• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

カブ復活黒ハート

カブ復活 プラグ死んでました(笑)
番手高いからかな?かぶりまくりでしたよ(笑)
ありゃ~、噴けが悪いわけだ………
因みにバイク屋に渡されたのは同じレジスタープラグの6番です。

今まで7番入ってました。しかも、締めすぎて外れませんでした。

何でも締めればいいってもんぢゃないでしょーに(笑)
グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)やぎさん(笑)
ある程度の緩みは必要よね黒ハート な・に・ご・と・にも目がハート



プラグ交換してからはスターターもキックも一発です。
アイドリングも安定しました。

でも、エアクリむき出しはやっぱダメみたい………
カバー付けた方がアイドリング安定しますね。


音的にはカバー無い方がトラクター的でカッコイいんだけど(笑)




エンジンはこれくらいにして、残るわ塗装のみです。

さて、何色にしようかなグッド(上向き矢印)



オヤジは観てるだけで楽しそうです(笑)
初めてカブを見たところ250ccだと思ったみたいです。
アタス免許ないから(笑)
パパー、50ccですよグッド(上向き矢印)(笑)





あっ、エンジンコンデショナー使う前に押しがけしたのは内緒です(*´д`*)プププ







しかし、アタスバイク乗るセンス無いな………
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/07/07 21:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

残業してました😅
takeshi.oさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 22:53
復活おめ☆(2回目)wwwww
プラグ死んでたんですね。。。
うちのR2も最近までプラグこんなでした(爆
浸水問題コードのヤローのせいですが、、、
プラグ換えたら当初は燃費が倍増したんすけどね。。。
今は、また前に戻ったorz
コメントへの返答
2010年7月7日 23:13
プラグ換えてやると燃費伸びますよねグッド(上向き矢印)
2010年7月8日 0:59
こんばんは

見るからに年季の入ったプラグですね。

>塗装
確かサフェーサー仕様ですよね
塗装出来ないタイプの(笑)

コメントへの返答
2010年7月8日 7:26
そーよー(泣)

なんせ爪ではがれるくらいなんで………

ヤスリで根気よく削らないと………
サフェーサーもしっかりついてるとこもあるんで、多分脱脂が不完全だったのだと思います。
2010年7月8日 7:48
プラ系の部分は本当に剥がれますね~。
フレームとかの金属部分は大丈夫でしたが、やり直したいですね。

バイクはウレタン系の塗料で軟化材入りのヤツで塗装しないと剥がれやすくなるんですよ~。
特にプラ系の部分は・・・
二輪用の塗料はデイトナ(ディーキャトロ)のが無難ですだ。

プラグは最初見た時大丈夫だったんだけどなぁ。
私の見落としでした。すいません。
コメントへの返答
2010年7月8日 10:14
いえいえわーい(嬉しい顔)
プラグは数百円でしたからわーい(嬉しい顔)

締めすぎたの兄さん?(笑)



アタス、ペンキで塗るつもりしてたんだけど…………
ダメかしら(*´д`*)

プロフィール

「プレマシー買っちゃった」
何シテル?   08/20 15:54
みなさんよろしく 気軽にメッセージくださいな ガシガシ絡んでくださいまし スバル仲間、地元仲間大歓迎 マイファンはブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
どのーまるですよー(笑) キホン、エコドライブで大人しくチンたら走ってます。 でも煽ら ...
その他 その他 その他 その他
愛しのガブー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ハートたち(複数ハート) 早く乗りたいゎー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)涙
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ欲しいな涙
その他 その他 その他 その他
イベントフォトギャラリー用です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation