昨日ウチの課長さんが3ton車を壊した(笑)
タンクから燃料フィルターへの管に穴があいてるみたいだ……
まるで鯨さんの潮吹きみたいにピューピュでてくる

ここまでにないくらい変な妄想に駆られる……(笑)
ヘッドライトを塗装したときにシンナー吸い過ぎたかな……
さて、左のヘッドライトが出てくるまでリアテールとサイドマーカーのLED化と今更ながらリフレクターのLED化をしようかな
ハンドルもマフラーも換えたいがお金がない……
取り敢えず金のかからないとこから……
そうそう、皆さんに質問です。CCFL管?って防水のやつないのかな?
あと、フォグの中にイカリング付けても大丈夫なんかな?
やっぱ熱保つからダメかな?………
仕事終わったらタイヤ交換しよーっと

ガラクタのなかなから夏タイヤ引っ張り出さなきゃ……
今朝寝坊したから朝出せなかったんだよね……
あっ、そうそぅ……
モービル1の新しいオイル5w-30 RF?だっけかな…… 使ったひといますか?
イエローハットで3㍑缶5325円だかで置いてます。
値段的にそんなにいいオイルなのかな?
イエローハットの友達曰わく……
『RMとかわらねーんぢゃねー?、、、、っか…値段間違ってないか?(笑)』
おいおい

次長とあろうものが値段わからないのかよ……
結局、昨日は十数年ぶりにカストロール入れてみました。
個人的にはアジプの化学合成油100%使ってみたいけど………

Posted at 2010/03/31 17:04:21 | |
トラックバック(0) | クルマ