• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YURUSHIのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

新型に乗ってきました。その4。

新型に乗ってきました。その4。
この山の右奥にコース等の施設があります。東京ドーム30個分以上の広さらしいです!


まずは実車見学&トーク。

1組に1人担当の方が付いて下さり、装備やデザインについての説明、変更点や気になった点に関する説明をしながら実際に乗降してみたりしました。


それぞれ(B4,TW,OB)に関する印象を。。。

共通
好:・TWにはちょっと似合わないがサッシュは個人的にはアリ(そこを押してドアを閉める癖があるので…)。・後席のドア窓が分割で下までちゃんと開く点。・サイドミラーが正方形に近く大きくなり見やすい。・全体的に室内の広さは1ランク上になった点(というより元々少し狭かったのが普通になった!?)。・特に後席は見た目の広さ等も含めると2ランクアップくらい広くて快適。・シートが適度に柔らかくなり包容感アップな点。・小物入れやコンソールボックスの大きさと位置が改善された点。・ナビが大きくなり、向きも対称になったので後席や助手席から見やすくなった点。・ハンドルに連動して動く小さくなったパドルシフト。・ハザードランプのボタン位置が中央になった点。・ドアノブの形状変更。・座面が上がったので乗降がしやすくなった。
嫌:・相変わらずタイヤハウスの隙間が広く、ビル足丸見えなところ。・革シートが微妙。・ドライビングポジションが高くなった点。・相変わらずな室内ランプ。・ATとCVTのシフトノブがデカイし微妙。・内装のパネル類(カーボン調等)。・燃費計などが少し見づらい点。・ステアリングにある操作類が多少使いにくい点。・運転席に座るとノーズが重そうに見える点。・運転席の10WAYパワーシートの腰のサポートが不快。・全窓の開閉をワンプッシュAUTOにして欲しかった。。

B4
好:・写真に比べて太っているというより存在感&威圧感がある点。・単純に見た目が結構好き。・後ろの窓が大きくなって若干見やすくなり明るくなった点。・トランクが広くなった点。
嫌:・トランクの入れ口の大きさがあまり変わっていない為入れにくく感じる。

TW
好:・ワンタッチでフラットになる後席。
嫌:・真横から見るとノーズの厚みがダサイ点。・Dピラーのせいでなんか他社のワゴンっぽい点。

OB
好:・デザインが思いのほか洗練された印象。・なんか格好良い点(笑)。
嫌:・この時点でのOB特有の嫌な点は無し。


ま、こんな感じです。。。

私の担当の方はデザインの方だったので、いろいろとデザインについての話や苦労話、秘話も聞かせていただきました。

そして最後に開発責任者の方と話させてもらいました!こちらからの話題が無かったのですが(爆)、色々と話してくださり(特にセダン談義や歴代レガシィについて)、気づけば昼食の開始時間を過ぎてしまって、そそくさと会話を終了しました。


この最初の見学までの総合的な印象としては、悪くなっているところはなく(デザインの好みは分かれますが…)、良くなった所も多く、こだわりを持ってinnovate&changeしていると感じました。

また、3種とも、ミニバンからの回帰を狙ってる印象を受けました(物入れ、広さ等)。エクシーガではミニバンの為に離れていった元スバリストを呼び戻せなかったとおっしゃってました。。。


この後、お弁当を食べ、実際に試乗していく流れでした∩(´∀`)∩♪



その5へ続く。



*完全に個人的な意見、感想、記憶なのであまり気にしないで下さい。批判とか苦情もやめてください。すいません。
Posted at 2009/05/12 21:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年05月11日 イイね!

新型に乗ってきました。その3。

新型に乗ってきました。その3。
坂を上がりきってからの写真。
正面の建物が集合場所の建物(駐車場も)で左の方にテストコースや実験棟等があります。


他の方が書いておられるようなので、続きを書きます!

*記憶違い等の可能性は大きいので批判等は勘弁してください(*_ _)訂正等は優しく教えてください(笑)


プレゼンは開発責任者の方の挨拶から始まり、新型の概要説明は商品企画本部の主管の方が行いました。

そこでの情報はたくさんありすぎたので(みんカラ掲示板等に乗ってる情報も多々)、印象に残ったところを少し書きたいと思います。

・過給器を直下に置いたことでターボの応答性や排ガス性能などが高まった。

・4ATとは違いリニアトロニックにしたことで速度、回転数などを広範囲(隙間なく)カバーでき、またベルトをドイツメーカーのチェーン式のものを使用したことで応答性などが優れている。

・6MTが従来より○キロ軽量化された。従来5MTより○キロ増で済んだ。(新型には5MT無し)

・環境性能やガソリン費用が良くなった!(特に実質燃費)2.5iは従来2.0iと同じ燃費。ターボはAT、MTともに数%向上し、実用燃費は10km/l以上。3.6Rはレギュラー化。

・トルク曲線が2000までより直線で/(以前は少し凹みながらの上昇)。2000回転以降のフラット-。

・出力が2.5iは○、ターボは○(AT、MT共通)、3.6Rは○になった。

・様々な乗り心地とドライビング性能の為の工夫(エンジンの止め方etc)

他多数・・・・・

と、まあ思い出そうとしても何を思い出せばいいのかって感じで、色々と説明して下さりました。

また、○通さんが制作したCMを2本見せてくれました。1本は13日から公開のものだそうで、ロ○ート・デニーロ!?(顔見ても誰だかよくわからんかった・・・orz)らしき渋いオジサンが出てました。


そしてこの後は、3班に分かれて、実車見学&開発陣とのトーク、高速周回路走行、ハンドリング路走行(社内での別名:商品性能評価路走行)をそれぞれ行いました。



その4へ続く。



*完全に個人的な意見、感想、記憶なのであまり気にしないで下さい。批判とか苦情もやめてください。すいません。
Posted at 2009/05/11 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年05月10日 イイね!

新型に乗ってきました。その2。

新型に乗ってきました。その2。
友人(同伴者)が撮影した入り口(門)から駐車場(集合場所の建物)へ向かう途中の写真。


到着すると最初に入った建物の中には360の実車や歴代のスバル車の写真、受賞したトロフィー等が飾られていましたヾ(・c_,・´*)ノ

入ってすぐに受付をして、首からぶら下げるIDを貰うと同時に携帯没収(ノω・、)
ほとんど何も撮影できませんでした。。。

この直射日光が差し込んで暑い建物の中で結構待たされてゲンナリしていましたが、結構可愛げ(キレイめ)の社員さんらしき女性がいてテンションUP!(笑)

予定時刻どおりにバスでTW2.0R白黒ツートンカラーのセーフティカー!?みたいなのに先導されて、最初のプレゼン&実車見学会場へ移動。

会場建物の前の降り口にはインタビュー動画がシークレット!?サイトにアップされている開発責任者や主管、主査の方々がズラッとお出迎え((;゚;Д;゚;))カタカタ
のっけから緊張((;゚Д゚))

B4,TW,OBが3台並べられた会場でそれぞれテーブル席に着席して、試乗会は始まりました。

応募は約1500組あったらしく、当選確率1%。。。(出席者は14組)
こんなトコで運を使っていいのか、俺。(゚ェ゚)y-..oO○


そしてしょっぱなにブログなどには20日まで書くなと釘を刺されました・・・

ですが、ま、どうせ誰か書くだろうから、ここでも少しずつ書いていきたいと思います。


その3へ続く。。。。
Posted at 2009/05/10 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年05月10日 イイね!

新型に乗ってきました。その1。

新型に乗ってきました。その1。
ただいま帰宅しました。



朝は途中で何度も時間をつぶしたものの、オール下道で8時半くらいに着いてしまいました。

ちょっと早いかと思いきや、なんと半分以上の人達が既に来ていました!(なかにはみんカラでのぞかせてもらったことのある方々も・・・)

アツいですね、スバリスト。。。

滅多に入れない所なのでひとまず入り口を撮影しようとしたら、曲がりながら撮影した為、写真のような有様(爆)

看板がミラーで隠れてるし・・・



これから入浴する為、短いですけどその2へ続く。。。
Posted at 2009/05/10 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年05月09日 イイね!

あんまり寝れなかった。。。


今日はそわそわしてあんまり寝れませんでした・・・。
3時間くらいか。。。

ってなわけで、突然ですが、偶々当選した試乗会とやらに今から行ってきたいと思います!

撮影などは厳禁らしいですが、ま、色々と楽しんできたいと思います。

しゅっぱ~つ!!
Posted at 2009/05/10 03:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

はじめまして。前々から「みんカラ」はやってみたかったのですが、なかなか実行に移せず、今回ようやくやることを決意しました。 車歴はまだ浅いので分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Yahoo! ドライブ 
カテゴリ:便利サイト
2009/11/18 02:02:34
 
ドラぷら (E-NEXCO ドライブプラザ) 
カテゴリ:便利サイト
2009/08/24 02:53:53
 
gogo.gs (ガソリン価格比較サイト) 
カテゴリ:便利サイト
2009/07/04 21:25:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初新車。色々イジっていきたいな・・・
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古で購入し、2年間乗った車です。いろんな意味でいい経験をさせてもらった思い出の初車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation