• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

新型機!

新型機!平日休みで、SAMサーキットが近くに無い頃、
一人でも緊張感の有るラジコンとして、
ヘリを初めて、結局エンジン機まで持つことに(^_^;)

メカニカルな機体は、格好良くて
調整の難しさと、事が起きれば
一発で終わる難しさで、填り。
ループとか3Dとか出来なくても、
チビチビ練習してます。(^^)




写真は、私が持っている、スカディ50の後継機、
HIROBOから発売されている、新型機SDX。

調整を依頼されて、今日の朝に完成。
仕事前に飛ばしてきました!

さすが新型機説明書通りに組んだだけで、
結構強風だったけど、安定して飛んだ。

OS50エンジンは、新品でこれから慣らしをしなければ成らないけど、
始動も、アイドリングも安定していて、力強い飛行、
やっぱりOSエンジンいいな~

サーボか受信機のトラブルがまだ未解決なのと、
メカ積みスペースが狭いので、
どうすっきり納めようかと、まだ悩み中。
でも、これが楽しいのか!

暑くても、好きなことは出来るのですね~
大汗かいて飛ばしてました(^_^;)
Posted at 2010/08/11 19:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | RCヘリ | 趣味
2010年08月07日 イイね!

立ってた!

立ってた!ただ今、東京から帰還中。

満員の、新幹線の車窓から激写!

シャッターチャンス最悪。
新幹線が速すぎなので、一発しかシャッターチャンスが無いと思うと緊張して、とてもうまく写せない(T_T)

通過では無くて、見に行きたかったな~(^_^;)
いつまで立ってるのだろう??


今回のお仕事も週末だったので、
遅くまで飲んで、一泊して、
秋葉原で買い物(^_^;)

暑すぎで、コンビニに入ってお茶を購入。
Image508
地域限定なのか?!
Posted at 2010/08/07 15:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事中 | 旅行/地域
2010年08月06日 イイね!

TRF416X を走らせたくて。

TRF416X を走らせたくて。休みになると!
色々とやらなければ成らない事が有るのに~
この頃暑くてやる気に成らない(-_-)

なので、暑くても涼しい屋内ラジコースのSAMへ!!

その前に、髪の毛がうざく成ってきたので散髪へ。

昼前からノンビリと416のセットアップを!
VDFに掛かりきりで色々と試したいことが。


グリップ剤を塗ったタイヤがどんなものか試したいのと、
プラシレスアンプとモーターの相性が良くないのか、
オーバーロードに成るようにして、ガクッとスピードが落ちて
ヒートプロテクトが効いたようになるアンプを何とかしなければ成らない。

昼のSAMは空いているのかと行くと、みずっちさんとお友達の方々が!
にぎやかでした(^^♪

グリップの方は貸切かと思いきや、
FJ原さんのお知り合いのレッドブル ペッテルを駆るO森さんが!SAM初体験。
写真は、O森さんのレッドブル。カッコイイ~
聞くとタミグラ鈴鹿大会も出場されたと言うことで、
F-1練習もすることに。

O森さんにお貸ししたシミズのF3S R3Sタイヤより、
練習用にと取っておいた、シミズF3 R3タイヤの方が安定して走っていたような。
今度の月例レースタイヤ悩みそう。

TRF416Xの方は相変わらず、アンプが~(>_<)
電子進角の設定を弄ると、ドッか~んと!ちゃんと加速する。
相変わらず気持ちの良い加速だ。ターボと言うか、2速ギヤが有るみたいと言うか、
これは癖になる。

しかし、バッテリー2パック目にするとまた同じ症状が再発。
もしかして壊れてるのか(T_T)
頼むよ~スピードパッションGT2.0
冷却用のファンは今日壊れた。

もう少し様子見て、トレスレイに修理に出すかどうか判断しよう。
今日のベストは11秒5 皆さんの1秒落ち。
まだまだ練習有るのみ!
Posted at 2010/08/06 03:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年08月02日 イイね!

暑くても!

暑くても!ただ今、夜勤真っ直中なのですが、

日曜日のSAMに、ドリラジ出撃。

今日のドリフトメンバーは皆さんお久しぶりでした。

ツルツル路面に成ってから、4回目の出撃なのですが、
濃ゆいメンバーの中で走って、今日は鍛えられました!

フロントモーターマシンのセットアップも教えてもらい、
VDFがだいぶ思い通りに走るように成ってきました。(>_<)


(写真のマシンは、木STさんのタミグラFF03インテボディ!格好いい)

今日のVDFは、フロントプーリーを37丁にして、ケツカキ比1.7倍に。
Zのお兄さんに乗ってもらい、リアスタビ撤去。
成蔵さんと赤い星さんのマシンを参考に、フロントスプリングを硬いバネに(なんとタミヤの青バネ)
それで、ようやく前に進むマシンに、アンダーも姿を消した。

今日の風景

あとは、人間の問題。練習有るのみです。
ツルツル路面の追走は、楽しい!時間があっという間。

寝ないと仕事に成らないので、15時過ぎに帰宅したのですが、
駐車場の車の暑いこと(-_-)

SAMの室内から、エアブローの置いてある外に出るだけでも
湿気がまとわりついて体力を奪う。
とても環境の良いラジコンサーキットが近くにあるのは幸せだ(^_^;)
睡眠時間が減っていくけど…
Posted at 2010/08/02 00:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年07月31日 イイね!

金曜日の夜は…

金曜日の夜は…←暴風を避けて、駐車場に避難の2台

前日までの少しだけの走行時間では、
満足にセットアップが出来ないので、
今日は、SAMにこもる予定だったが。

午前中の洛西モデルまでの
買い物に出遅れて、渋滞に巻き込まれ、
帰ってきたのが14時前。

それから色々と用事を済ませて
SAMに向かえたのが18時過ぎ(>_<)


しかし、今日はヨッさん☆から、セットアップ付き合ってくれるとメールが!
願ってもないお誘い。

金曜の夕方なのに、ドリフトコースは貸し切り!!
ヨッさん☆と、バッテリー1パックあ~でもない、こ~でもないとセッティング。

ヨッさん☆のマシンが、安定していて、自由自在な動き。
TA05と頭に名前の付くマシンなので、セット出しの方向はよく似ている。
今日だけで、飛躍的にマシンの安定感が出ました!嬉しい~。

しかし!!19時を過ぎたあたりに、ドリフトコースに大量のお客さんが!!!
皆さんタイヤバリ食い(>_<)
スピードが速すぎて、コースの仕切りにぶつかりまくりで、コースが壊れていく~
仕舞いには、足が折れて3輪で走る車まで居るしまつ。

ヨッさん☆と私は、ぶつかられない様に、くるくる回る車を避けつつ走行。
それでもたまにミサイルが追跡して来る(>_<)
コースは無法地帯となりました。

まだコースを一周走れない様な方も中にはみえて、
けして安いモノではないドリラジを壊して笑っている。マシンを大切にしてほしい。
ちゃんと走れてる人も居るのだから、お友達なら教えてあげるべきだ。

せっかくセットが決まりかけてきたのに、
なんだか不完全燃焼。
Posted at 2010/07/31 01:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation