• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつりんのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: シュアラスターゼロドロップ
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:簡単施工のコーティングを試してみたい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 01:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月22日 イイね!

ハンドルコントローラー

ハンドルコントローラーいつかは欲しいと思いつつもなかなか購入できずにいて、いつの間にかゲーム自体もあまりやらなくなっていましたが、遂にハンコンを買ってしまいました。
ゲーム本体はps4ですが買ったのはps3用のG27という機種でもちろん中古です。マニュアルシフトがついていてクラッチペダルもあります。本来ならps4は対応して無い機種ですがAmazonで売っているアダプターを繋ぐと使用出来ちゃいます。



これまでps2用初代GTフォースと、スイッチ用のマリオカートハンドルがありましたが、これらにはマニュアルシフトが無かったので、うちの小学校1年生の息子はおもちゃのバットをシフト代わりにしていました。



大変気に入っていて、特にシフトが楽しいみたいで毎日座っています。
プレイする時は息子ももちろんマニュアルです。
更にハンコンスタンドも購入してゲーミングチェアと連結しています。




自分より息子が大変喜んでいるので、まあ購入して良かったかと思います。

部屋が片付いてないのはあまり気にしないで下さい。

トータルで3諭吉程。なかなか高価なおもちゃになりました。


Posted at 2022/06/22 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

とにかく活躍してくれました。この1年で11000キロ走り、通勤や家族を乗せての普段使いはほとんどこの車でした。

マニュアルということもあり運転すること自体が楽しく、長距離を運転しても苦にならないです。現代のディーゼル車と比べると燃費もパワーも劣るとは思いますが、そんなに飛ばして走る訳でも無く、古いディーゼル車の苦手な坂道も、この車の1KZ3.0ディーゼルターボエンジンはスイスイ登ります。
この車と出会ったおかげで、釣りやキャンプなどアウトドアに興味を持つ様になりこれからももっと活躍してくれると思います。

■この1年でこんなパーツを付けました!
 汎用シートヒーター
寒冷地仕様だとリアヒーターが標準装備ですがこの車は寒冷地仕様では無いため冬の寒さ対策に装着しました。でもフロントヒーター自体強力なので使わなくても充分大丈夫でした。

 汎用ドアミラーヒーター
北海道の冬は絶対あった方が良いです。これは結構使いました。

 リア車中泊仕様
まだ車中泊はしていませんが、今年はしてみたいと思います。

■この1年でこんな整備をしました!
 クラッチマスターシリンダー交換
経年劣化でクラッチを繋ぐ時にノッキングし易い症状が出ていたため修理しました。

 セルモーター交換
納車から2ヶ月後くらいに突然セルモーターが回らなくなりバッテリーが上がりかと思ったが実はセルモーターが寿命ということでリビルド品に交換しました。
 

■愛車のイイね!数(2022年03月27日時点)
39イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 いじるというよりは自分でできるメンテナンスを増やしたいです。

■愛車に一言
 これからも色々と連れて行って下さい。
 

 

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/01 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

もう二度と手放しません。

もう二度と手放しません。トランクルームの積載もそこそこあるので二人迄ならメインカーでも使えます。家族が増えるとどうしてもミニバンやSUVに乗り換えることに…。ただ、手放してしまうときっと後悔します。私はまた買ってしまいました。可能であればセカンドカーとして複数台所有がお薦めです。
Posted at 2022/03/27 21:21:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月01日 イイね!

今年のカレンダーはこれにしてみた

今年のカレンダーはこれにしてみた明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年のカレンダーをどうしようか色々考え、ロードスターやジムニー、ランクルなどやはり車のカレンダーが候補に上がりましたが、人の乗っている車の写真にするなら自分の車の写真で良いんじゃないのと嫁の一言。
確かにお金も掛からないし自分の好きな写真を選べる。今年はこれにしました。
過去何年かの我が家の車の写真の中からベストショットを選び100均のカレンダーの貼り付けました。バージョン違いで2部も作りました。
サイズが合っていなく完成度はイマイチですがお気に入りの写真で1年間楽しめます。
最初の月はやはりこの写真、羊蹄山とNAロードスターです。
今は冬眠中で乗れないので写真を見て楽しみます。
ちなみに次月はこれです。



Posted at 2022/01/01 21:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう二度と手放しません。 http://cvw.jp/b/408249/45977440/
何シテル?   03/27 21:21
ユーノスロードスターRリミテッドと78プラド、そして妻用のブルーのアイシスの現在3台持ちです。 どの車も年式は古いですが、年式に拘らず今乗りたい車に乗るをモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:06:32
一週間前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 11:39:25
汎用ミラーヒーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:05:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族で乗れるクロカン4WDマニュアル車を検討していましたが、最終的にこれにいきつきました ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
真っ青のボディーカラーのプラタナです。純正エアロ+ジアラグリルとリップでなかなかいいです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2度目の所有となりました。1度目はSリミテッドでしたが、7年振りの所有です。今度はRリミ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3インチアップ通勤仕様です。出来るだけ安くカッコ良くがコンセプトでノーマルからコツコツと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation