• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トム♪♪♪のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

MPVのダウンサスを買いました!

MPVのダウンサスを買いました!RS☆Rのダウンサスを購入しました~

ホイールのインチアップとオフセットの関係で
ダウンしないと、はみ出ちゃうかなぁ~と思って
合わせて買ったものです

馴染みのカー用品店のセールがあったのと
店長におまけしてもらって、2万円ちょっとで購入♪

先に入荷したので、取りに行き
早速、交換開始です!

交換の様子はこちらから~
Posted at 2009/05/14 17:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダウンサス | クルマ
2009年01月18日 イイね!

MPVのインテークバージョンアップ!

MPVのインテークバージョンアップ!今回は [Ver. 2.0]ですw
70Фのファンネル&ダクトを取付けてみました。

ダクトが丸見えだとあまり格好良くないと思い、ファンネルをつけるにはどうしたらいいか、かなり悩んだ結果、こんな風になりました。

まず、バンパーを外し、純正フォグランプのアセンブリごとネジを外し、「バコッ」とはずします。
それで、フォグを外しファンネルを合わせて見ると、なんとピッタリじゃないですか!
シルバーのベゼルをかぶせると、これもきちんとツメがひっかかります。

ファンネルがブルーという点と、フォグが付かないということは、気にしないようにっとw
ブルーでもアクセントになっていいんじゃないかなぁ・・・

ちなみに、ファンネルはビリオン製「スーパーレーシングエアファンネル」という商品です。

取付けはこちらからどうぞ!
あまり画像は多くないですが・・・^^;
Posted at 2009/01/18 04:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテーク | クルマ
2009年01月17日 イイね!

愛車紹介(MPV)にやっと画像をアップしました♪

愛車紹介(MPV)にやっと画像をアップしました♪ブログ開設以来、なぜか現在の愛車の画像を撮っていなかった私・・・

いや~、家族みんなで撮った写真はあったんですが、MPVだけを撮った事が無かった訳でして・・・
今までごめん、MPV


というわけで、今日は晴天に恵まれたので、洗車して近所の公園駐車場にて撮影してみました。
ここの公園は穴場でして、駐車場には1台しか車が停まっていませんw

それでは、遠慮なく白線をまたぎ、斜めにしちゃいましょう~(^o^)
前に後ろに行ったり来たり、ハンドル切ったり戻したりとアングルを決めて撮影開始!

携帯カメラで撮ったのですが、割と綺麗に撮れたかな?

あ~デジカメが欲しいです(^ ^;)


<追記>
インテークダクト改造のVer.アップに伴い、純正フォグのところが変わっていま~す
ちなみにこれはVer.4.2ですw
ブログにはまだ、Ver.1.0しかUPしてなかったんだ・・・ 
Posted at 2009/01/18 00:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月15日 イイね!

MPV(23T)の実質燃費なんですが・・・

インテークダクトのバージョンアップをブログにUPする前に、愛車の燃費がどんなもんか報告しますね~

主に通勤に使ってまして、往復20Km
市街地を走ることが多く、渋滞に巻き込まれることもしばしば^^;
最悪、片道10Kmを通常ならば30分で行けるところを1時間15分もかかったことがありました><


こんな状況で走行しているので、燃費はあまり良いとは言えません
実質平均、リッターあたり7.2Kmですょ


お盆休みに帰省したときは高速道をほぼ追越し車線側をバンバン走ったのですが、そのときはリッターあたり9.6Kmをマーク!

そういえば、ルーフキャリアにジェットバックつけて、荷物満載で走ったんだっけw
もう少し速度を落としていれば10Km超えたかも~


でも、ターボ車ならではのパワーとトルクには大満足です^^
車重1.8tを感じさせない加速は、高速の合流もスムース
登坂車線のあるような上り坂もスイスイですよん!

そうそう、以前乗っていたヴェントとの加速を比べると速いような気がしたので、パワーウエイトレシオを比較したら、なんとヴェントよりも性能が高いじゃないですか@@

恐るべしDIZIターボ・・・
Posted at 2009/01/15 15:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月12日 イイね!

MPVのレゾネーター外しとインテークパイプの取付け♪

MPVのレゾネーター外しとインテークパイプの取付け♪いや~ すっかり更新しないまま年を越してしまいました^^;

8月にレゾネーターを外して間もなく、インテークパイプを取付けたので、過去にさかのぼりつつ紹介したいと思います


今回は [Ver. 1.0]ですw
50Фのダクトを取付けてみました
というのも、バンパーを外して分かったのですが取り回す隙間がなさ過ぎて、70Фが通らなかったんです><
しかも、バンパーグリルのルーバーの間隔も狭く、とてもとても70など入りません!w

入り口を格好良くするため、ファンネルを付けたかったのですが、やはり奥行きがないのでこれも断念


ということで、こんな感じになりました~

取付け作業工程はここからどうぞ
Posted at 2009/01/12 14:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテーク | クルマ

プロフィール

「エアコンガス交換中 真空引き!」
何シテル?   08/09 15:43
マツダ CX-8 AWD 2.2Dに乗っている50代前半の三児のパパです 今まで乗ってきた車の中でもCX-8は1番っぽい 通勤車として、スバル ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 シャルルくん (マツダ CX-8)
2023/12/8 納車 CX-8からCX-8に乗り換え! 発注の時期的にたぶん最終生産 ...
スバル ステラ ロッシくん (スバル ステラ)
通勤用 2024/10/27 中古で購入 今まで、スバル車に乗りたいと思っていたので、R ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
6MT
マツダ デミオ マツダ デミオ
過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation