• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

今日は登山してきましたw

突然ですが皆さん!日本一の山って何処か知ってますか?

富士山?? 甘い甘い!!

名古屋に最高峰の山があったんです(笑)




という事で本日は登山してきましたww


参加メンバは、登山案内人のまろさんを筆頭にototoさん・レオさん・reominiさん・まろさんの娘さん・そして☆POM☆と言う自殺志願者勇者達です(゚∀゚)

本日は連休最終日にも関わらず日本全国からドMな登山者達が来ておりお昼前にも関わらず20分程待って登山開始!!












まず最初にototoさんが登頂開始!! 挑戦するのは・・・・・


「甘口抹茶小倉スパ」というツワモノですww

続いてreominiさんが・・・・・


「ナスベーコンスパ」と言うある意味心のオアシスを頼んでくれました(笑)

続いて☆POM☆が・・・・・


「甘口イチゴスパ」というこの季節しか登れない巨山へww

続いて大ベテランまろさんが・・・・・


「甘口メロンスパ」という今回最も極悪最高峰の山へチャレンジww

トドメにレオさんが・・・・・


「甘口キウイスパ」というこれまた強烈な山へチャレンジww


登山の結果はと言うと・・・・・

まろさんが見事に登頂成功(さすがです!)

☆POM☆は約8合目~9合目で遭難(まずまずがんばった!)

ototoさんが約3合目で遭難(笑)

レオさんが・・・・・

登山口で退却しました(爆)


初めて名古屋の山を登りましたが、正直かなり重いです(笑)

何が重いかって??

行ってみれば解りますw

道先案内人にまろさんをご推薦させていただきますww




その後は、お口直し喉が渇いたので・・・・・



コメダの総本山(本店)に行ってきました^^

9合目まで登頂した自分はコーヒーのみでしたが、早々に遭難された方々はここでガッツリ食べてました(笑)




お昼からはひろ焼きさんも加わってボーリング大会へ♪





投げに投げまくって4ゲームもやってしまいましたw

意外と盛り上がりましたよ^^

2年ぶりぐらいにボーリングしましたが最高150オーバーも出ちゃいました(´∇`)
明日筋肉痛が辛そう^^;


夕飯では久々に


横綱らーめんへ♪

なんて美味しいんでしょう(笑)



夕飯の後はサイゼリアでウダウダして本日終了~♪


濃ゆい(味的にw)1日でした(・∀・)

参加された皆さんホンマにご苦労様でしたw




P.S

登山してないひろ焼きさんの体調が悪くなるってどういう事?(爆)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/23 00:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 1:39
お疲れ様でした♪

元々インドア派なので登山は
合わないみたいwww

なので日本一の山なんか
見ただけで迫力負けですヾ(_ _。)
コメントへの返答
2009年3月23日 12:26
お疲れ様でした^^

おかしいなぁ・・・・・
あそこもインドアなはずなんだけど(笑)

ボウリングはまた行きたいですね^^
2009年3月23日 1:49
ほんまに登山に行ったのかと思ったら・・・

でもこの山はある意味危険度も№1やん^^;

おいらは・・・無事登頂できるのか!
それとも遭難してしまうのか・・・
Mの血が騒ぎますww

でその後ボーリング行ったんや♪
久々にするとおもろいよね^^
機会あったら地区別対抗戦してみたいなww
コメントへの返答
2009年3月23日 20:02
ほんまの登山よりある意味過酷かも?ww

ぜひ試しに1度登ってみてください!
エスコートはできませんがwww

ボウリングはたまにやると楽しいですね^^
地区別とか色別対抗戦とかやったら楽しいかも^^
2009年3月23日 1:53
お疲れ様でした♪
ototoさんは2度と行きたくたいみたい(爆

ボーリングから合流で正解だったのか!?
もちろん帰りの高速インター降りてコンビニで
ぴぃーぴぃーでした(泣

サイゼリアで僕のドリンクの中に下痢薬入れましたか!?

計5う○ちでした号(┳Д┳)泣

もちろん楽しかったですよ!
また遊んでよ!
コメントへの返答
2009年3月23日 20:05
あのお店が大盛況なんですもんねぇ・・・・・
日本人って自分も含めてアホですねぇww

ボウリングはしょっちゅうは無理だけど、たまにはやるのも楽しいと思いました^^

しかし、サイゼリアでぐっすり寝てたのに突然腹痛て・・・・・
一体何を食べたんですか?ww

今度はでらやで美食を頂きますね^^
2009年3月23日 6:29
お疲れ様でした~♪

アレは食べ物と呼べない・・・(><)

ボーリングからは楽しかったよ(o^∇^o)

またヨロシク~☆
コメントへの返答
2009年3月23日 20:07
ぃゃぃゃちゃんとした食べ物ですから(ちゃんとはしてないかww

ボウリングは次回は18ポンドで宜しくお願いします(笑)
2009年3月23日 6:34
噂には聞いていましたがやはり恐るべしですな(笑

絶対近寄らないよーにしよっと♪
コメントへの返答
2009年3月23日 20:08
たまにはスポーツもいいですよ!!

登山ってスポーツでしょww

何事も経験です(笑)
2009年3月23日 7:35
朝からヘビーなブツを見てしまった(汗

今日はあっさり系にしよう。。(笑
コメントへの返答
2009年3月23日 20:09
最初は何気に美味しいかもって思うんですよ。2口目からブルーになりますが・・・・・w

よかったらあっさりと特大カキ氷を食べに来てくださいww
2009年3月23日 7:44
ここの山だと登頂できそう(^^)v

その後のボーリングは無理かも・・

コメだもいけますよ^^
コメントへの返答
2009年3月23日 20:11
ここに偉大な方が居たw

見た目は彩り鮮やかですが、これ暖かいですからね・・・・・・(;´Д`)

同じ喫茶店のはずなのにコメダと匂いが違いましたww
2009年3月23日 7:54
ここの山だと登頂できそう(^^)v②


横綱はネギおかわりしてないの!?w
コメントへの返答
2009年3月23日 20:13
ここにも偉大なお方がw

あそこの店だけ味覚が崩壊してますww

横綱は写真撮ってからネギはしっかり入れましたよ^^
久々だったけど、焼豚の感じが変わった気がしました。
2009年3月23日 8:13
険しい登山てすねー(笑)

でも人気があるから摩訶不思議(爆)
コメントへの返答
2009年3月23日 20:14
キミには今度1人で行ってレポートしてきてもらおうww
2009年3月23日 8:34
この登山は・・・

数年前に私も登山口で退却しました^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 20:15
ネタに生きるおやじろうさんでも、さすがにココはダメでしたかw

でも自分、麺はほとんど完食しましたよ!! ちょっと変態かもww
2009年3月23日 9:08
これまた
きみょ~なナゴヤ飯(爆)

〆はコメダの小倉トーストで!
コメントへの返答
2009年3月23日 20:16
小倉トーストは美味しいからいいですやん!

これ美味しくないから!!ww
2009年3月23日 11:46
名古屋の登山は険しいですね。命があっただけ良かったウッシッシ
多分、私も登山口で遭難するかもわーい(嬉しい顔)
横綱のあとにサイゼリヤって、おかしくない?冷や汗
コメントへの返答
2009年3月23日 20:18
険しいですよ~(笑)

名古屋の食文化は異質と言いますが、ココだけはまた別次元ですねww

サイゼリアに行ったのは、横綱ではさすがにウダウダできないからお茶してただけですよ^^
実はサイゼリアに居た時間が一番長かったかも(笑)
2009年3月23日 12:15
なんやすごい登山ですね!>。<

私はたぶん2合目でリタイヤですわ!^^;;;;;;
コメントへの返答
2009年3月23日 20:19
最高峰ですからね!

むしろ最強?いや最凶?いやいや最狂かなww

店事態がネタですから、ある意味開き直った商売ですね(笑)
2009年3月23日 12:41
お腹空いてますが、見事に胸焼け
しました(*_*;

私は多分登山前にリタイヤです^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 20:21
toshi-zouさんのイメージだと、店で他の人が食べてるのを見て胸焼けしそう(笑)

たまには体を張ったネタにもチャレンジしなければww
2009年3月23日 15:56
そーいえばぁぁぁ
一回行ってみたいと思ってたんですぅ
(ノ☆´A`)ノワーイ♪

でもきつそうですね…(笑

いろんなこと満載でめっちゃ楽しそうですねぇ★
コメントへの返答
2009年3月23日 20:23
相方さまは近寄りたくないと言っておられますよ(笑)

一緒に引きずって連れて行きますか(爆)

ボウリングは楽しかったですよ^^
スポーツ三昧な1日でしたww
2009年3月23日 20:26
チラッとお聞きしたのはコレなんですね!
都合があえば行きたかったです~♪
おもしろそうw

でも山根くんバリに胃腸の弱いワタシには即K.Oかもしれません‥。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:09
そうですよぉ^^

ネタとしては最高の素材ですw
一緒に行った方々はゲッソリとしていましたが・・・・・w

興味がある様ならご一緒しますよw
自分はもう普通のしか食べませんがww
2009年3月23日 20:53
美味しいものは別々に頂きたいですぅ

一緒に食べるのは(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
コメントへの返答
2009年3月23日 23:11
味はひたすら甘いだけだからまだ許せるんです。これが暖かいからいただけないww

せっかく近隣に住んでるのに経験しない手はないですよ(笑)
2009年3月23日 21:02
加齢にはこの登山は無理っぽい^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 23:12
家族連れでオジサマオバサマの方々も来てましたよ^^

まぁ怪しいメニューを食べてたのは若い人ばかりでしたがww

食べなくても見る価値ありです(笑)
2009年3月23日 21:05
何してるの登山がやっと解明しました(笑)

チャレンジャーぢぃじとしては挑戦しなくちゃいけないでしょ!
コメントへの返答
2009年3月23日 23:13
甘い物好きな御大ならいけるかも??w

ぃゃぁ発狂するかも??www
2009年3月23日 22:14
ラーメン。 

おいしそう! 食べたくなってきた!

コメントへの返答
2009年3月23日 23:14
ラーメンは美味しかったですよ^^

メインディッシュにも食いついてやってくださいww
2009年3月23日 23:04
ototoさんの挑んだ山、以前に僕が遭難した山ですね~(爆) その時は友人が救助に来ましたが...アレ以来、二度と登るべからずと心に誓いました。弱いです(笑)

横綱のラーメン、こっちの店のより美味そうに見える...
コメントへの返答
2009年3月23日 23:16
抹茶小倉スパは自分も少し頂きましたが、とにかく味が濃すぎですねw

味自体はいけない事も無いと思いましたが一口で充分な感じはしました(笑)

横綱ってそちらが本場ですよね?
隣の芝生はナンチャラってやつでは?w
2009年3月23日 23:47
なんやすごい登山ですね!>。< ②

でもメニューには興味深深ですが( ̄ー ̄;アセアセ

コメントへの返答
2009年3月24日 10:22
最高峰ですからね!②

メニューは普通の料理も含めてとにかく種類が多いです。だから、まろさんみたいな大ベテランでも何度も来たくなるんでしょうww

ぜひ1度どうぞ(爆)
2009年3月23日 23:57
食いつき、忘れてました・・  笑

なんせ、お腹が好いていたもので。


POMさんの(甘口イチゴスパ)
どうでした??

他のなら、何とかいけそうな気がしますけど!
コメントへの返答
2009年3月24日 10:25
再度コメありがとうです(笑)

甘口いちごスパは、味的には食べれる方ですよ。最凶はメロンスパですね・・・・・
一口貰って食べた瞬間「これは無い!」と全員意見が一致しましたww

ぜひ1度お試しあれ~~ww
2009年3月24日 18:31
お疲れ様でしたぁ^^;

暖かいイチゴはありえない食べ物です。。。

今度の登山者を探さなきゃ♪

コメントへの返答
2009年3月25日 11:12
お疲れ様でした^^

暖かいイチゴは毒ですねw
腐ってると言っても過言ではないと思いますww

夏に特大カキ氷チャレンジも楽しいかも(゚∀゚)
2009年3月24日 23:00
噂には聞いてましたが・・・すごっ!!!

9合目までよく行きましたね!!!

僕には無理です!!!
コメントへの返答
2009年3月25日 11:13
いやいや美味しいんだって!

だから行きましょうwwww

プロフィール

「温泉でまったり♪」
何シテル?   02/18 13:08
☆POM☆です。よろしくお願いします。ボデシロヤネクロのクパSに乗ってます。まだまだMINI初心者ですのでお手柔らかにお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達のまおちゃんのブログ(携帯専用です) 
カテゴリ:お友達のブログ
2009/01/25 01:15:38
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
この年になって憧れの輸入車オーナーの仲間入りです。どうぞよろしくお願いします。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってすぐに買った車、約3年乗って手放しました。当時リセールで70諭吉以上にもなりヒ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年乗り続けましたが、30歳も越えてメタボ気味の体では腰に響くため2008年5月一杯 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation