• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダディJのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

いろいろ作業しちゃった。

いろいろ作業しちゃった。昨日は、会社をサボって 体調不良で休んで、いろいろ溜まってた作業を。








1.ポジションランプのLED化
   21連SMD-T10 ストロボ機能!付ホワイト
   純正バルブに比較してかなりでかい。なんか抜け落ちそう。
   抜け落ちたら、殻割りか?

2.運転席/助手席のアンダーカバー購入&取り付け

3.オプションカプラー取り付け。

4.運転席/助手席、2列目にブルーのテープLEDの取り付け
   ドア連動としました。
   でもベースが白色なので、助手席側だけ、つや消し黒でスプレーしてみた。
   でもでもあんまりわからない。

5.(まだつけてなかった)アイラインにダイノックカーボンシート(ブラック)を
  貼り付け。ダイノックカーボンシートは調子にのって、1200mm×1000mmも
  買っちゃった。今回使ったのは1200mm×130mm。かなーり余ってます。

ここまでは整備手帳に登録

6.現在のデイライトが死にかけ(3球ほど点滅状態)なので、新しいデイライトの
 り付けのため、グリルはずして現物合わせ。新しいデイライトをグリルの内側に
 つけるために、調整中。


ほぼ半日、汗だく、蚊にさされまくりでの作業でした。

明日は、アイラインつけれるかなぁ?



Posted at 2009/07/10 22:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

へぇ~

へぇ~。

デジタル一眼にはほとんど興味がなかったんだけどねぇ。

(銀塩一眼(canon EOS100)も持っていましたが、でかいし、8mmビデオと両方は
持てないし....で、コンパクトデジカメに移行)

(子供が幼稚園の頃は頑張ったんだよ。一眼と8mmビデオを二刀流。)



で、先日久しぶりに引っ張りだして、70-300mmレンズで、D1グランプリ撮ったら

いい感じ。コンデジではとてもできない迫力で撮れた(はず)。

実はまだ現像から上がって来てないんです。

ま、写りはおいといて。

今持ってる70-300mmはcanonのEFシリーズで、なんと、EOS kissデジタル、EOS 20D/20Da/30D/40D/50Dシリーズには使えるみたい。


このレンズ使えるなら、デジタル一眼買ってもいいかな。。。。。。。

でも被写体がねぇ、子供も大きいし、サーキットも年に数回だし、

まさかRaceQueenは狙えないし、まさか盗撮。。。




Posted at 2009/07/07 22:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 789 1011
12131415 1617 18
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation