• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカノスケのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

2週間♪

2週間♪6年ぶりのクルマ購入。
契約してそろそろ2週間です。
お店から、エンジンチェックランプが消えないので、お時間頂くかもと……
まぁ、初輸入車&イタ車なんですがなかなか手強いですね。
恐らく専門店でないので、苦労してはるんかな~
僕自身は、やって来てからボチボチ手直ししようと思って購入したんです。
でも、あっちで車検通らんかったらいつまでもやってこないですよねー
気長に待ちます♪
2014年12月01日 イイね!

1年ぶりの猛ドラ参加!!

1年ぶりの猛ドラ参加!!本当に1年ぶりの参加でした!

何故かともうしますと、、、
遡ること昨年12月。
猛ドラ参加後、セントラルに走り納めに行く前に、スカイラインが、タービンブロー&エキマニ割れ&燃料ポンプ死亡、、、
になり、不参加から、今年の2月に再びセントラルに走り始めに行く予定が、おお風邪引いて不参加、、、

こらアカンと、勝手に今年はモータースポーツ休養宣言を、自分のなかでしたつもりが、いつも猛ドラ参加は虎視眈々と狙っておりました。
んで、いつも22時5分~15分の間アクセスしてしまい、参加できずの繰り返し。

最後の最後で、携帯片手に時計とにらめっこ!
なんとか、エントリーできて今年、初猛ドラ参加&初モータースポーツ&初ビート!!

同日始めは、雨でしたが主催者様の『ぐ』さんさんのお力で、後半戦は晴れ晴れ晴れ\(^-^)/
まっ、僕のタイムは『曇のち雨、ところにより雷雨』ってな感じでした(笑)

でも、収穫ありありでした。
やっぱり、ビートは面白いのを再発見。
ただ、、、申し込んでから、エンジンチエックランプついたり、走行中に全く加速しなくなったりとCPUの不具合発症!

慣れないハンダを使いコンデンサー交換したり、パワトラ交換したり、メインリレー交換しました。
まだまだ本調子ではないのでしょうが、無事参加できました。

やっぱり猛ドラのあの、まったりした雰囲気がいいですね。
クルマの事だけ、舞洲のあの空間で考えていられる。
走ることだけ考えていられる。現実の中の非現実みたいな、、、
そして、スタッフの皆さんの暖かい気遣い。
本当に、タイミングとお金があれば毎回参加したくなる猛ドラ!!

本当に楽しかったなぁ~
いつも、素敵な時間と場所を提供してくださって、スタッフの皆様に感謝です。
今回は、Tーポットさんともたくさん話せてよかったです。

また、お会いしましょうね!!
2014年02月11日 イイね!

サイドブレーキ。

調整したら、しっかり効くようになりました。
良かった良かった。
しかぁし
オートバックスで、エンジンオイル交換したら、オイルレベルゲージの先っぽ折られてた…
気づいたけども何にも言わずに帰ってきてしまった…
ま~年式も年式だから、仕方ないかな~
2014年02月09日 イイね!

ブレーキパッド交換

本日、ロードスターのブレーキパッド&スタビライザーを交換しました。
ヤフオクで買った中古のスタビライザーですが、前は20mm、後ろ12mmでした。
前は1mm太く、後ろは変わらず…
でしたので、前だけ交換しました。

そして、パッド交換しましたが今回もリヤを交換したら、サイドが効かなくなりました…
調整方法が分からず…
ま~調べてみるかな~


上がフロントの古いパッド、下がリアです。
2014年01月18日 イイね!

だ~い

しっぱ~い(笑)
先ほどスタビライザーのサイズを測ったら…

リアは同じでした(笑)
交換中止で~す。
予備用に取っときます(笑)

プロフィール

「まだ公道復帰してません http://cvw.jp/b/408444/46294379/
何シテル?   08/06 14:54
本当にクルマ大好きです。 クルマの話が出来る方大歓迎です。 今は、スカイライン(HCR32、黒)を通勤で使ってます。 子どもが3人、妻1人、犬2匹、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tsurutanさんのアルファロメオ 145 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:41:43
romeo8511さんのアルファロメオ 145 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 12:23:57
スタビライザー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 10:00:05

愛車一覧

アルファロメオ 145 ゾエッチ (アルファロメオ 145)
あまりにも車両価格がお安くて買ってしまった…… 本当は初代アウディTTクーペクワトロを買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
やっぱり後輪駆動ですね(笑) ハイパワーAWDを所有したことないですが…
アルファロメオ 145 みどりッチ (アルファロメオ 145)
2021.12譲って貰い、元家を2022.1.22に出発。 運送会社に右ドアをぶつけられ ...
マツダ ユーノスロードスター タカノスケ (マツダ ユーノスロードスター)
念願のSRリミテッドを購入しました。 写真は、まだ撮っていませんが、思った以上に良いモノ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation