• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

今日は第2回ボーリングオフ&パフェオフでした^^

今日は朝から健康的にボーリング大会でした^^



参加メンバは、maybeさん・ひろ焼きさん・ototoさん・まろさん・ボムくん・トムくん・TSくん・hideくん・POMと結構な大所帯に♪

途中、ひろ焼きVSototoの個人対決があったようで・・・・・
この日はひろ焼きさんがなかなか好調で・・・・・


ototoさん撃沈でしたwwカレーラムネ??なる怪しいジュースを飲んでます(笑)

自分は、夜勤明けで寝不足にも関わらずキャリアハイを叩き出してしまいました!!


自分でもビックリ^^;

ボーリング大会の様子はコチラから♪

ボーリング大会終了後午後から予定のあるひろ焼きさん・TSくん・hideくんとはお別れして、五右衛門のパスタを頂き・・・・・

午後からはパフェオフへ~~


愛知県では知る人ぞ知るチョット有名店です^^

ここからは、富山のちゃどさん&かおさんも参戦!!

今回の目的は2つ!!

まずは・・・・・


まろさんが白ゴマ納豆パフェなる奇食にチャレンジ!!


明らかにパフェを食べてる絵じゃないww


もう1つ!!


ビッグマン!!


ほとんど自分が食べましたwwデカイけど色々入ってて美味しかったですよ^^

たらふく食べてしばらくは甘い物は見たくありません(爆)

4時頃にウダウダしつつ解散でした^^


参加された皆さん、お疲れ様でした^^


ボーリングはたまにやると本当に楽しいですね!!
今後、暇を見て定期的にボーリングオフは計画していこうと思います^^
皆様ふるってご参加ください♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/07/19 23:34:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 0:22
198ってすごいぢゃないですかっうれしい顔るんるん

他のみんなもいいスコアだし
勝負したら私も撃沈しそうwww

納豆にパフェって。。。
んー想像がつかないがまん顔

でも食べてみたいなあっかんべー

次回参加希望でっすexclamation×2
カモーン☆
コメントへの返答
2009年7月20日 12:37
自分でもすごいと思う(笑)

この際スコアは関係無いですよ^^
なんか一体感があって楽しかったです♪

納豆パフェは僕も想像つきません^^;
まろさんに掛かれば序の口のようでしたがww

次回参加者1名ケテーイ(・∀・)
2009年7月20日 0:42
ボーリングずっとやってないなぁ。。。

198w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
あたしの最高は181…しかも高校生の時...( = =) トオイメ
それ以来めっきりε=( ̄。 ̄;A フゥ…

納豆、なっとう、NATTOU?どうなんでしょう(-"-;)

ボーリングいつかは参加してみたい(≧ω≦)b
コメントへの返答
2009年7月20日 12:39
僕も年に1~2回しかやってませんでしたが、メンバが一杯集まると点数抜きにして楽しいね^^

女性で181ってスゴイね!!
あまり上手すぎる女性は逆に引かれるかも?ww

納豆本場の方に一度チャレンジしてもらいたいですね(笑)

次回?参加者2名ケテーイ(゚∀゚)
2009年7月20日 2:06
そちらもボーリング大会だったんですね^^

それにしても、素晴らしいスコアーです(*_*)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:40
たまたまかぶったようですね^^

なんかチョット寝不足ぐらいの方が良いのかもしれませんww
2009年7月20日 2:58
ototo君(・∀・)クククッ
コメントへの返答
2009年7月20日 12:40
ototo君(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2009年7月20日 6:30
( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2009年7月20日 12:41
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
2009年7月20日 7:15
POMくん すげーハイスコア~!(≧∇≦)

ボーリングって、やっぱたま~にやると楽しい!?(*^_^*)

にしても、男9人でパフェを食べてる姿を想像すると笑える~(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:44
大体、平均だと120~130ぐらいなんですよ。なんかチョットおかしかったですww

たまには健康的にスポーツしないとダメですね!!
ボーリングは盛り上がるし最適です^^

パフェはかおさんとまろさんの奥さんと娘さんも居たから、男ばかりではなかったですよ。
結構有名店なんで一度おいでませ^^
2009年7月20日 7:24
デカ盛りパフェはいいね~♪

コーフンするわ~♪(爆)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:45
来れば良かったのに。

無理やりデカ盛り食わせてやったのにww
2009年7月20日 8:12
198すごい!逝くわ!

もっと逝っちゃって(爆)
コメントへの返答
2009年7月20日 12:46
10フレームで残り1本が倒れてれば200オーバーだったんですけどねぇ^^;

こんな事めったにないもんで勿体無かったです。
2009年7月20日 8:25
ひゃくきゅうじゅうはち(@_@;)

御見それしましたm(__)m
コメントへの返答
2009年7月20日 12:47
関西VS東海を間取って三重辺りでやりますか(・∀・)ゲヘラヘラ

勝負掛かると弱いんですけど(爆)
2009年7月20日 9:39
お疲れさまでした~♪

朝っぱらからボウリング、初めてかも(笑)

ビッグマンあまり協力できなくてすみません‥
胃腸が山根君なもんですから
(・´ω`・;)

今度はPOMさんに勝てますように‥
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
コメントへの返答
2009年7月20日 20:59
お疲れ様でした^^

多分僕も午前中にボーリングは初めてかもw

さすがにあれだけ食べると今日は快便すぎるぐらいでしたww

いつでも挑戦受けますよ~~(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月20日 9:55
ボーリング&パフェうらやましィ~~(´д`;)イイナイイナ

198!!!スバラシイスコアですねッ♪

Minnieもぃつか参加してみたぃデス↑↑☆
コメントへの返答
2009年7月20日 21:40
いいでそいいでそ(・∀・)

198!!なんか出た(笑)
自分でも良くわからんww

次回?参加者3名ケテーイ(゚∀゚)
2009年7月20日 10:33
盛り上がりましたね~

パフェ別館でよかったね
本館の女性だらけのあの中に入るの
勇気が行ったかも(^o^)

また行きましょう!!

コメントへの返答
2009年7月20日 21:41
なんでボーリングであんなに盛り上がるんでしょうねw

女性ばかりの中に入って視線を浴びるのも面白いかもww

またボーリングは行きましょうね^^
2009年7月20日 12:01
お~198すばらしい(^^v

なんかお得なスコアみたいな。。。(笑)


納豆は好きですが、これは…(^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 21:43
自分でもビックリですわw

平均で150ぐらい常に出せていれば良いんだけど、良い時と悪い時の差が激しすぎますね^^;

僕も食べてないからわかりませんが、それ程変な味でも無いみたいですよ!
2009年7月20日 16:26
198って(゚д゚)!

なんか小技使ってませんか?(爆w
コメントへの返答
2009年7月20日 21:44
本気だせばこんなもんです(爆)

小ネタなら出せますが小技は無理ですww
2009年7月20日 16:26
わ~~い
江南ネタ万歳!


楽しそうですね!
今度は誘ってくださいよ~~☆
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
また企画しますのでその時は是非!!

地元でやるとは限りませんがw
2009年7月20日 18:37
目指せパーフェクト♪(^^;

何処が健康的なんだか???
こっちの方が健康的だな!!(核爆www
コメントへの返答
2009年7月20日 21:46
ターキー、フォース取った時は興奮しましたねww

ぃゃぁ・・・・
373ボーリングよりは健康的で健全だと思いますww

でも373ボーリングもやりたい(゚∀゚)
2009年7月20日 19:37
お疲れ様でした~
パフェなのに箸つかうんですねwww
コメントへの返答
2009年7月20日 21:47
お疲れ様でした^^
また企画しますんで今度はフルで参戦宜しくです♪

多分、箸が無いと納豆が混ぜれないんだと思いますww
2009年7月20日 20:49
お疲れさまでした!
ボーリングはどんどん調子落ちていくタイプなので、3ゲーム目で勝負はキツイです(+_+)

パフェ、凄いです(@_@)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:49
お疲れ様でした^^

今度はトータルスコアでガチ勝負とかにしよかね!!

その前に青汁飲んでもらわナイト!!w

しばらく甘い物は見たくもありません^^;
2009年7月20日 20:57
お疲れ様でしたぁ♪

また今度 ボーリング&奇食オフ!?

しましょうねぇo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2009年7月20日 21:50
お疲れ様でした^^

え? ボーリングと奇食はセットなんですか(笑)

誰も参加しなくなるよww
2009年7月20日 22:10
オフお疲れ様でした♪

198は初めて見ました、凄かったです!!!

・・・あと2ピン惜しかったですね♪

パフェもめっちゃ美味しくとても楽しかったです(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年7月20日 22:26
お疲れ様でした^^

僕も198は初めて見ました(笑)
自分でもすごいと思いますww

200オーバーは10年後ぐらいかなw

あそこのアイスはマジで美味しかったね♪

また宜しくお願いします^^
2009年7月20日 23:33
納豆ムリ・・・Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2009年7月21日 0:08
大丈夫だってww

冗談抜きここのアイスはホントに美味しいから一度おいでませ^^
2009年7月21日 7:53
納豆パフェ!!! (((=ω=)))


ビッグマン!!!! ・・・(=ェ=`;)


おそろしい


今度
普通の食べに連れてってね
コメントへの返答
2009年7月21日 18:21
ここは普通のパフェがほとんどで、しかもかなり美味しいんで一度おいでおいで~♪
2009年7月21日 11:27
納豆。。。

うっ。。。。

行かなくて良かった(笑
コメントへの返答
2009年7月21日 18:21
今度食べにいらっしゃい!!

マジでここのパフェ美味しいから♪
2009年7月21日 18:05
ボーリング部立ち上げましたよ〜!(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 18:22
早速入部しました(笑)
2009年7月21日 21:57
お疲れさまでしたぁ&ありがとぉございました☆

ボーリング…何気に好きですょw
参加出来たらよかったんですが。。。

パフェめっちゃおいしかったですぅO(≧▽≦)O♪
行ってよかったぁ(*´ェ`*)ポッ

誘ってくれてありがちょ♪♪
コメントへの返答
2009年7月22日 14:29
お疲れ様でした^^

ボーリングってなんか盛り上がりますよね♪
ボーリング部も出来たので是非(笑)

あそこのパフェは成功でしたね!!
久々に美味しいアイスクリームを食べた気がしました^^

また宜しくお願いします^^
2009年7月22日 16:13
きょえぇぇぇ!!!!
すごいパフェですねぇ゜*。(*´Д`)。*°

ちょっと気になります(笑

ボーリング上手なんですねぇ♪♪スゴォイ
たのしそぉ(*´ェ`*)
コメントへの返答
2009年7月23日 10:55
このお店はアイス屋さんみたいな感じだからパフェも種類が沢山あってどれも美味しいのでオススメですよ^^

ネタ的には納豆逝ってほしいですがww

ボーリングはホンマにたまたまです^^;

プロフィール

「温泉でまったり♪」
何シテル?   02/18 13:08
☆POM☆です。よろしくお願いします。ボデシロヤネクロのクパSに乗ってます。まだまだMINI初心者ですのでお手柔らかにお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達のまおちゃんのブログ(携帯専用です) 
カテゴリ:お友達のブログ
2009/01/25 01:15:38
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
この年になって憧れの輸入車オーナーの仲間入りです。どうぞよろしくお願いします。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってすぐに買った車、約3年乗って手放しました。当時リセールで70諭吉以上にもなりヒ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年乗り続けましたが、30歳も越えてメタボ気味の体では腰に響くため2008年5月一杯 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation