• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

どれがいいかな?

どれがいいかな? カタログねた 第2弾~

神様が食事の支度をしているあいだ、私はこのカタログとにらめっこ。

真剣に見てる私に「何それ?」と、聞いてきた神様。

(キターーーーーーーっと思いつつ)冷静に、


「渡辺謙」と「キムタク」とどっちがいい?って見せたら、

「そりゃキムタクやろ」 と、カタログをじっと見つめた次の瞬間!

「カメラはいらんで!」




と、死刑宣告されたのが、先週のこと。。。。

今日の会話は、

ふたたびカタログを見つめる私。

神様「何撮るん?子供ももう大きいし、いらんやん」

私「ジュンちゃん!あとは車とか。。。」

神様「古いカメラ(Canon EOS100QD)とビデオ(SONY Handycam)とかどうすんの?」

私「下取りに出すよ」(まぁほとんど値段はつかないけどね)

神様「古いプリンタとかもあるよ。全部処分してお金ができたら買ってもいいよ」

私(よっしゃーーと心のなかでガッツポーズをしながら)「よし、お金ができたらいいねんな?」

神様「いいよ」


会社から臨時収入があることはまだ知らない神様。

目に物見せてやる!!!!!!!

と、心の中で叫んだダディJでした。


Nikon D7000は明日発売です!

帰りにヨドバシカメラでも行こうかな。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 21:21:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:58
デジイチ(^^)

新しいのはいいよね。

で、ホントは何を撮るの?(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 22:19
新しいのはいいですよね。
初々しくて、いい匂いがして、汚れてなくて、触り心地が、、、、、(恥

ターゲットは熱いアスファルト上でぴかぴかお肌を惜しげもなく出して、素晴らしい足を持つ、、、、、、、、XXXXです!(きっぱり)

2010年10月28日 22:32
「ドコにそんな金があったん?」

「えっ、イロイロ売って・・・」

「カメラ幾らするん?」

「えっ、10万・・・」

「アンタ、何か隠してるやろ?」

ポクポク・・・Ω\ζ°)チーン
コメントへの返答
2010年10月28日 22:51
へっへっへ、まかせなさい。
ばれないように、こっそり今のカメラと差し替えときます。


でも、



ばれたら、、、、しばらくRGで寝泊まりします(爆死



2010年10月28日 23:42
奥さまを撮るって言わないとw

D7000逝くんですか!
いいですねぇ・・・
僕もこの前D90買ったと思ったらもう1年以上経ってました・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 22:35
ウチの神様。。。。。ノーコメントで(爆

今日D7000を見に行きたかったですが、突然の飲み会になったので、逝けず。

明日時間を見つけて触ってきます。

いいマシンじゃないですか、D90.
さぞかし腕のほうも(憧

2010年10月29日 0:44
お疲れ様です^^;

畳とデジイチは新しい方が。。。

チガウ・・・(-"-)?

D7000は昨日某所にレンズを見に行ったらなぜか
現物があったので直接触ってきました(@_@)!

良いカメラですね~(#^.^#)


。。。と誘惑してみる(*^。^*)


最近のD90の下落も気になる私です^^;



コメントへの返答
2010年10月29日 22:39
こんばんわ~

そうねぇ、新しい方がいいものは、いろいろありますよね(笑

ほほう、もうD7000を体験しましたか。
いいなぁ、私はまだ触ってないです。

良いか悪いかは、、、、、自分にはわからなかったりして(爆

7DもD90もさすがに、次モデルがでると厳しいですよね。でもいいマシンはいつまでも使えますよ。

大事になすってください(笑
2010年10月29日 4:36
「渡辺謙」に1票!

EOS100QDとすり替え(笑)

ま~流れは「キムタク」ですねww
コメントへの返答
2010年10月29日 22:44
そうそう、こっそりすり替えるなら、謙さんです。

100QDか60Dかわからないです。

あ、でもバリアングルビューがあるから無理かなぁ。

2010年上期一眼レフのシェアは、Nikon,Canonの順で、わずかですがNikonがトップのようです。

長いものに巻かれる私は。。。。。(悩

2010年10月29日 6:56
写ってるカタログの中だったら、60Dがよさそうですね♪
超素人の意見ですが。。。

自分は、オリンパスです。

単に軽かったから選んだんですが(w
コメントへの返答
2010年10月29日 22:51
Canonは二輪界のホンダと同じで、カメラとしては扱いやすいという印象ですね。Kissシリーズは特に。

私はいろんなところでデジタルは超素人です。まだ地デジ化もまだですよー。
今の車で初めてナビ付けましたよー(恥

オリンパスやペンタックスもいいですよね。
ただ強力なキャラクタがいないので、神様への訴求力が。。。(笑



2010年10月29日 7:46
ちは~~♪♪

まだまだ、コンデジ派ですが(ナニカ?

だってG10使い切れてないんだもん!!。

でも、たま~~~にほすいと思うことも・・・σ(^_^;)アセアセ...。
コメントへの返答
2010年10月29日 22:55
こんばんわ~

コンデジでもきれいな写真をいっぱい撮ってるじゃないですか。
使い切れてないなんて、またまたぁ~

欲しいと思ったら、即行動!(ま、お金があればの話ですが)

2010年10月29日 22:51
諸事情により。。。

なぜか。。。




18-200VRⅡが新品で帰ってきたのですが。。。


悩み中です。。。(謎)


興味がありましたらメッセージでもください(#^.^#)
コメントへの返答
2010年10月29日 23:08
えっ、なぜかって、なぜ?新品?
ひょっとして「おりゃ-」って殴り込んだ?(笑

ということは、次のレンズは、マクロ?単焦点の600mm?

D40とセットで、うーん魅力的。。。。

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation