• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arcturaのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

Sの基本仕様 ’10 7月版

突然ですが、現在のSの基本仕様のご紹介です。

 1:レギュラー仕様 鈴鹿のシェイクダウン終了後から採用してます。
   次回のサーキット企画まではこの仕様でいく予定。

 2:エアコン全開仕様 夏場の定番メニューです。狭い室内がもたらす冷房効果は病みつきです(笑)
   オープン時も全開ですが、ガソリンの無駄遣いッス。

 3:住宅環境仕様 深夜の帰宅もけっして安心ではない、ギリギリ合法仕様w
   無いよりはマシな、やっつけ音量対策ww

 4:3に伴う、回転数制限仕様 エンジン許容回転数は驚愕の5000rpm!!
   街乗りのトルクは最高。スポーツ走行一切禁止。パワーの乗る前にシフトアップ!超楽しい!!
   5000以上の回転域に入れるのは、時間の無駄遣い。全く噴けない。高負荷。超楽しい!!

といった感じの、ワークス顔負けのチューニングを施しています(笑)
なんか、R35にも勝てそうな気がします。
Posted at 2010/07/31 14:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

音量対策Round 2 の結果発表

雑な対策を施して、仕事前にオイル交換。
電話予約の時点でザックリ釘を刺されたうえでの訪問。
さあ、かかって来なさい!

 ブオオオォォォォォ~♪

測定回転域で93db台。ここで油断してはいけない。
アクセルオフの時が一番危険なんだよ!死にてぇのか、馬鹿野郎!!
みたいな。

 ブオンッ♪

で、

   95.9db!!

やらせナシのマジ数値です。勝った!ケント君に勝ったのだ!
一回だけでは駄目なんで、もう一回計測。結果は、安心の95db台。
サービスの舌打ちが聞こえてきたとか、こないとか(笑)
とりあえずこれで、今回の危機は乗り切ったが次回はどうなる事やら・・・
はよお金貯めて、次のマフラーが生産されている間に購入だけはしておきたいッス!
次回もマニアックにいくよ。
Posted at 2010/07/28 12:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

KENT WORKS 音量対策Round 2

KENT WORKS 音量対策Round 2冷し中華後の汗だくの状態で車体の下へ。
暑い。とんでもなく暑い。
そんでもって、ボルトがかたい。
「誰だよ、後先考えずに締め付けた馬鹿は・・・」

 俺だ・・・

大量に蚊に血液を提供して作業完了。
これで合法仕様になってなければ、ケント君は
粗大ゴミの日にリバース!です。
というか、時期と財布の中身をみて次のマフラーに移行します。
流石に、悪ふざけが過ぎたかなという感じです。
最近完全にハッタリ仕様になりつつあるので、もう少し上品にいきたいです。

ああ、完成したホイールキャップいいよ・・・(最終回やれってな)
Posted at 2010/07/25 00:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

後遺症なのか?

どうかは定かではないが、EPYONちゃんの調子は走行性能以外はいまいちだったりする。

 いまいちその1 ルーフ開閉時、途中で止まった。購入以来初めてなもんで、驚いた。
  手で干渉してるであろう個所を抑えたら、一応閉まった。以後、一応機能してる。

 いまいちその2 スピーカーが珍プレーな事になってます。助手席側から音でてなくね?
  段差に乗っかったりすると音がでかくなり、また乗ると音が小さくなる(笑)

どちらも、走行性能には関係ないので放置してます。
俺は小さな事には拘らない、そんな男だった。
でも、BBSのキャップのデザインに関しては超拘りますw
Posted at 2010/07/24 01:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

KENT WORKS 散る!!

どうも、いっこうに最終回をしようとしない男Arcturaです(笑)
本日オイル交換をしに某HONDAカーズへ行ったのですが、そこで予期せぬ緊急事態が!?
Dは今回も音量を測りたがるだろうから、自分が計測に立ち会うという形で計測してもらった。
したらば、とんでもない事になった。測定値が、

   98db!!

ばっ、馬鹿な!?
前回のオイル交換では計測・・・してねぇな。前々回の交換では94dbだったのに。
変貌し過ぎだろ、オイ。まあ、乗ってる本人ですら堪りかねる状況は増えてきてはいたな・・・
いや~、まいったねこりゃ(笑)
不正改造車に乗るわけにはいかないので、時間がある時に音量対策施します。
が、-2dbがいいとこだと思うからきっついな~。
結果次第では、ケント君に死亡フラグがw
このくそ忙しい時にも手加減を知らない我が愛車。
黒男が優等生に見えて仕方ねぇよ!!
Posted at 2010/07/19 23:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR1000RRSP 初心者による、オイル交換!・・・の実施。 https://minkara.carview.co.jp/userid/408259/car/2598952/4883055/note.aspx
何シテル?   07/20 15:23
兵庫県民のArcturaと申します。 GRヤリス&S2000オーナーの方々よろしくお願いいたします。 性格:プ○ニー 外観:Q○o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
18192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

haruのらくがき 
カテゴリ:L.i.l
2008/07/05 14:03:52
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス グラディオ (トヨタ GRヤリス)
GR YARIS(GRヤリス) RZ "High performance" - 1st ...
ホンダ CBR1000RR SP 黒男 (ホンダ CBR1000RR SP)
CBR1000RR SP(SC77) レースベースEdition (和歌山限定 元プロス ...
その他 その他 オヤジ (その他 その他)
愛称はオヤジ。 2019年3月30日より稼働。 ルシス王家の公用車でありながら、四名のパ ...
ホンダ S2000 EPYON (ホンダ S2000)
運転の楽しさ、オープンカーの楽しさを教えてくれた最高のクルマです。 えっ!?BEATは? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation