• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダディJのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

ひまわり畑



いやぁ、僕の行くところは晴天続きで。。。。。(突っ込み不可!)


行ってまいりました夏の風物詩、ひまわり畑。

神奈川県座間市ひまわりまつり

こちらへ

実は8月初旬に家族がこっちに来てまして、そのときも行ったのですが、まったくさっぱり状態でした。

奥方えらくご立腹。

リベンジということで行ってまいりました。

座間会場で45万本!

すばらしいですね。感動しました。

神奈川県にも、座間市にも税金は納めてませんが、こんなイベントを開催してくれるなんて(笑

感動した気持ちを少しでもわかっていただければ。。。。。








ちゃんと展望台も用意してあるんですよ。

DJお約束のバックショット(笑








もういっちょ!バックショット!






















いるよねぇ、恥ずかしげもなく自画撮りするおやじ(自爆



Posted at 2014/08/16 21:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク始まり始まり~

はい、こんばんは。

ついに始まりました、ゴールデンウィーク!

今年は9連休を頂きました。

1か月を超えるスクランブルでしたので、もうクタクタです。

今年はしっかり充電したいと思います。



しっかり充電できたら、オフ会にしっかり参加予定です。

まずは、5月12日(土) RG,net Kansaiのジャガーオフです。

思い返せば、私の初オフ会が、ジャガーでした。

今回、ジャガー初参加の方をお迎え予定です。


次は、5月27日(日) 第3回中間オフ in 道の駅湖畔の里福富!


第1回中間オフは中津川で、最長お散歩距離は、蛾さんでした。

第2回中間オフは浜名湖。最低地上高競争の勝者は、じゃじゃ〇アダム。さんでした。

そして第3回は広島。さて何を 競いましょうか(笑

グルメだったら負けませんよ(爆


第3回中間オフの首謀者 たくすけRGさん に業務連絡!

以下、中間オフ用備品あります。いつでもご用命ください。
・ブルーシート
・ガムテープ
・拡声器(ヒラポンの声入り)
・メガホン
・コーン(駐車場とかにおいてるやつ)
・ゴミ袋(10枚セット)
・太いマジック
・ボールペン
・サインボード(会場案内)
・サインボード用ペン
・棒磁石
・ビンゴマシン(75番までしかでません)
・ビンゴカード(予備)
・指し棒

では、オフ会でお会いしましょう。



ごめんなさい、明日の彩は所用のため欠席します。


あれ、そう言えば明後日29日は、うどんか?うどんなのか?

Posted at 2012/04/27 21:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月17日 イイね!

RG.net東海忘年会とその前後

すいません、1週間前の話です。。。。。。。。。。



10日(土)

本日の天気予報はくもり。明日に備えて洗車しようと思っていたのですが、
朝から、神様携帯の機種変更(to iPhone4s)しろやら、ツタヤでCD借りて来いやら
ドタバタしてました。お昼過ぎに洗車しようと外を見ると、なにやら暗い。
分厚い雲に覆われてきました。どうしたものかと思い、「何シテル?」を眺めると
見覚えのある『降り』soさんが、洗車したと!
駄目だこりゃと洗車はあきらめました。案の定、夕方には雨が降り余計に汚れました。

恐るべし、そーさん


で、11日(日)
洗車しなかったおかげで、いい天気になりました(ジバクジャナイヨ

神様には、忘年会で味噌焼きうどんを食べてくる、とだけ言い残し出発。
(忘年会前後の寄り道は秘密ですからね)

まずは「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)へ。
9時過ぎには到着し、駐車場で待機。駐車場から見える「あおなみ線」を眺めてました。
9時半には行列ができ始めたので、自分も並びました。
チケット売り場で、「三脚は×です!」と取り上げられました。

これから行かれる方、ご注意を!

入館してすぐに展示してあるのが、C62、300X、MLX01-1です。
他のお客さんが群がる中、後で見ようってことで、奥へと進みました。
1階の吹き抜け展示室では、開館直後なので誰もいませんでした。
それがフォトギャラの1枚目です。

そんなフォトギャラはこちら


もちろん子供も多いのですが、一眼を構えた「鉄」も結構いて、安心しました(笑

ジオラマとかは抽選なので、パス。
2時間ほど楽しんで、お昼ご飯を食べに、亀山へ。。。。。。

「亀八・RG.net東海忘年会」
まだ1時だし、誰も来てないだろうなぁ、と通り過ぎた瞬間!
発見しました。見覚えのある黒いダウンを着たドラえもん ★さん!
あわてて近くでUターンしたところを、痔ゅんやさん。にしっかり見られました。

本場の亀八で、作法も教えていただきながら、3戦も堪能しました。
やっぱり、ビールが飲みかったったですね。

で、お土産の味噌を買い忘れたのは軽いオチですね。

さて、東名阪の渋滞もなんとかこなし、長島へ。

「なばなの里・ウィンターイルミネーション 冬華の競演」

渋滞のおかげで、予定より約1時間遅れで到着。
入場料2000を払ってさっそく撮影開始。

ん?あれ?うーーん。なんか希望する設定にならない。
おかしいなぁと思いつつ、場内をグルグルと。
クライマックスの「日本の四季」でもうまく撮れない。

もう我慢ならん!とファインダーに写る設定内容を再度チェック。

シャター速度、露出、絞り、ISO、AFモード、、、いろいろ確認しましたが、わかりません。

モニター側に設定を表示させて確認。。。。。。。

すると、見慣れない文字が、サーキットでしか見ない文字が。。。。

「Tv」

シャッタースピード優先!

そりゃぁ、だめだ。。。。
絞りを調整しているつもりが、シャッター速度を調整してた。。。

背筋に寒いものが。。。。。。

いままでご教授いただいた、いそやんさん、★さん、乙さん、シナモさん、山ちゃんさん、takaさんにどやされる!

あわてて絞り優先(AE)に変更して、リベンジ開始。
時間は21時30分。あと30分!


そんなフォトギャラはこちら


カメラはまだまだなダディJをこれからもよろしくお願いします。(*´∇`)ノ


Posted at 2011/12/17 21:56:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月19日 イイね!

第2回中間オフ開催!

第2回中間オフ開催

勇敢なこちらの方が立ち上げてます。

6月に第1回を開催して、どなたか第2回をやって欲しいと思ってました。
いろいろな中間でこの「遊び」を広げてもらえれば面白いなと思います。

開催場所の浜名湖ガーデンパークは、鈴鹿サーキットと富士スピードウェイの中間です。
車好きのオフとしては、いい場所じゃないですか?
昨年のRG.net全国オフの開催場所でもあります。

ぜひ、11月19日(土)は浜名湖まで、お散歩にいかがですか?

えーと、ガリガリ君は強制参加でお願いします(笑

ガリガリ君を御存じないかたはこちらで。。。。。。

Posted at 2011/08/19 20:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月13日 イイね!

【御礼その2】第1回 関東関西中間オフ ~スカイツリーと通天閣の中間はどこだ~


まずは、参加された皆さんお疲れさまでした。
また魂だけでも届けていただいた皆さんありがとうございました。
つたない進行ですみませんでした。

おかげさまで雨も前日早めに上がり、薄曇りの中、少し蒸し暑かったですが、気持ちよく過ごせました。ビール(風飲料)が美味しかったですね。

最終の参加者は以下のとおり。(番号が飛んでいるのは欠席などのためです)
1 ダディJ
2 §我★狼§さん
3 k-kobaさん
4 たくすけRGさん
5 『にっせい』さん
6 山ちャんさん
7 dai@さん
8 76ッチさん
9 Leeさん
10 greatmutaさん
11 ステ和&和零さん
12 ヒラポンさん
14 ゴリさん
15 ともわんこさん
16 ☆白ステ☆さん
17 つるっぺさん
18 コタツ猫(=~ェ~=)さん
19 お茶まっちゃさん
20 ☆桜花☆さん
21 kazuyann@堕天使さん
23 DEEPさん
24 蛾さん
25 かとサンさん
26 ○ガッキーさん
27 m-dawgさん
28 kei828さん
29 Sorsanさん
30 Sн0さん
31 ゆーにぃさん
32 チロルさん
34 ノリリンさん
35 道楽者さん


関東組 §我★狼§さんのスワロもガン見できましたし、なぜ「総長」と呼ばれるか身をもって理解しました。みなさんはいかがでしたか。次の弄り、お散歩に生かしていただければ幸いです。

では、スケジュールの流れに沿って私が見た内容を綴ってみます。

9:30 スタッフ来園・・・設営、準備
⇒ 私はまさかの3番目。ヒラポンさん、☆白ステ☆さんは早朝より現場待機!
山ちャんさんも早くに来てくださり手伝ってくれました。

10:00 受付開始
⇒ ☆桜花☆さんには「受付嬢」をお願いしました。
やはり女性がいると違いますね。RGkansaiだとヤローばっかりですから~(笑

10:30 開会
⇒ 完全に私のチョンボで記念撮影忘れました orz
みなさんのフォトギャラで雰囲気を味わってください。

11:00 自己紹介(HN、お住まい、車、最近の弄り)
⇒ 今回のお散歩大賞は「蛾」さん。400kmオーバでした。
最短は、K-kobaさん、約40km。。。お散歩より近いコンビニへのお使い。。
お散歩好きのゆーにぃさんのbBは、驚愕の11年20万キロ!体型も驚愕ですが(笑
みなさんの最近の弄りを紹介していただきました。車両を変えたという弄り?もありましたね。ともわんこさんのように退化されるかたも。。。次の進化のための退化と信じましょう。どうですか、刺激になった弄りはありましたか?


13:00 ビンゴ大会
⇒ 18禁は問題なく「大人」の方へ。。。。。ほっ。
「あの赤いのが欲しい」って子供が言い出さないか心配でした(笑



ビンゴディーラーのヒラポンさん、今回の押さえどころを間違えていたみたいで、某ある方がブチ切れ寸前でした。すいません§我★狼§さん。_(_^_)_


やっぱりオチはこの方しかいない。みなさん再認識できましたね、ビンゴには75番までしかないということを(爆
コタツ猫(=~ェ~=)さんのブログに動画が載ってます。


14:00 フリータイム
⇒ m-dawgさんの弄りは、らしい弄りで、m-dwagさんしかできないでしょう。
塗装のお願いするときは、この色見本を見せに来てもらえるんですか?(笑
ビンゴで入手したブツをさっそく取り付ける方もいらっしゃいました。
☆白ステ☆さんがアイラインをつけてました。
76ッチさんは、スピーカ接続の修理?

15:30 片付け、退園
⇒ さすが皆さん大人ですね、ゴミなどまったくありませんでした。
今回、駐車場管理事務所の方も親切でとてもよく対応していただけました。

最終退出を見届けた私は、中津川市内へ寄り道。うまうまでした。
その内容は別のブログで。。。。。。

前日、雨はあがりました。でも、洗車はしませんでした。そのおかげで当日公園を出るまでは持ちました。私は中央道->名神->近畿道->阪和道の帰り道でしたが、近畿道に入ったとたん、豪雨になりました。前は見えないわ、ハンドルは取られるわでかなりスリリングでしたね。まるで私が帰ってくるのを待ってたみたいに集中して降られました。

休日特別割引(最大1000円)は今週末で無くなります。復旧/復興財源に充てるためには仕方がないとは思います。引き続き休日特別割引(半額)は残るようです。復旧/復興を願って、これまで同様、これまで以上にお散歩をしましょう。

今回皆さんに無理を言ってナンバー隠しの作成をお願いしました。ほぼ皆さん作成した頂けたようです。みなさん個性があって面白かったです。フォトギャラをupするようなプロの方を除けば、あとで見返してもわかりやすくなったのではないでしょうか。
欲を言えば、雑誌の撮影会みたいにオーナーさんと一緒に撮影(顔は隠して)すれば、もっと楽しいかもしれません。(どれもこれも、私の記憶力が悪いための対策ですけど(爆)

☆☆☆☆☆☆☆ 落し物がありました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バイキンマンの人形
『にっせい』さん号の後ろ(上)ぐらいでした。
つるっぺさん?でしょうか。ご連絡ください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
会計報告
今回1台500円とさせていただきました。31台の参加ですので15,500円。
駐車場代金、消耗品等で、9,612円。
残金5,888円は、震災義援金として日本赤十字に届けたいと思います。。

また、以下備品については、次回以降も利用可能ですので、使用したい方はお声掛けください。
・ブルーシート
・ガムテープ
・メガホン(ヒラポンの声入り)
・メガホン
・コーン
・ゴミ袋(10枚セット)
・太いマジック
・ボールペン
・サインボード(会場案内)
・サインボード用ペン
・棒磁石
・ビンゴマシン
・ビンゴカード(予備)
・指し棒


長々の報告となりましたが、みなさん本当に楽しい時間をありがとうございました。
今後も中間オフに限らずいろんなところで絡んでください。_(_^_)_
では次回もよろしくお願いします> 次回の幹事さん?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次は、、、、、、、、何か食べたいなぁ。
うどん(丸亀製麺もいいけど、やっぱり本場の讃岐でしょう)
ソースかつ丼(福井県のヨーロッパ軒でしょうか、食べたことないけど)
カキオコ(生もフライも好きだけど、お好み焼きも食べたいなぁ)


Posted at 2011/06/13 13:19:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation