• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじわらのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

広島レポ 鞆の浦  そして岡山オフ

というわけでー

明日書こうと、さっき宣言したばっかですが。

前言撤回で、もう今書いておきます(笑
でないと、火曜とか燃え尽きて書く気が起きないと思うので~(つ´∀`)つ



さてさて、尾道で少し予定の時間を過ぎてしまったので、慌てて鞆のほうまで。
といっても、飛ばせる道ではなかったのでどうしようもありませんでしたが(笑


鞆の民族資料館的なところの駐車場をナビでセットしてたんですが・・・


ひたすら港町の中を走る走る(○´゚ω゚`):;*.':;
両隣、普通に観光客歩いとるやーん。
1台しか通れんやーん。

んで、苦労して着いて、さぁ駐車場。

これ絶対擦る。

(  ;  ゚Д゚    )


案の定擦りまして。
グゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・

泣きそうなりましたわ。

しかしながら、鞆はいいとこ。


静かやし。
ちょっと一昔の日本てカンジ。

ポニョの舞台にもなったらしいし。


時間の関係で1時間ぐらいしか居ませんでした。
尾道に長いことおりすぎたかな(笑



で、岡山でオフするので広島から脱出。

Nathan Zacharyさんとの初オフ★

しっかりとした写真が撮れてませんが(汗



まずは晩ごはん。


サクラウミというところに連れてってもらいましたが、ここ素敵(・∀・)
雰囲気いいし、安いし、美味い♪
デートで使わせて貰いますね、今度(いつになるやら)


それから、Nathanさんのヴィッツの試乗をさせてもらいましたが。

見た目と性能が比例してない(笑

パッと見、普通の大人しそうなヴィッツなんですが
乗ってみるとあら不思議。

コーナーす~いすい。
めっちゃ安定感あるし。

加速もイイかんじ。
めっちゃ静かなので、知らず知らずのうちに結構出てた(笑

んで、Nathanさん家にお呼ばれして、クルマのお話し。
めっちゃ詳しいので、勉強になりました★
そしてどんだけ僕が無知なのか、よぉ~く分かりました(笑
そしてお風呂も貸していただいて、何から何までありがとうございました


サッパリしたとこで帰路につきました。

眠たかったので、休憩取りまくって、家帰ったら2時半過ぎやったかな?
忘れたけど(笑

疲れてたので、一瞬で寝れました(´∀`)


いやー、楽しかった!
独り旅って寂しいかな、って思ったけど、色んな出逢いもあるし、自分の好きなように動けるので、コレはコレで楽しい♪
勿論、彼女とか出来て一緒に行くのも楽しいんだろうけどね(´;ω;)(悲

広島はまたもう1回は行こうかな★
今度も宮島と尾道は外さずに(笑

今回の旅で出逢えた、全ての方々に感謝です★
おかげさまで楽しい旅となりました。
ああやって出逢えたのも、何かの縁。
これからも縁を大切にしたいと思います。
本当にありがとうございました。






ちなみに、今回の燃費は18ちょい。
やっぱ結構広島で下道走ったからなぁ~(笑
Posted at 2012/10/05 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

広島レポ ~2日目~   の前篇

というわけでー

祭りが近くなってきたこともあり、色々忙しく、今も飲み会から帰ってきて風呂あがったとこです(笑

いやもう

祭り楽しみだねー(*゚∀゚)

普段はおとなしい僕ですが。
少しはっちゃけてますよ(笑
今週末なんで、また写真撮ったらのっけますね(`・ω・)b



さてさて、もう半分忘れかけの広島旅行のレポしますね。



2日目

朝起きてから、とりあえず尾道までまっしぐら。

駐車場にクルマ停めてから、ひたすら徒歩。

こんなカンジで、尾道は坂道がいっぱい。


いい天気なので、にゃんこさん寝てるし。


辿り着いたのは、喫茶 帆雨亭。


窓から尾道市街と向島を見渡せます。


ここでケーキと紅茶。
まさかのこれが昼飯になりました(;´Д`)

それから少しあるいたとこに、にゃんこさん。
『ややこ』という野良猫だそうですが、この懐きよう(笑


んで色々迷ったり、時をかける少女の舞台になった神社見たりして、ロープウェーで山頂まで。

絶景絶景~(´∀`人)♪

下っていく時に遭遇した光景。
じーちゃんにずっと付いて回ってた、にゃんこさんたち。

じーちゃんと一緒に山頂の方までいってしもた(´・ω・)(笑
触りたかったんやけどなー。。。

この辺でちょっと予定の時間が近づいたので、急いでクルマまで戻り、そっから、鞆の浦に向かいます。


しかしながら、ちょっと写真のっけたら長くなってしもたので、鞆の浦&岡山でのオフは明日書けたら書きます。
書けなかったら、火曜ぐらいに書きます(笑

フォトギャにも色々のっけてますんで、またよかったらごらんくださーい。


広島独り旅 in尾道Part①
広島独り旅 in尾道Part②
広島独り旅 in尾道Part③


さぁ。
あと1日。
なんとか乗り切ろう(。´ω`)ノン
Posted at 2012/10/04 23:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

ようやく広島レポ ~1日目~

というわけでー


広島独り旅のレポします(もうすぐ行ってから1週間



まずは25日の夜19時半過ぎに出発。

あまり飛ばさず殆ど走行車線、んでもってSAに結構滞在しながらという、の~~んびりなカンジで宮島SAに12時半ごろ到着。

布団を持ってきてたので、車中泊です(´∀`。)

朝起きて、SAでごはんと味噌汁を食べ、撮影タイム。
住みついてる猫と鳥居と風景撮ってきました。

んで、高速下りてちょっと走ったら宮島口。
クルマを停め、フェリーで宮島まで。


とりあえず定番の大鳥居。


なんか生で見るとやっぱり素敵(´∀`人)
潮が引くと傍まで行けるので、干潮時間を確認して、いざ厳島。






あと、結婚式があったみたいで、それの関係で神楽の舞がやってました(・∀・♪)


いいタイミングで来た。
やっぱり日頃の行いかしら(´∀`)←

んで、潮が引いたので大鳥居まで。


いろいろあるけど、長くなるので、ちょこっとだけ載せて、他はフォトギャみてください。
広島独り旅 in宮島SA
広島独り旅 in宮島Part①
広島独り旅 in宮島Part②
広島独り旅 in宮島Part③
広島独り旅 in呉

んでから、ご飯を食べたんですが。。。
ここで思わぬことが(笑
まさかのカナダ人とお友達に(笑

オーダーしてから、撮った写真を確認してたら、隣から
Nice picture!(・∀・)良い写真だね!
って来たので
Oh,thanks(´∀`人)♪

そこから、色々お話し。
勿論、ALL英語(;´Д`)
必死になりながらも、会話して・・・なんとかいけたみたいです(笑

とりあえず、名前(ニックネーム?)は、パート。
で、本人いわく東京は人が多くてゴチャゴチャしてるし、物価高いから嫌だそうです(笑

んで、宮島口までの帰りの船も一緒に乗ることに(笑
宮島口の駐車場まで行って、パートが僕のクルマを見て『Oh,Yaris!』って言ってた。
聞いたところ、パートはトヨタのドライバーらしい(・∀・)(笑

せっかく仲良くなったけど、パートとはここでお別れです。
野球見に行ってから、次は奈良に行くって言ってました。
Oh,アグッレッシブ(笑

僕はそこから呉へ。

長くなってきたのでサラっと書きますが。

戦艦大和はかっこよす。


あとは、回天とか海龍の模型もあったなぁ。
回天のとこは、出撃前の音声が流れてて、ちょっと泣きそうになった。

てつのくじらは、大きかったし、本物の潜水艦の中はなかなかの迫力(・∀・)
メカメカしてるのって、男ならわくわくするよね(笑


それから、広島に住んでる地元の友達と合流⇒飲み⇒泊まらせて貰いました。
1日目はこれで終了です(結構強引に終わらせた
Posted at 2012/10/02 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れにて、割とそろそろ分岐点に立ちつつある🙄」
何シテル?   05/27 21:00
はじめまして♪ かじわら と申します(・∀・) レヴォーグに乗り換えました。 そして滋賀県に転勤でやってきました。 DIYのことやら、オフ会のこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
7 89 101112 13
1415 1617181920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

車高調プリロード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 21:59:24
[スバル レヴォーグ]SHINING SPEED ホークアイ デイライト化ハーネス Type.A-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:33:45
盗難、滋賀県草津署圏内にてインプレッサGC8盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:31:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されますた٩(๑´3`๑)۶
トヨタ ヴィッツ はるかさん (トヨタ ヴィッツ)
前車、しるびあ号(ヴィッツです)から乗り換えです。 MT→ATということで、まだなんか変 ...
トヨタ ヴィッツ しるびあ号 (トヨタ ヴィッツ)
社会人になって、ようやく手に入れた初代マイカー。 しるびあさんといっぱい遊びに行って、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation