• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

ディスカス

金曜日に仕事帰り見てきました。


丸でしたねー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)

可愛かったです黒ハート



カメが欲しい…………


只今寒河江のそば屋にいるんですが、水槽にはクマノミやなんだか分からない魚がいっぱいいます。

やっぱり外部濾過装置はいいですなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
アタスも欲しいexclamation×2
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2010/06/13 11:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 12:09
こんにちは。
見られましたか!(w
丸・・・楕円ですってば(www
そういえば、うちもあの後、
その他のフォトにペット紹介として
こっそりと写真アップしたんですよ(w
カメ良いですね。。。
これ以上水槽増やせませんが(>_<)
飼ってみたい魚は沢山いるけど・・・
設備投資が出来ません(w
コメントへの返答
2010年6月13日 12:55
やぎさんちも外部濾過装置ですか?


ウチのクサガメは三週間で死にました。
おそらく寒暖の激しさに耐えられなかったんです。
リクガメは三年くらい生きてます。
もう一匹欲しいんですがね………
2010年6月13日 17:19
昔、ペット用品卸にいたことあります。ディスカスとか卸値で買えたなぁ。水草ごっそりかって水草水槽にして、ドワーフシクリットつがいで入れたり。エーハイムとかフルーバルとか家にゴロゴロしてました。今はないけど。外部濾過は、いいですよ~。亀なら水中濾過もいいかもです。
コメントへの返答
2010年6月13日 18:03
ウチの水ガメは死んぢゃったからなー(長音記号2)ー(長音記号2)


外部濾過装置は三万くらいで買えるかな?
2010年6月13日 20:19
仕事してますた(w
飯食ってゆっくりしてます。
うちは・・・外部じゃなくて・・・オーバーフローです。
水槽に穴が開いてるやつ(w
専用設計です。。。
外部濾過装置・・・大きさにもよるんですけど・・・
三万も出せばたくさん選択肢もあると思いますよ(^-^)
コメントへの返答
2010年6月13日 20:29
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

ウチは金魚しかいないんですが、藻がすぐでてきていやなんですよね……皆さんはどうやって発生を押さえてるんですか?

外部濾過装置にしてもコケはでるんですかね?
2010年6月14日 11:42
ながながと失礼します。
苔は色によっても対策があるんですけど。。。
金魚は調子良いんですよね?
だったらたぶん。。。水かえのスパンが
長すぎるのが原因で硝酸塩が蓄積されてる
可能性があります。
後は・・・照明があるんだったら、照明時間が
長すぎるか・・・強すぎるか。。。
設置場所が太陽光のあたる所だとか・・・
そういった原因で苔は発生しますよ☆
これは濾過槽に関係なく発生します(^-^)
外部濾過槽の利点は・・・水草を植えたりする
場合に有効だと思います☆
コメントへの返答
2010年6月14日 12:14
おはようございますわーい(嬉しい顔)

玄関に置いてますが直射日光は当たらないですねー(長音記号2)
照明はセットで買ったやつをそのままです。
おそらく普通の蛍光灯です。

やっぱ水換えですかね………
2010年6月14日 17:05
そうかもしれないですね。。。

換水なんですが・・・私の魚は敏感なので
3日に一回、全水量の半分とか
長くても一週間に一回は必要です(T_T)

金魚だと二週間に一回、半分の量でも
充分なのかな。。。

ちょっとわかりませんが。。。
コメントへの返答
2010年6月14日 18:22
やっぱり二週間に一回は必要ですよね……


正直めんどい………




換水時はフィルターも砂利も洗いますよね?
2010年6月14日 21:46
面倒ですよね。。。
掃除の時ですが・・・
洗います☆

でも、汚れ次第・・・でも汚れてると思うので
やっぱり洗います(w

しかし、洗う時は、捨てる飼育水で
洗ってください☆

水道水で洗うのはNGです。。。

フィルターは特に・・・バクテリア温存の為に。。。
コメントへの返答
2010年6月15日 6:31
ウチは井戸水で洗ってるんだけど、やっぱり飼育水の方がいいのかな?
2010年6月15日 7:57
そうですねぇ。。。井戸水だと塩素もないので
OKだと思います。
基本は飼育水ですが・・・井戸でも
OKじゃないですかね?
で、水換える時も井戸水ですか?
井戸水がNGというわけではないんですけど、
井戸水だとミネラルたっぷりなので
苔が生えやすいって事もあるかもですね?
金魚はミネラルたっぷりが良いので
今のままでOKだと思いますよ☆
逆に塩入れてやった方が元気が出るみたいです☆
コメントへの返答
2010年6月15日 8:12
あ……
おいらの文章不足でした。

飼育水は水道水で水槽や砂利を洗うのは井戸水です。

井戸水の水質が変わったみたいで、井戸水で飼育しようとするとすぐ死ぬんですよ。
昔は大丈夫だったんですがね……


天然粗塩ですかわーい(嬉しい顔)
騙されたつもりで最近使ってみましたわーい(嬉しい顔)
白点病もすぐ直り、金魚も前より元気になりましたよわーい(嬉しい顔)

ミネラル恐るべし……
2010年6月15日 11:19
じゃ、とりあえず、OKということで(w
井戸水がNGになったのは
たぶん・・・水質が変化したんだと思います。
私も井戸水で飼育するの辞めてから
魚が死ななくなりましたから(w
コメントへの返答
2010年6月15日 12:00
水は生き物ですからね……


井戸水の方が金かからなくていいのに……
2010年6月15日 12:38
えらい・・・長々とすみませんでした。
また分からんかったら聞いてください。
ワタスも分かりませんが、
分かる範囲でお答えさせていただきます(w
コメントへの返答
2010年6月15日 15:06
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「プレマシー買っちゃった」
何シテル?   08/20 15:54
みなさんよろしく 気軽にメッセージくださいな ガシガシ絡んでくださいまし スバル仲間、地元仲間大歓迎 マイファンはブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
どのーまるですよー(笑) キホン、エコドライブで大人しくチンたら走ってます。 でも煽ら ...
その他 その他 その他 その他
愛しのガブー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ハートたち(複数ハート) 早く乗りたいゎー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)涙
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ欲しいな涙
その他 その他 その他 その他
イベントフォトギャラリー用です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation