化している今回のドライブ記。。。

後半戦もそこまで細かい記憶が無い・・・

写真を見返しても、細かな当時の記憶が思い出せない・・・

重症ですな\\\\

大体のルートは記録しておいて良かった。。。



で、写真はそこそこ有名な富津岬のオブジェ!?(灯台!?ではないか・・・)とレガシィ。

ちょうど曇ってきて、この上の富士見百景的な場所から富士山が見えなかったことはよく覚えてます。


千葉のポートタワーでも春霞で遠くは見えなかったし、後半戦は晴れ→曇になってしまい残念でしたね。





総走行距離:630km(Iモード9割、Sモード1割)
平均燃費:10.8km/l (今回は車で寝たりしてないが、市街地中心に走るとこんなものか)



Posted at 2010/05/22 23:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2010年03月13日 イイね!

更新しないにも程がある・・・

更新しないにも程がある・・・二ヶ月以上、これといって更新なし。。。


こんな無惨な状況だったので、とにかく何でもいいから書こう!


というわけで、

以前行った国道16号線付近周遊録・前編をまず書きます。


写真は観音崎公園での一枚。

初めて行ったんですが、千葉県が結構近くに見えてちょっと感動。。。(当たり前か・・・)


ドライブ前半戦の感想で印象に残っているのは特にありません(爆)


ま、神奈川県内の16号はやっぱり全体的に混んでいた、ということくらいですかね。



後半に続く。。。




Posted at 2010/05/22 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2010年03月01日 イイね!

房総&東京湾岸周遊ドライブ・後編

房総&東京湾岸周遊ドライブ・後編
写真は7777kmを撮影しようと狙っていたのですが、レインボーブリッジを渡っている途中に7777kmを通過してしまって、逃した記念!?のメーターです。。。




さて、それでは早速前編の続きを。


銚子駅前や利根川などを見ながら成田空港へ。

この道中が木更津~勝浦間と並んで運転してて楽しかったですね。

景色が良いとか気持ちのいいって道は他にもありましたが、運転が楽しいのはある程度変化の多いこれらの道かな~、と。。。


そして海外未体験の私にとっては初成田(笑)

ま、眺めただけですけど・・・


その後は印旛沼方面へ行き、ドラマ等でよく見かける北総病院や千葉ニュータウンなどを見て船橋方面へ。

印象に残ってるのは初オートレース場(船橋)、初TDR、中山競馬場などですね。

それと色んなところにできている総合ショッピング施設!?(ららぽーと、スナモetc)に途中で寄ったりも下のですが、ま、どこも似たり寄ったりでした・・・

東京湾はガスってて景色はあまり見えませんでしたが、浦安総合公園は雰囲気も良く、晴れ渡ってる日に行けば気持ちいいだろうなぁ。。。


そして前々から行ってみたかったSA東雲も初体験!

なかなか広く、品揃えも豊富で見てるだけでテンションが上がりました。


その後、有明、お台場の有名所を見て周り、レインボーブリッジへ。

車で渡るのは初めてだったんでちょっと興奮!

このくらいの時間になると空気も少しは澄んできていて景色も良かったです。


そして天王洲を走って、城南島公園でロバートに遭遇。

ここは羽田の近くにあるので頭上をデカイ飛行機が通って着陸していく様や東京湾岸の景色は結構良かったですね。



あとは横浜方面を目指して第一京浜で帰るだけ。


結構汚れていたし、海沿いも走ったので下回りも洗車をしようと、以前から気になっていた下回り洗車も付いているノンブラシ洗車機がある横浜の洗車場へ行ってみたのですが、生憎、下回り洗車機は故障中。。。

しかもかなりボロかったので、たぶん今後も直さないんだろうな・・・

仕方なくスプレーガン洗車をして、下回りはガンが届く範囲で洗いました。


吹き上げのためにバケツに水を、と思ったら、ここは水も有料。。。

いつも行ってるトコは水はタダなのに・・・

たぶんもう行かないな。


どうせまたすぐ洗車してやるつもりだったので、吹き上げはせず、爆走して強制乾燥(笑)

案の定、ミラー下などに水摘痕が。。。

ま、すぐ洗車しますよ、洗車・・・



なんて思ってたのに、結局、その後2週間近く洗車しないことになるんですが。。。。






総走行距離:605km(Iモード8割、Sモード2割)
平均燃費:10.5km/l (車で寝たりしたので若干悪かった。走るだけなら+1km以上はいったかも・・・)




Posted at 2010/03/26 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

はじめまして。前々から「みんカラ」はやってみたかったのですが、なかなか実行に移せず、今回ようやくやることを決意しました。 車歴はまだ浅いので分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Yahoo! ドライブ 
カテゴリ:便利サイト
2009/11/18 02:02:34
 
ドラぷら (E-NEXCO ドライブプラザ) 
カテゴリ:便利サイト
2009/08/24 02:53:53
 
gogo.gs (ガソリン価格比較サイト) 
カテゴリ:便利サイト
2009/07/04 21:25:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初新車。色々イジっていきたいな・・・
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古で購入し、2年間乗った車です。いろんな意味でいい経験をさせてもらった思い出の初車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation