• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arcturaのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

PUMA 917 MID

PUMA 917 MID会社の子が履いてた靴に一目惚れ。
それが、PUMA 917 MID。
価格もとってもリーズナブル。
ポイントはなんと言ってもかかとの処理!
レーシングシューズがデザインベースという事もあり
アクセルワークに適した球状のヒール!!
実はここに一目惚れしたわけですが・・・
「こいつはSの運転に使えるぞ!」って感じで。
いろいろ検索かけたら、レーシングシューズベースの
ドライビングシューズとの事で納得です。
現在Sの運転にメインで使用してる靴はヒールの形状がよろしくなくて
たま~にペダルとフロアの間にかかとが挟まるんですよね・・・
しか~し!この917投入によりまた楽しいSライフが送れそうです。
Posted at 2009/01/16 13:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年01月12日 イイね!

風邪の

馬鹿野郎!!
滅茶苦茶しんどいじゃないですか!!
Sを運転して帰れないなんて思いもしませんでしたよ。
家帰って、体温測って納得ですが。

   39℃♪

最初から休んでれば良かったよ・・・
Posted at 2009/01/12 13:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月08日 イイね!

初売りに

初売りに激しくときめいた。
いままで意図的にバーゲンへ行く事は少なかったが、
Sのカスタマイズ費用捻出の為に行って来ました。
50%OFFの表示に財布のヒモが緩みっぱなし♪
Sパーツもこのノリだと非常に嬉しいのですが・・・
お陰で、購入点数のわりには金額はかなり控えめ。
いかん、バーゲンって楽しいぞ。
Posted at 2009/01/08 14:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年01月05日 イイね!

本年初オープン

にしようとしたら7割開放した時点で雨が・・・
終了~♪そそくさと元に戻しましたよ。ええ。超カッコ悪いッス。

 「断じてオープンにしようとしたわけではない!!」

 「ウィンドウディフレクターおこしてるのに?」

 「動作確認をしていただけだ!!」

な~んて苦しい言い訳すらできない状況でした。
雨が降るという話しも出ていて、知ってはいたのですがどうしても

   オープンにしたかったんだ!!
Posted at 2009/01/05 19:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

自転車も

たまにはいいもんですね。
新年早々、自転車に乗る機会がありました。
黒男にも乗らず、SとFitばかりの生活には新鮮でした。
んま~、つってもただの

   ママチャリなんすけどね。

なんか、曲がるときに指示器探しちゃったりなんかして。
んなもんね~よ!って感じです。
Posted at 2009/01/03 21:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR1000RRSP 初心者による、オイル交換!・・・の実施。 https://minkara.carview.co.jp/userid/408259/car/2598952/4883055/note.aspx
何シテル?   07/20 15:23
兵庫県民のArcturaと申します。 GRヤリス&S2000オーナーの方々よろしくお願いいたします。 性格:プ○ニー 外観:Q○o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 8910
11 12131415 1617
1819 202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

haruのらくがき 
カテゴリ:L.i.l
2008/07/05 14:03:52
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス グラディオ (トヨタ GRヤリス)
GR YARIS(GRヤリス) RZ "High performance" - 1st ...
ホンダ CBR1000RR SP 黒男 (ホンダ CBR1000RR SP)
CBR1000RR SP(SC77) レースベースEdition (和歌山限定 元プロス ...
その他 その他 オヤジ (その他 その他)
愛称はオヤジ。 2019年3月30日より稼働。 ルシス王家の公用車でありながら、四名のパ ...
ホンダ S2000 EPYON (ホンダ S2000)
運転の楽しさ、オープンカーの楽しさを教えてくれた最高のクルマです。 えっ!?BEATは? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation