• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

車検完了

なんとか終了したみたいです(^ω^;)(;^ω^)

木曜日に預けまして(*゚▽゚)b
今回の代車は予想通り「フィット」www

前期型で1.3Wの6万キロ走行のものでした。

近々♪それなりの代車に変えたみたいですね。
いつだかの12万キロのノッキングしてた子はどこへやら(*゚ω゚):;*.':;ブッ

でも…遅い・曲がらない・止まらない・音がこもりすぎなのは内緒でwww

まぁ~そんな感じで昨日!「無事に」車検完了となるはず!でしたが(´;ω;`)
なんだか様子がおかしい…。

木曜日の受付の時点で!営業マンとの約束は(^ω^)
金曜日の夕方には仕上がると思うので「終わったら携帯に連絡入れます」とのことでした。

ちなみに木曜日の夕方の時点でも優しい整備士から連絡が入り(*゚▽゚)b

こういった形で作業を進めますので「お車仕上がり次第!携帯のほうに連絡差し上げますね」
とのことで2人と約束を交わしているわけです。

が…しかし!営業時間終了(19時)15分前になっても連絡がありません。

そのため!こちらから連絡を入れると(^ω^;)(;^ω^)
営業マンはお休みとのことで…。

うちの嫌いな整備士が担当だそうです。

とりあえずその人と電話で会話をしていったわけですが(・ω・;)(;・ω・)
まず…「連絡入れたんですけどね。」

とのことでした。

でも携帯には着信履歴もないですし!

営業マンとの約束では履歴があったら掛け直しすることになってたのでヽ(`・ω・´)ノ
それはどう考えてもおかしいと。

そして!検査をした上で問題点が3つほどあるとのことのことで!
次を伝えてきました。

①カーボンボンネット×
平成18年以降の新車は車の安全上だとか?

②ナンバーイルミ×
ポジション連動になっており青色のため?
ちなみにギボシ端子を抜いて解決。

③車高でのフォグの高さギリギリ△?
これはただの文句でギリギリだからとのことです。

そんなわけで!ディーラーでの民間車検になるので(^ω^)
これらが原因で作業がストップしていたようです。

それにしても今さら??? どう考えてもおかしいだろ!!!

というかうちが連絡しなかったらどうするつもりだったわけ!?
ってな感じで流石に「連絡の件について一切!謝りもしない」のでwww

今までの積み重ねの分にプラスして!ついに!おがしょう…キレてしまいました(^ω^)

とりあえず作業してから15分から20分後に連絡しますとのことで…。
一度…電話を置いたわけですが(^ω^;)(;^ω^)

その後の!我慢も限界で!!!親と相談。

再び掛かってくる電話には親が出ましたとさ(*゚ω゚):;*.':;ブッ
身支度をしディーラーへ(^ω^;)(;^ω^)

親が電話に対しての問うと!完全に認めました。

「連絡!いれてないそうです。」

その後…社内の連携が取れていなかったことなど(^ω^;)(;^ω^)
色々…謝ってきました。

とりあえずうちはボンネットの質問をしたのですが…。
19年9月以降だと調べてきたんだけど!どうなのよ???と聞いてもwww

18年以降は…とのことでwww曖昧すぎたので(^ω^;)(;^ω^)
相手にしませんでした!

ちなみにカーボンボンネットについては結果として(^ω^;)(;^ω^)
注意を伝えておきたかったとのことで落着した?ようです。

それにしても天下の無限にカボボンがあるのにSPOONはだめってかwww
ちなみにこの整備士はSPOONにも確認の電話を入れたそうですよ。

兎に角…整備士の口が過ぎたわけです。

正当な理由なしに文句をいったらクレーマーになりますが(つд・)エーン
今回のは完全に「連絡を入れない」というのがね…。

連絡なしでは検査時点での問題点も(^ω^;)(;^ω^)
うちとして対応できないですし…。

流石にあんな態度を取られたら!誰でも怒りますよ。

とりあえず…店長まで出てきて落着となったわけです。

ちなみに店長と親は昔♪インテを買った時の繋がりがあるそうでwww
しばらくお話して機嫌よさそうでした。

そんな感じで!なんとか「車検完了」となったわけです。

というわけで来週には車検証を取りにディーラーに行ってきます。
その頃にはJ'S仕様になってるかと思いますが…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 21:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 22:00
まだまだです(笑)

僕の車でそんな事ぐだぐだ言った瞬間にとほーもない額の年間売り上げがお店から消えます(笑)

まだ35歳ですが何か?

クレームは一切つけない・・・・・・・

ただそこから消える恐怖を♪
コメントへの返答
2010年2月27日 22:31
まだまだですか(*゚▽゚)b

odelifeさんの恐怖♪には耐えられませんね。

実際に相手にはキレてないんですがwww
若いので色々…。がんばってみます(^ω^;)(;^ω^)
2010年2月27日 22:02
カーボンボンネット・・・・・駄目なの?(笑)

コメントへの返答
2010年2月27日 22:33
車検も通ったことになってるので…。
大丈夫なようです(^ω^;)(;^ω^)

ただ単に整備士の性格が曲がってるみたいです。
2010年2月27日 22:12
カボボンダメなんですか?

自分も車検の時は苦労しましたよ…

でも今は…さらにやばそうです(泣)
コメントへの返答
2010年2月27日 22:37
大丈夫だそうです。

無限のカーボンボンネットがよくてSPOONがダメになるなんておかしいですよね(´;ω;`)

J'S仕様もノーマルに戻して持って行ったのですが…今回で車検の面倒さを実感しました(つд・)エーン
2010年2月27日 23:03
ディーラーは社外部品を嫌がりますからね(;^_^A
同じような経験がありますが、もう少ししっかりしてほしいですよね。 
僕もS2000に乗り換えてからまだ半年ですが気に入らないことが多くて何度もクレームで部品の交換などさせてます… 完全にクレーマーです(笑
こちらにはまだ書いていませんが、自棄になって触媒ストレートにしました。
コメントへの返答
2010年2月27日 23:16
社外部品に関しては嫌がりますよね(^ω^;)(;^ω^)
それを覚悟した上での整備なのですがwww

流石に連絡を入れないとなると…信頼もなくなってしまいますし…本当にしっかりとしてほしいものですよね。

うちも新車の保障が効くので何度か交換してもったことがあります♪

S2000の触スト気になりますね。
2010年2月28日 2:09
色々と大変だったようで。

無事、通過して何よりでした(^_^.)

車検の見積もり段階でNG箇所をチェックしてもらうと、車検時、楽ですよ!
コメントへの返答
2010年2月28日 10:33
このような対応だと信頼もなくなってしまいますよね(´;ω;`)

でも…無事に終わってホッとしています。

前日の夕方に別の整備士の方からの連絡で♪NG箇所はないので作業を進めるという方向だったので…。

次回からは♪参考にさせて頂きます。
2010年2月28日 3:04
大変でしたね^^;

僕も今年車検なので、このままだと色々引っかかりそうです…
コメントへの返答
2010年2月28日 10:36
色々とありまして(^ω^;)(;^ω^)
本当に大変でした。

車検の面倒さを改めて…実感させられましたね。

仕方ないことですが…検査官によって基準が変わってくるというのをやめてほしいですよね(´;ω;`)
2010年2月28日 8:58
例の整備士か…(-_-;)
たまにそういう妙な自意識を持ってる『えせ整備士』みたいなのがいるんだよね…
もちろん本当に良い整備士もいるけどね。

「こいつには自分の車触らせるな」くらいの事言ってもいいんじゃない?
どうしてもお互いわだかまりができちゃっただろうし。

それにしても、おがしょう君のキレてるの見たかったかも!(^_^;)

コメントへの返答
2010年2月28日 10:44
例の整備士ですよ(^ω^;)(;^ω^)
本当に…色々と大変でした。

まさに「その人が付けたものに何でもケチを付けたがる」性格の曲がっている整備士だというイメージがうちの中で出来上がっております。

ただ単に文句を言いたかっただけみたいです。

信頼するディーラーに出したのにこの結果ですからね。あの整備士さえいなけれ…。

うちは直接はあまりキレていなかったのですが(^ω^)
一人で相当♪キレてましたwww
2010年2月28日 10:17
車検大変でしたね。
My Fitもカボボン(エアロ仕様?)ですが、平成14年式なので問題なくパスさせて頂いてます(^^)
Dラーには純正以外に良い顔をしない整備士や営業マンもいますが、違法でなければ問題なしとしていただきたいです。
Fitのお世話になっているDラーは、今のところ問題なくお付き合い願ってます♪
コメントへの返答
2010年2月28日 10:55
色々と対応の問題がありまして(´;ω;`)
本当に大変でした。
でも!無事に通過して何よりですね。

まさにその通りで…社外部品をつけていると嫌がられるのは承知の上ですが(´・ω・`)
違法改造をしているわけではないので…そこのところは問題ないしにして頂きたいですよね(*゚▽゚)b

今後の付き合いはどのようになるかわかりませんが(^ω^;)(;^ω^)
他の整備士・営業マンさんは良い方♪なので向こうの出方で検討しようと思います。

プロフィール

こんにちは♪おがしょうです。 この度♪GD→GE→GEとフィット3台乗ってきましたが(*゚▽゚)b 念願のミッドシップ6MTのS660に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ブルーミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:54:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミッドシップの6MTになります。 このフォルムに一目惚れしてようやく乗り換えとなりました ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
以前から農作業で使っていましたが、 正式に私の軽トラとなりました。 4WDデフロックも ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
やはりステップに落ち着きまして…白い子に乗り換えました。強制オートライト仕様です。ミニバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増え、人生初のミニバンデビューとなりました。 ミニバンとは思えぬ走りに大満足です。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation