• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

今度はふらりと高山まで行って来ました♪

一昨日の話ですが、ふらりと高山まで走ってきました^^

平日なんで高速料金節約のため、せせらぎ街道を走って行ってきました。



約30分の道程を6.5倍速に縮小してみましたw




高山陣屋


古い町並



まるでタイムスリップしたかの様な風景が広がっていました^^
自宅から100㌔ちょっと走ったところにこの様な場所があるなんてなんか不思議な感じです。

今回は昼からの行動だったので、今度は1日使ってじっくり散策してみたいですね♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/30 14:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 14:58
飛騨せせらぎ街道・・・良いよねぇ~♪
若かりし頃ハーレーで飛騨~せせらぎ街道~郡上方面を抜けるのが定番のコースでスた^^

高山今度行こうか!時期を間違うと修学旅行生がおるで注意やね!
コメントへの返答
2010年8月1日 0:23
若かりし頃・・・
○走族の頃の話ですねww

涼しくなったら行きますかね?
紅葉時期の平日なんて、せせらぎ街道は最高だと思いますよ^^
2010年7月30日 16:33
でた!ふらりシリーズ!ww
動画、ワイパーの動きが百烈拳みたいだすwww
せせらぎ街道って走ったことないのですが、
いい道ですね~
何かネズミ捕りするには絶好のロケーション
なんですが、実際はどうなんでしょ~
コメントへの返答
2010年8月1日 0:25
動画を撮ろうと意を決して行動するとなぜか雨が降ります^^;

せせらぎ街道は東海北陸道が無かった頃の高山方面への主要道路ですね。今は比較的空いてますけど、紅葉の時期なんかは最高のロケーションになりますよ♪

ネズミ捕りは多分大丈夫だと思います(シランケドww
2010年7月30日 19:48
せせらぎ街道素敵なドライブコース♪
快適に飛ばしてましたね(笑

高山は30年前に行ったきりです
行って見たくなりました♪
コメントへの返答
2010年8月1日 0:26
6.5倍速ですからww
基本的に信号が無いので混んでなければ気持ちよく走れる道ですね^^

秋ぐらいに秘宝館、白川郷&高山オフなんて良いかもですね♪
2010年7月30日 20:02
さすがに風情豊かな高山ですね~♪
POMさんのところから100キロ程ですかぁ!昼に出てもドライブにはぎりぎり間に合うんですね。

あ、私は東京の端の方在住です。。
コメントへの返答
2010年8月1日 0:29
ウチは愛知でも最北端な場所なんで岐阜県の各所は結構近いんです。
スキーなんて楽々行けますよ♪

東京の端って言うと、山梨との県境辺りですかね??
2010年7月30日 20:20
下見ですか!?

いいですよね、古き 良き 建造物!

陣屋って、お城じゃないよね。。。
コメントへの返答
2010年8月1日 0:30
下見ってなんの??
本番一緒に行きますか?(笑)

陣屋は昔の代官所みたいなもんですかね。
雰囲気あるところですよ~♪
2010年7月30日 21:37
せせらぎ街道って、涼しげな名前ですねぇ~。

修学旅行生が多く成る前に行ってみたくなりました。
何時までが いいのだろう(・・?

コメントへの返答
2010年8月1日 0:32
実際雨降ってて涼しかったです(笑)

修学旅行の時期はよくわかりませんが、紅葉の時期になると土日はダメかもですね^^;
ぜひ秋の平日に来てみてください♪
2010年8月2日 10:58
ここ数年、高山には行ってないです。。。

一時期は下呂温泉+高山ってのが定番コースで良く行ってたんですけどねぇ~(^^)
コメントへの返答
2010年8月2日 23:05
下呂と高山は隣町だけど、共に見所があって良い所ですよねぇ^^

ウチから下呂だったら下道でも1時間半ちょっとで行けちゃいます♪
2010年8月6日 0:42
せせらぎ街道exclamation&question 全然知りませんでした。

結構、東海北陸道が無かった頃、高山に
特に紅葉の時期には、言った覚えがある
ので、走ってはいると思うのですが・・・ふらふらexclamation&question

気持ち良く走れそうですねわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2010年8月9日 0:02
愛知から高山方面は以前だとR41かせせらぎ街道ぐらいしかルートは無いんで走ってるんでないですかね??

春から秋は気持ちよく走れる道ですよ♪
冬は一転ラリー会場になりますが・・・・・ww

プロフィール

「温泉でまったり♪」
何シテル?   02/18 13:08
☆POM☆です。よろしくお願いします。ボデシロヤネクロのクパSに乗ってます。まだまだMINI初心者ですのでお手柔らかにお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達のまおちゃんのブログ(携帯専用です) 
カテゴリ:お友達のブログ
2009/01/25 01:15:38
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
この年になって憧れの輸入車オーナーの仲間入りです。どうぞよろしくお願いします。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってすぐに買った車、約3年乗って手放しました。当時リセールで70諭吉以上にもなりヒ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年乗り続けましたが、30歳も越えてメタボ気味の体では腰に響くため2008年5月一杯 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation