• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがしょうのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

2009年

2009年新年あけましておめでとうございます。

素晴らしい初日の出を九十九里浜で迎えたおがしょうです。
その後~初詣にも行きまして先ほど帰宅しました。

ちなみに「CDTV」のしょこたん待ちでほとんど寝てないのは内緒(笑)
そのため年明けから「貪欲☆しょこパワー」を頂きましたよ(^ω^)

というわけで今年もどうぞ♪よろしくお願い致します。

2009年もいい年でありますように~☆ヽ(▽⌒*)♪
Posted at 2009/01/01 11:50:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年

「大晦日」となり2008年もあと数時間ですね(^ω^)

ゆく年くる年ということで(*゚▽゚)b

今年も色々とお世話になりました(・ω・)
こんなページですがチェックしてくださった皆様に感謝!感謝!です。

また~今年から車人生がスタートしたということで(^ω^)
様々なアドバイス・相談が大変参考になりました。

本当にありがとうございます。

来年も少しずつ進化していきたいと思いますので。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どうぞ♪よろしくお願い致します。

それでは良いお年を~☆ヽ(▽⌒*)♪
Posted at 2008/12/31 18:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

ヘッドライト交換のはずが…。

今日は午前中にフィットをディーラーに持って行き(゜ω^)
代車のフィットで一時帰宅(笑)

14時近くに作業が終わったとの電話があったので(^ω^)
代車に乗って引き取りに行って来ました。

取り合えず新品にはなったみたいですが微妙…。

ちなみにフロントウイングスポイラーは「保安基準適合」とうことで(^ω^)
預ける際に営業マンに言ってみると(*゚▽゚)b

「整備士に伝えておきます」
「カタログも一時お預かりしますね」と。

その結果~向こうから何も言ってこないので(^ω^)
とりあえず問題ないみたいですね。

が!しかし!帰宅後…ヘッドライトをつけてみると(^ω^;)(;^ω^)
ナンバーイルミがつかないという事態。

友達と遊んでいたのでしばらく放置して(´・ω・`)
18時頃から原因をつきとめるためにフェンダーを覗いてみると…。

バンパーのネジが止まってないんですが何か!?(`ω′)
そのため手で引っ張るとバンパーの上部が外れます。

直ぐにディーラーに連絡すると今すぐ行きますとのこと…。

しばらくして営業マンと整備士が来て無事にネジは付いたのですが(^ω^;)(;^ω^)

ヘッドライトも…交換したのにも関わらず(´・ω・`)
レンズの内側が染みだらけ(´;ω;`)

外側とボルトが止まってる辺りはピッカピカなんですが(^ω^)
レンズの内側が交換する前のものより汚れているのです。

これにはさすがに「ガッカリ」だったので(´;ω;`)
営業マンに言ってみると「本当ですね。再度手配させて頂きます」とのこと。

今年中には無理なので来年になってしまうそうですが(´・ω・`)
詳しくは後日…連絡がくるようです。

というわけで再度…右眼が交換されます(´;ω;`)

ちなみにナンバーイルミはテスターで調べつつ復活させました(*゚▽゚)b
Posted at 2008/12/27 21:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

交換

先ほどディーラーに行って来ましたよ。

担当の営業マンは出ているということで(^ω^;)(;^ω^)
整備士の方に見て頂きましたが(*゚▽゚)b

とりあえず右眼は新品に交換されることが決定しました(^ω^)
ちなみに交換日時は土曜日だそうです。

が…しかし!整備士の方が牙を見て(´・ω・`)
「突起物になるので違法ですね」とのこと。

「保安基準適合だということで買ったのですが」と伝えると(´;ω;`)

「証明書があれば大丈夫ですよ」
「せっかく買ったのにもったいないですからね」
「車検などもありますしメーカーに問い合わせてみてください」だそうです。

これだと後ろの天使の羽も×ですかね。

ここだけの話…グリルは問題ないのですでに注文済みなのですが(゜ω^)

<追記>
先ほどJ'Sさんに電話をしましたら(*゚▽゚)b
「車検場ではしっかりと通ると自社のほうで保証されています」
「しかし…ディーラーのほうが厳しいところもあるので」
「社外品のエアロを付けていると嫌がられるなどもあるんですよね」

とのお話を頂きました(^ω^;)(;^ω^)
ちなみにエアロというものには証明書などはないそうです。

さて…どうしましょ。
Posted at 2008/12/24 17:15:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

定休日

本日…ディーラーは定休日なので(^ω^;)(;^ω^)
明日にでも持っていこうかと思います。

しかし!片眼だけ新品になって(´・ω・`)
左右の中のビビブルの色が違うなんてことはないですよね?(・ω・)

細かいことですが確認したほうがいいですかね?(´;ω;`)
Posted at 2008/12/23 20:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは♪おがしょうです。 この度♪GD→GE→GEとフィット3台乗ってきましたが(*゚▽゚)b 念願のミッドシップ6MTのS660に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ブルーミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:54:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミッドシップの6MTになります。 このフォルムに一目惚れしてようやく乗り換えとなりました ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
以前から農作業で使っていましたが、 正式に私の軽トラとなりました。 4WDデフロックも ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
やはりステップに落ち着きまして…白い子に乗り換えました。強制オートライト仕様です。ミニバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増え、人生初のミニバンデビューとなりました。 ミニバンとは思えぬ走りに大満足です。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation