• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

買い物&散策してきます

買い物&散策してきます秋葉原に泊まりました。

今日は、調整公休に成ったので、
ゆっくり街を散策して帰ります!


夜はわからんかったけど、
ソフマップの看板が、Steins;Gateに~
Posted at 2011/07/08 09:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事中 | 旅行/地域
2011年07月05日 イイね!

OTA-R31 センターワンウィエ化 VDFケツカキ比変更

OTA-R31 センターワンウィエ化 VDFケツカキ比変更日曜日SAMチャレに参加して、
少しドリフトして弄りたい衝動が!

月曜日にSAMドリしてきました。

OTA-R31のセンタープーリーを
14丁のワンウィエ化。

ノーマルシャフトにワンウィエ入れて、
両サイドにストッパーをつけた。


新しくなったSAMのコースは振り替えしが多いので
パキパキ振り替えしができるようになった。

ケツカキ比は
Fデフプーリー39丁 Fセンターワンウェイプーリー14丁 TRF416リアベルト
Rデフプーリー39丁 Rセンタープーリー18丁
フロントプーリー20丁 リアプーリー16丁
ピニオンギア27丁 スパーギア86丁の1.607倍


ついでに、VDFのケツカキ比も変更。
変更前は、
Fワンウェイプーリー39丁 Fセンタープーリー15丁
R直結プーリー30丁 Rセンタープーリー20丁
ピニオン31丁 スパー129丁で、1.733倍

変更後は、
Fデフプーリー36丁 Fセンターワンウェイプーリー15丁
R直結プーリー30丁 Rセンタープーリー20丁
ピニオン31丁 スパー129丁で、1.6倍

だいぶ安定して走れるようになった。
Posted at 2011/07/05 22:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年07月03日 イイね!

SAMタミチャレ参加してきました!M-05で優勝(>_<)

SAMタミチャレ参加してきました!M-05で優勝(&gt;_&lt;)今日は、仕事を休んで!

SAMタミチャレに参戦。

M-チャレンジクラスと
F104グランプリクラスに
ダブルエントリー!

今日は参加者が少なかったのですが、
なんと、私がM-チャレンジクラス優勝と言う結末。
自分でもビックリ(^^;)

前回のレースで、ステアリングサーボ破損で壁激突リタイヤから
サーボを載せ替えて、今回のレースが初走行。
いきなり、ステアリング切ると逆に曲がる(T_T)
リバースが逆だった(^^;)

そんな状態だったのに、予選を進める事に車の動きが何故か良くなった!
決勝は、GO藤さんの優勝堅いなと思っていたので、
KI頭さんとのバトルに集中していたら、なんとトップ争いだった

優勝なんて、SAMでのレースで初です。嬉しいです~

でも、F104グランプリは4台参加中4位(T_T)
優勝はGO藤さん、2位KO林さん、のお二方は前回のレースで私が蓋をしていたので
今回は、順当に成ったって感じです(^_^;)

3位のフジータさんとは、終始バトル!楽しかったです!!

レース終了後は、練習走行。
ドリフトも満喫。
ドリフトコースいつの間にか変わってるじゃん!!
昨日変わったって店長言ってました。

CIMG1418
本日シェークダウンのニューマシン!
誰もが気になるクルマです。
私のマシンではないです(^^;)

CIMG1417
私は、SAM月例レギュのF-1を久しぶりに走行。
今日のレース終了後から逆回りに成ったコースに悪戦苦闘
練習でもフジータさんとのスリリングなバトルに手に汗握りました。

今日は、疲れたけど、凄い楽しかった~
店長タミチャレ開催ありがとうございました。
参戦された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2011/07/03 23:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味
2011年06月10日 イイね!

飛行少年(おっさんだけど…)飛行機が好き!

飛行少年(おっさんだけど…)飛行機が好き!思えば中学生の頃、
初めてのラジコン飛行機を購入して、
5秒ほどで墜落させてから早何年。

つい3年ほど前にも、
京商から出た、ミュームプレーンを買って、
頑張ったが幾度も墜落して壊してしまった。

それから、飛行機は無いな~(-_-)
と思っていたけど…

これなら飛ばせるかもと言う機体が出た!
京商ミニュームADプロフィールだ。(写真オレンジ色の機体)

持ってる師匠な方に聞くと良く飛ぶよと言うので、購入。

飛ばすと、5秒で墜落。機体破損で終了(>_<)

よくよく考えると、スタント機でほとんどプロ用だった。


壊れたまま、放置するのもな~と思い。
京商のHPで部品を注文。

その際に、3年前の懐かしい機体
ミニュームプレーン セスナ 210 センチュリオンが(一番奥の緑ラインの機体)
アウトレット価格で売っていたので、ついポッチってしまった。

届いたセスナは、いきなり不具合で京商に送り返し、再び送り返されて来て…初フライト。
前に、あんなに苦労した小さな飛行機は、あっけなく舞い上がり、
空高く優雅に飛んで、思い道理にフライトした。


飛行機を飛ばせるのが嬉しくて、それから、暇が有れば大きな公園や河原でフライト。
風にも負けず良く飛ぶ!(^^)


高翼機で、ラダーで旋回するセスナ210だったので、
こんどは、低翼機でエルロン旋回する4chのミニュームAD パイパーチェロキーを購入(真ん中の青いラインの機体)
またいきなり不具合で京商に送り返しだったが、気長に修理を待って、
ようやく手元に帰ってきてフライト。

ところが、パワーが足りない~(T_T)
重くなってる機体と、翼が大きく抵抗が増えているのか、機速が伸びない。上昇出来ない。

初心者用とばかり思っていたセスナ210センチュリオンのが、機速が速いし。
グライダーの様に風に乗るので、面白い事がわかり。ハイパーチェロキーにチョットがっかりだった(^^;)


しかし!前に買ったセスナ210センチュリオンはこんなに飛んだっけと言うぐらい、
今の機体はよく飛ぶ。楽しい!! エルロンついてないので、ループぐらいしか
マニューバは出来ないけど、クルクル上空で回る回る。

発泡スチロールの全長30センチぐらいの機体なのに驚きだ。

朝、公園で飛ばしていると、ご年配の方によく質問される。
みなさん興味津々。(^^)


さて、もう少し大きな機体が欲しいな~なんて思っている今日この頃。
空を飛ぶモノは、墜落したら破損の憂き目が待っている。
カタチ有るモノはいつかは壊れるが世の定めだけど、一瞬で終わるのは悲しい。
でも、自分が操縦ステッィクを握っている機体が落ちるのはしかたがないと割り切れる(^^;)

格好いい機体を夢見て、今はセスナセンチュリオンと、ハイパーチェロキーで練習練習~

ミニュームADプロフィールは難しすぎて…まともに飛ばせませんが…
この頃この飛行機達のおかげで、早起きです♪
Posted at 2011/06/10 11:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC飛行機 | 趣味
2011年06月07日 イイね!

今日もSAMで、VDFケツカキ比 変更セットアップ奮闘記

今日もSAMで、VDFケツカキ比 変更セットアップ奮闘記今日も、SAMでVDFセッティング!

コソ連のはずだったけど、
コムさんが居た(^^)

コムさんにプーリーを頂き、
カキ比の変更ができた!
ありがとうコムさんm(_ _)m

写真は、取り締まりに捕まったみたいな感じに。
一日警察官のアスカさんをコースへ導入しました!

今日の走り出しが、
Fデフプーリー36丁 Fセンターワンウェイプーリー14丁
R直結プーリー30丁 Rセンタープーリー20丁
ピニオン29丁 スパー129丁で、1.714倍


変更後は、
Fワンウェイプーリー39丁 Fセンタープーリー15丁
R直結プーリー30丁 Rセンタープーリー20丁
ピニオン31丁 スパー129丁で、1.733倍

あれ?カキ比上がってる(^^;)

センターワンウェイをやめて、フロントワンウェイに変更。
少しパワーが無いように感じたので、
ピニオンを2枚あげて、リアギヤ比を6.67から→6.24に。

キャンバー角をつけられるだけ、つけて。
キャスター角も7度から、フロントサスマウントの下に1.5㎜のスペーサーを入れて
10度近くに。

3発振り替えしで、なんとか戻ってくるように成ってきた。
ダンパーの詰めも甘いのか、もっと思い通りにスピードコントロールが出来たらと
練習中に、時間切れ。
今日も疲れました~(^^;)
Posted at 2011/06/07 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation