2012年07月18日
祝!
本日をもって
私の人生、反省記。 違う!
半世紀!
見事に
立派に
まさかの
50歳!

こんなジジイですが、これからもヨロシクです
Posted at 2012/07/18 21:34:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年07月06日
こんばんわ!
1か月以上ぶりのブログです。
先日から「何シテル?」でお騒がせしていました、緊急ダイエット企画「かわいい看護師に密室でお腹に抱きついてもらうために10kg痩せよう」の最終結果報告です。
お腹に抱きついて というのは腹囲測定のことですけどね(笑
ん?目標が間違えてる?体重ではなくて腹を絞れと?
そーゆー意見はスルーします。
そういえば、今回のバリウムは薄くオレンジの味がしましたね。
飲みやすくて助かりました。
結局、開始時点 80kgあった体重は、30日後に75.2kgとなりました。-4.8kgですね。
目標は-10kgだったのですが、1か月ではこれが限界でしょうか。
(ちなみに病院での測定では73.2kgでした。この誤差は何?)
まぁ、しかたありません、来年の健康診断に向けて、明日から頑張ります。
ところで入社時からの体重データを取り寄せましたのでグラフ化してみました。
多少の上下はありますけど、2010年まで順調に成長してますね(爆
その2010年は後半から徹底的にダイエットをして、15kg痩せましたが、翌年半分戻してます(笑

さて無事健康診断も終わり、麺解禁ということでこちらをいただきました。
麻拉麺 揚揚。マーラー麺+唐揚げ丼。
汁なし担担麺ですが、1辛を頂きましたのでそれほどパンチがなく、フツーでした。
今度は2辛以上を食べたいです。

ちゃんとお仕事を終えて帰り道。ふつふつと湧き上がるトンコツへの思い(爆
逝ってしまいました。誰かがつぶやいた どとんこつ 幸福軒!
チャーシュー1.5倍、ネギ1.5倍、スープ1.5倍。麺2玉まで同額 の 男前です。

久しぶりのトンコツ!この香り!いいねぇ。。
一作に比べれば少しあっさりしてますが、十分コクのある美味しいスープでした。
たぶん今日一日で2kgは増えたと思います(爆
Posted at 2012/07/06 23:47:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年04月15日
みなさま、お久しぶりです。
諸事情により少々みんカラをはじめ、インターネットから遠ざかっていました。
3月後半からスクランブル発進となり、トーキョーやらうどん県やら飛び回っていて、インターネットを徘徊する余裕がまったくありませんでした。
そんな中、梅の撮影も雨のためできず、東海地方のいちご狩りにも行けず、いつの間にやら桜の満開もすぎ、最後には、資格試験受験のため、2凸オフにも行けませんでした。
なにやら新しいお方も、関西に復活されたお方も来られたらしく、とても残念です。
ワタシが うどんやらラーメンを楽しんで スクランブルで寝不足になっている間に、我が家では、二男が無事高校を卒業し、大学生になっていました。
さらに、普通自動車運転免許も取得し、すでに我がRGも運転した というじゃあ~りませんか!!
子供が成長するのは早いんですねぇ(爆
さて、スクランブル状態はまだ続く見込みで、明日からまたトーキョーです。
早くフツーの生活に戻りたいです(涙
Posted at 2012/04/15 20:10:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年01月28日
いいですよね。
毎日アルコールを摂取している私にとっては、休肝日になる。
健康のためにはオフ会(笑
それに普段は寡黙な紳士の私が、少しはバカを言える。
ずいぶん年下の方とバカを言える。
それから、軽くでも洗車をするようになる。
きれいな車なら、神様に「よしよし」してもらえる(嘘爆
てなわけで、今晩は「チーム139」の新麺会にお邪魔します。いつもお世話になっているYPさんに貢物を持っていきます。
今年になってまだ「こってり」を頂いておりません。
こってりラーメン好きな方、ぜひお越しください。
すいません、特に意味のないブログでした。
Posted at 2012/01/28 19:34:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年01月24日
はい、こんばんわ。
仕事柄、いろんな場所(の顧客先)に行きます。
まだ日程は決まっていませんが、来月早々 生まれ故郷 に行く予定があります。
交通手段やホテルなど軽~く調べたあと、ふと気になったある場所を調べてみました。
母校である小学校、中学校です。
Yahoo地図で調べると、建物は残ってる。体育館や池まで描かれてる。
でも、地図上に○○○小学校とか、△△中学校とかの表記がない。
学校記号も表示されていない。
なんでだろ?と思って、学校名でググり、HPを確認すると、、、、
小学校は2年前に、中学校は3年前に閉校してました。
まぁ、30年以上前の話なので、仕方がありませんけど、やはり淋しいですね。
GoogleEarthで、校舎の様子や、通学路などを見ながら、思い出にふけってました。
剣道を習ってた武道館や、母親のママさんバレー(歴史的な表現)についていった県立体育館など。。。。
来月行ったときに時間があれば寄ってみたいですね。
昔話が多いのは年寄な証拠?
Posted at 2012/01/24 20:16:49 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記