• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arcturaのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

インテリア強化パーツ

インテリア強化パーツう~んこのタイトル、おもいっきり釣りだな~(笑)
母親が金魚のエサの懸賞で当てた、謎のぬいぐるみ。
応募した本人が、使い道に困っているようなので
私のSのインテリア強化パーツとして・・・やっぱ

   釣りだ。

金魚だけに?って、全然うまくねぇし。 (´・ω・`)
でも、ちょっとSに乗っかってる画を見てみたい(笑)
Posted at 2009/07/29 00:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月26日 イイね!

パーツレビュー更新その8

パーツレビュー更新その8やっとこ、レリーズのレビューです(笑)
商品発注から実に3ヶ月以上の放置!
商品を受け取ってから1ヶ月半以上の放置っ!!
いや~、

   イイ(・∀・)!!

ですね~。ミッションオイル交換と相まって、シフト操作が楽しいです。
普通にメンテナンスして、気になる個所に少しばかり手を加えるだけで
これ程のドライビングプレジャーを味わえるとは、S2000恐るべし。
な~んて、みんな口をそろえて イイ(・∀・)!! って言ってるけど
みょうちくりんなクラッチが

   普通

になっただけなんだけどね。( ´_ゝ`)
普通を得るために実費が発生してたら世話ないです。故に評価は四つ星。
そう簡単に五つ星の称号は与えませんよ!
Posted at 2009/07/26 11:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

夏のクリアランス

夏のクリアランスどうも、スレーブのインプレッションそっちのけで
Arcturaが本日もお送りいたします(笑)
そんなわけで、梅田へショッピングへ行って参りました。
たま~にしか行きませんが、つくづく思います。

   都会暮らしなんて無理・・・orz

長期滞在は体力を激しく消耗しそうなので、
手短に済ませました。迷子になる可能性もあるし(笑)
年始のセール同様、購入点数の割には金額は安い!
予算内でキッチリ収まった。殿ご満悦~♪
こうなってくると、通常時にはとても手が出せませんね~。定価と50%OFF・・・違いすぎます。
それならいっそ、ファーストリ○イリング関連でいいんじゃねぇの?って感じですが。
そうなる日も遠くはない気がする・・・

なんか画像が、年始の画像と大して変っとらん(笑)
Posted at 2009/07/23 23:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年07月20日 イイね!

KENT WORKS 大暴れ!!

え~、本日クラッチレリーズ&ミッションオイル交換してきました。
まあ、この話はとりあえず置いておいて(笑)
Dで交換したんですが、Dで交換となると避けて通れないのが「音量」。
装着してけっこう距離も走ってますし、鈴鹿南で全開走行もしちゃってます。
正直、どう化けているか想像できません。体感的には、不快な音はかなり軽減されてます。
低音&篭りがマイルドになって、高音が出るようになってきた感じ。良い手応えを感じてました。
が、Dは今日も無許可で計測♪で、結果が

   98db♪

おお~、マジか~?私は計測値を見ていませんが、そんなオチもあるだろうと
小細工1号をSに積んでいたので、「とりあえずコレを付けてみて下さい。」とお願い。
そしたら、ただボルト2本外して小細工して元に戻すだけの作業で工賃3000円以上とか・・・

   とりあえず、○ね♪

金額の問題は置いておいて、とりあえず装着させて計測したら

   90db♪

おいお~い、ちょっと下がり過ぎじゃねぇの?
新品状態で96dbで、小細工して94.5dbですよ?
それが、98db→90db?・・・8dbも小細工で下がるか?
かな~り、納得いってませんが作業は進めていただきました。
作業終了後、明細を見せてもらうとキッチリ小細工の工賃のっかってるし(笑)

 「高ぇよ!タダにしろとは言わないけど、もうちょっと頑張って。」

 「いや、それはちょっと・・・」

カチーン!ときちゃった私は、無許可計測やら自分は98dbに納得してないし
見ていないと意義申し立て。そしたら、98dbだと言った本人も見てないとか(爆)
サービスの方が測って言った事らしい。こんなやり取りをしていたら

 「もう一度外して測りましょうか?これで98dbでも工賃はいただきませんので。」

と、強気な申し出。どうしちゃうの私?もちろん受けて立ちましたよ!
これで98db表示なら、二度とこのDの敷居はまたげない!赤っ恥だ!!(笑)
計測担当は正式な検査員が担当し、準備万端整ったところでいざ勝負っ!
一同固唾をのんで見守る中、Sの排気音のみが響き渡る。・・・結果は、

   92db♪

   ・・・ざまあ(笑)

マフラーとの距離をきちっと測って、マフラー側に近づけたりして悪あがきしてましたが
結果は変わりませんでした。・・・完全勝利です。小細工の工賃は当然免除。
レリーズ交換そっちのけで展開されたKENT WORKS事件は、こうして幕を閉じました。
私の感覚は間違っていなかった!って言いたいけど、92dbはちょっと丸くなり過ぎじゃね?
今でもかな~り近所迷惑な音量なんですけど?
Posted at 2009/07/20 21:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

どうやったら

どうやったらこんな所に鳥の糞が・・・
バンパーの形状的に、真上からは無理なのですが。
走行中に鳥さんから投下された爆弾を
GETしたという事ででしょうか?
だとしたら、大した ウン だなおい。
こんな ウン いらんわ!
こんな ウン○!!
お食事中の方、サーセン。
Posted at 2009/07/17 22:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR1000RRSP 初心者による、オイル交換!・・・の実施。 https://minkara.carview.co.jp/userid/408259/car/2598952/4883055/note.aspx
何シテル?   07/20 15:23
兵庫県民のArcturaと申します。 GRヤリス&S2000オーナーの方々よろしくお願いいたします。 性格:プ○ニー 外観:Q○o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 678 91011
1213 141516 1718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

haruのらくがき 
カテゴリ:L.i.l
2008/07/05 14:03:52
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス グラディオ (トヨタ GRヤリス)
GR YARIS(GRヤリス) RZ "High performance" - 1st ...
ホンダ CBR1000RR SP 黒男 (ホンダ CBR1000RR SP)
CBR1000RR SP(SC77) レースベースEdition (和歌山限定 元プロス ...
その他 その他 オヤジ (その他 その他)
愛称はオヤジ。 2019年3月30日より稼働。 ルシス王家の公用車でありながら、四名のパ ...
ホンダ S2000 EPYON (ホンダ S2000)
運転の楽しさ、オープンカーの楽しさを教えてくれた最高のクルマです。 えっ!?BEATは? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation