• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダディJのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

今年もお世話になりました。


本日仕事納めとなり、納会でしこたま飲んだダディJでございます。

プロジェクトも順調に進んでおり、いい2012年が迎えられそうです。

さて、2011年を振り返ってみると、いろんなところにお散歩したなぁと感じます。

こんな感じの一年でした。

3月 伊丹空港撮影オフ(晴)
4月 RG.net東海支部定例襲撃(晴)
5月 D1GPin鈴鹿(雨)
6月 第1回中間オフ(晴)
8月 鈴鹿8時間耐久レース(晴)
8月 長男免許取得
9月 長男事故
10月 新城ラリー(雨)
10月 D1GPin富士(雨)
10月 ワゴニストスーパーカーニバル(雨)
11月 富士スプリントカップ(晴)
11月 第2回中間オフ(雨)
11月 シウさん歓迎オフ(雨)
12月 RG東海忘年会で亀八(晴)

今年の第一位はやはり、第1回&第2回中間オフですね。
無理やりな企画でしたが、いろんな方と知り合うことができました。
第1回は奇跡的に復活した天気、第2回は力及ばず豪雨。。。。。。。。
天気、というか『雨』に振り回された一年だったかもしれません(笑

ぜひ、第三回を!(誰かよろしく)



第二位は、長男の免許取得&事故ですね。
子供の成長はうれしいですが、やはり事故はつらいです。
妻も含めて、さらなる安全運転を心がけたいです。

2012年は大台に乗るダディJですが、年齢は忘れて、いろんなオフ会、レース観戦に行きたいと思います。お邪魔にならないようにしますので、また呼んでください。
あ、呼んでいただいても『雨』の心配はいりません。

『雨』は兵庫のあの方に憑いてますから(笑



最後に今年一番印象に残ったショットはこれです。










































では、2012もよろしくお願いします。


Posted at 2011/12/28 22:57:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月17日 イイね!

RG.net東海忘年会とその前後

すいません、1週間前の話です。。。。。。。。。。



10日(土)

本日の天気予報はくもり。明日に備えて洗車しようと思っていたのですが、
朝から、神様携帯の機種変更(to iPhone4s)しろやら、ツタヤでCD借りて来いやら
ドタバタしてました。お昼過ぎに洗車しようと外を見ると、なにやら暗い。
分厚い雲に覆われてきました。どうしたものかと思い、「何シテル?」を眺めると
見覚えのある『降り』soさんが、洗車したと!
駄目だこりゃと洗車はあきらめました。案の定、夕方には雨が降り余計に汚れました。

恐るべし、そーさん


で、11日(日)
洗車しなかったおかげで、いい天気になりました(ジバクジャナイヨ

神様には、忘年会で味噌焼きうどんを食べてくる、とだけ言い残し出発。
(忘年会前後の寄り道は秘密ですからね)

まずは「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)へ。
9時過ぎには到着し、駐車場で待機。駐車場から見える「あおなみ線」を眺めてました。
9時半には行列ができ始めたので、自分も並びました。
チケット売り場で、「三脚は×です!」と取り上げられました。

これから行かれる方、ご注意を!

入館してすぐに展示してあるのが、C62、300X、MLX01-1です。
他のお客さんが群がる中、後で見ようってことで、奥へと進みました。
1階の吹き抜け展示室では、開館直後なので誰もいませんでした。
それがフォトギャラの1枚目です。

そんなフォトギャラはこちら


もちろん子供も多いのですが、一眼を構えた「鉄」も結構いて、安心しました(笑

ジオラマとかは抽選なので、パス。
2時間ほど楽しんで、お昼ご飯を食べに、亀山へ。。。。。。

「亀八・RG.net東海忘年会」
まだ1時だし、誰も来てないだろうなぁ、と通り過ぎた瞬間!
発見しました。見覚えのある黒いダウンを着たドラえもん ★さん!
あわてて近くでUターンしたところを、痔ゅんやさん。にしっかり見られました。

本場の亀八で、作法も教えていただきながら、3戦も堪能しました。
やっぱり、ビールが飲みかったったですね。

で、お土産の味噌を買い忘れたのは軽いオチですね。

さて、東名阪の渋滞もなんとかこなし、長島へ。

「なばなの里・ウィンターイルミネーション 冬華の競演」

渋滞のおかげで、予定より約1時間遅れで到着。
入場料2000を払ってさっそく撮影開始。

ん?あれ?うーーん。なんか希望する設定にならない。
おかしいなぁと思いつつ、場内をグルグルと。
クライマックスの「日本の四季」でもうまく撮れない。

もう我慢ならん!とファインダーに写る設定内容を再度チェック。

シャター速度、露出、絞り、ISO、AFモード、、、いろいろ確認しましたが、わかりません。

モニター側に設定を表示させて確認。。。。。。。

すると、見慣れない文字が、サーキットでしか見ない文字が。。。。

「Tv」

シャッタースピード優先!

そりゃぁ、だめだ。。。。
絞りを調整しているつもりが、シャッター速度を調整してた。。。

背筋に寒いものが。。。。。。

いままでご教授いただいた、いそやんさん、★さん、乙さん、シナモさん、山ちゃんさん、takaさんにどやされる!

あわてて絞り優先(AE)に変更して、リベンジ開始。
時間は21時30分。あと30分!


そんなフォトギャラはこちら


カメラはまだまだなダディJをこれからもよろしくお願いします。(*´∇`)ノ


Posted at 2011/12/17 21:56:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月08日 イイね!

任意保険の更新

我が家の12月は自動車任意保険の更新月です。

先先代の愛車、カリーナセダンを初めて新車購入したときに、任意保険を今の保険会社に替えました。

カリーナセダンでは無事故でしたが、次のステップワゴンRF1では、最後の最後に事故りました。

ですが、長年無事故なので、等級的には19等級で最安値でした。

年間 57,480円。


ところが、長男の免許取得で「年齢無制限」に変更、そして事故。。。。。

等級は16等級になりました。

そして保険料は、、、、、、





















年間 140,760円!!!

ほぼ3倍なんですけど エ━エ─エ━ェ─ェ━o┤*´Д`*├o━ェ─ェ━エ─エ━エ



年間10万を愛車につぎ込めたら、もっとかっこいいステップワゴンになると思うけどなぁ。。。


Posted at 2011/12/08 21:49:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation