• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

ラーメン一作@門真店オフ&ジャガーオフ 2011.4.16

ラーメン一作@門真店オフ&ジャガーオフ 2011.4.16 こんばんわ。

駐車場カメラマン ダディJです。大変遅くなりました。

昨日、たくすけRGリーダの元、ラーメン一作門真店オフ&ジャガオフに行ってまいりました。

なんでも、地元にはないラーメンが食べたいと東海支部から使者がまいりました。

ま、この方、いつものようにお散歩の範囲のようです(笑

今回ワタクシは、ラーメン一作オリジナルの「こってり」ではなく、門真店自慢の「とり塩」をいただきました。こってりとも共通する味の塩スープに細麺がとってもうまかったです。

でも、また茨木店、寝屋川店のこってりが懐かしく感じたのは私だけ?



さて、会食の後、ジャガーへ移動。

大遅刻のため、すでに6名ほど来られていました。

色んな話題を提供してくれる ヒラポン号や、痛車に変身した某方、計画停電?ありとなかなか楽しかった夜でした。

大したものではございませんが、よろしかったらご覧ください。

最後に痛車特集も組みました。

フォトギャラは こちら

それでは、またどこかのラーメン屋、ジャガーでお会いしましょう。

ブログ一覧 | RG.net | 日記
Posted at 2011/04/17 20:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 20:37
ダディさん、こんばんは♪

すっかり専属カメラマンですナ~(^^

せっかくリーダーにお誘い頂いてたのに、急用で後半戦(ジャガ)にも参戦出来ず・・・(泣


PS:一作と二作ってどっちが美味いの?( 'ノω')コッソリ  
コメントへの返答
2011年4月17日 20:47
こんばんわ~

まだまだ修行の身ですから、撮らせてもらってるだけで嬉しいです。(マジ

今回は残念でしたね。次回は是非!一作以外でも是非!(笑

お若い方は一作のこってり、熟年の方は、一作の合わせ、二作のとり塩といったところでしょうか。二作の超こってりは、いまひとつの評判です。

サムガスさんは若い?熟年?(笑
2011年4月17日 20:42
アップ乙かれさまです♪

フォトギャラのまとまり具合もイイ感じで、ますますフォトの腕も上がっていってはりますね。

RKの集まりもあったようですね。

電気、何時ごろ消えたんですか??

ってか、それは計画?停電でないような(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:53
こっそり、期待してたんですけどね、dai@号の乱入を(笑

腕前はまだまだです。撮りたいイメージと撮れたものが違うことがほとんどです。

RKも集まってましたね。RK軍団が先に引き上げましたが、ちらっと見て、次の弄りがひらめきましたよ。やっぱり他車種も含めていろんな車を見ることはいいですね。

電気は23時50分頃に消えましたね。まぁ、計画停電ではないでしょうけど、節電なんですかね。おかげでジャガーでも夜景がきれいなのが、わかりました(笑
2011年4月17日 20:47
お疲れ様でした♪


特集まで組んで貰ってww
ありがとうございますm(_ _)m

これから進化していく予定なので
ご期待下さい(爆)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:57
お疲れ様です。

特集楽しんでいただけました?
今回の即席痛車化は面白かったですよ。磁石を使えば面白いことができますね。

次は、車全体をラッピングしたいですね。
期待してるぞーーー!
2011年4月17日 20:53
ステップがズラーと並んでますね!
ほかの人は逃げちゃいそう!!
コメントへの返答
2011年4月17日 21:00
総勢15台のRGでした。

すぐ隣には、RKやエスティマ軍団もいました。

みなさん、個性豊かな弄りをされています。
毎回刺激を受けますが、なかなか追いつきません。

2011年4月17日 20:56
お疲れ様でした【・∀・】ニヤニヤ

意外とお散歩圏内ですね(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ

今回アタクシ何もオチがなくてよかったですわヒーハーヽ(・∀・)ノ

奈良な方総取りでしたし(*´艸`)

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年4月17日 21:10
お疲れ様でした。

最近お散歩の距離が増えてませんか?
直線距離で200kmとか(爆

オチを期待してましたけど(笑
奈良な方はやっぱり「持って」ますね。
これからもやってくれるともいます。

負けないように頑張ってください(爆

またおいしいもの食べにいきましょう。
2011年4月17日 21:12
乙~

二作&ジャガ行きたかったなぁ・・・

でもフォトのおかげで雰囲気が分かってアリガタアリガタ

コメントへの返答
2011年4月17日 21:24
お疲れ (_´Д`)ノ~~オツカレー 様です。

次回はぜひ逝きましょう。
その時はカナード披露お願いします。

雰囲気感じていただいてなによりです。
ヒラポン号のオチをもっとお伝えできればよかったんですけど、盛り上がってたので、写真撮り忘れました(笑
2011年4月17日 21:21
お疲れ様でした。

二作、行きたかったなぁ・・・

停電事件にはまいりましたよ
これからはあのパターンかな?。

次回も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2011年4月17日 21:43
お疲れ様でした。

二作は営業時間が短いので、遠方からはつらいかもですね。でもジャガーから15分程度なので、次回はぜひ!

停電はびっくりしましたね。何か事故でもあったのかと思いました(マジ
今度はキャンプ用のランタンでも持っていきましょか(笑
2011年4月17日 22:37
乙で~す。

D.Jさんが居るからおいらはダベリに集中出来ます(笑

消灯には参ったね。
でも誰も動かないのにも笑った(^_^;

次回もヨロ~♪
コメントへの返答
2011年4月17日 22:47
お疲れ様でーす。

えーーーー、もっと教えてくださいよぉ。

確かに(私も含めて)皆さん、平気な顔してましたね。ホントはダメなんですよね。
せめてケービ員に確認しないと(笑

次回ラーメンも含めてよろしくお願いします。

今度伊丹の夜景狙ってます(ボソ
2011年4月18日 19:21
ダディさん(゚o゚;)米遅れましてorz


ダディさんの参加してるオフ会はオフ会終わっても楽しめますねヾ(≧∇≦)

まだまだな黒脚やから、早くバッチリ決めますんで、またグラビアよろしくです(*´▽`*)

さて。

フォトギャラ行って来ますwww♪ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年4月18日 19:48
こんばんわんこ!

楽しんでいただいて何よりです。

勝手に色んな事書いてますので、話半分ということでお願いします。

グラビア?ヒメポン登場?「野澤亘伸」逝きまーーす(爆

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation