1ヶ月ほど前から予約していた、点検パックの法定12ヶ月点検+オイル・フィルター交換+前後デフオイル交換+ATF交換をしに、Dラーに行って来ました!
この日は例年より早いお客様感謝デイと偶然重なってしまった為、激混み・・・
時間に余裕を見ての4時間予定も虚しく、5時間かかりました。。。
デフとATFは慣らし後に変えてなかったので、距離はまだ少ないですが二年で純正交換しときました。
それと七月アタマに起こった一週間くらい乗らなかった時のクルマが動かない現象(周囲は何も引っかかっていないのに、エンジンかけてブレーキ無しのDでクリープして前行かず&アクセルオンでも車体が捻れるようにして動かず)
と、
プレーキの足裏から伝わる微振動(みんカラでも見かける現象で、前の点検時にスルーされたやつ)はどちらも異常ナシってなことでした。
いつもの営業よりはちゃんとしてそうな営業マン曰く、前者はパッドがローターに固着してたんじゃないか、と。。。
(屋内駐車の一週間でなるものなのか?)
後者もローターの歪みは時間が無かったので中心だけ測った結果正常値内で、パッドも無問題だと・・・
(時間はそっちの都合な気もするが。。。ってか、ローター・パッドの問題なのか?)
ま、よく分からない素人には信じるしかないんですけど、、、
ちなみに相変わらずブレーキの振動というか、不快な感触はその後も続いてます。
あ、アクセルペダルのザラザラ感(ブレーキと似たような感触のやつ)を言うの忘れた。。。
Posted at 2010/08/08 19:15:11 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記