• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

勝者は一人、しかし一人ではレースに成らない!

勝者は一人、しかし一人ではレースに成らない!今日は、SAM Speed Way 月例(?)レースに出てきました!

今回のレースも40人近いエントラントでピットはいっぱい。

私は、ゴムタイヤF-1クラスとMシャシークラスに参加してきました。


どちらのクラスも、かなりのマイスターな方がエントリされていて、
決勝はBメイン落ち、私にはAメインの実力がまだ有りませんでした~(>_<)

今回使ったF-104シャシー&ゴムタイヤはかなり面白い!
レースも大接戦で、Bメインの6分決勝でず~っとテールトゥノースの争いでした。マジで疲れた(>_<)

ミニクラスはAメインの皆さんは、転けない!
驚きのセッティング技術です。マイマシンの熟成不足でした(T_T)

今日、ピットテーブルをご一緒させて貰った同じF-1クラスの
名張からエントリー、メルセデスのシューマッハーさん!
CIMG1114


地元勢としてエントリー、ウイリアムズのニコロズベルグさん!
CIMG1115


お二人ともバッテリーがリフェ&GTチューンの男前仕様で、
リポ&フォーミュラーチユーンの車と互角にやりやってました!
私も、もっとタイムを縮める為にセッティング詰めます。

レース後の練習走行は、決勝Aメインの社長の御子息(小学生!)と
Bメイン転落3人組みでチキチキバトル。まったく小学生に追いつけない~(^_^.)
どんなセッティングなの?と、走行後見せてもらった、
超~ノーマル!(ー_ー)!!
やっぱり腕ですね~

さて、本物のF-1モナコ見ます~
Posted at 2010/05/16 23:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味
2010年05月02日 イイね!

鈴鹿F-1 タミヤグランプリ!

鈴鹿F-1 タミヤグランプリ!2010年タミヤグランプリ鈴鹿!に、
参戦してきた。(昨日ですが)

ラジコン復帰から毎年参加で
今回で3回目。いや4回目かな。

今年は、タミグラポイントの少ない
F104チャレンジクラスに77人

タミグラのエキスパート!
F104エキスパートクラスに52人
一つのモデルでこれだけの参加人数は凄い。F-1マシンがいっぱい!!

私は、タミグラに去年あまり参加出来なかったので、
ポイントが少なくて、チャレンジクラスに!

SAMスピードウエイでF104をみっちりセッティング出来たので、
練習走行から、良い感じ。
ステアリングを目一杯切らない方がタイムも、走っている姿勢も安定していたので
そのままで、タイヤもグリップの良いノーマルフロントタイヤを使い、
リアタイヤをオプションのハイグリップ。

今回は、そのセットが当たった!
ゴムタイヤは去年までのスポンジタイヤと違ってどんな路面でも良く走る。
今年の鈴鹿はとても楽しく走れた、その成果で予選が11秒937と12秒台を切って
予選3番手と好成績。(^^)/

さて決勝。これはもしかしたら上位をねらえるカモと。欲が出た。(>_<)

力の入った決勝スタートの1コーナーの立ち上がりで、後続と接触。
スピンして、反対向いてしまい、ステアリング50%では向きが変えられない(T_T)
1周目に最下位に、それから夢中で4分間の決勝を走ったけど、
結果は9位。

ベストラップの予選には今回のセットは良かったけど、競り合いには向かなかった~
でも久しぶりのタミグラでこの結果は上出来。

ジュニアクラスも同日に開催されたけど、レース進行が異常に早く決勝が終わったのが15時。
それから、30分間練習走行をさせてもらえた、前日に初走行をしたタイレルを走行!
ノーマルタイヤなのにやっぱり良く走る。
でも壊れると困るので、ぶつけない走行で皆さんに避けてもらって走った。(^^;)
Posted at 2010/05/02 23:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味
2010年03月28日 イイね!

SAM SPEED WAY ドリフトミーティング 

SAM SPEED WAY ドリフトミーティング 今日は、初めてのドリフトミーティングに参加してきました!!

SAM SPEED WAY の皆さん、
アレックスレーシングの皆さん、
大変お世話になりました!


大会に参加された皆様。
お疲れ様でした。

結果は、一次予選をマグレで通過!!
二次予選の追走で、あっけなく敗退(^^;)

とんでもない緊張感の中、マシンを走らせる事の困難さをめいっぱい味わいました。

しかし、ドリフトマシンを自由自在に操る方々が、一同に介する機会もそうありませんので、
今日は、大変有意義な一日でした。

私は、これから仕事なので、大会終了後の練習走行をバッテリー一本で切り上げて来ましたが、
みなさん、まだ走ってるだろうな~。

このような大会を開いてくれた、SAMの社長に感謝です!


CIMG1029
今日の大会用ボディ!

CIMG1035
一緒に大会に出た、SAMり隊オレンジボディ軍団。

全て終わってみれば、夢みたいな時間だった。
さて仕事仕事(T_T)
Posted at 2010/03/28 20:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味
2009年09月04日 イイね!

タミヤグランプリ愛知大会に参戦してきた!

タミヤグランプリ愛知大会に参戦してきた!先週8月29日土曜日の、
ラジコンレースから一週間が経とうとしている。

今週も、忙しかったな~。(-_-)

タミグラ愛知大会には、
TA05MSのブラシレスシステムで参戦してきたが、
車検の時に、「え~とこの車は??」と、
タミヤの人に聞かれてしまった。
既に、タミヤの中でも忘れ去られた存在なのか。

レース結果は、ベストラップの予選で、一周一秒も差を付けられてしまう、惨敗。
次のレースはTB03アウトボードサスペンションとブラシモーターのBZで参戦したいと思う。
掛川大会に行けたらいいな~。

以前の名古屋港特設サーキットのタミグラで、日差しがとても強かったので、
今回、テントを買っていった。とても暑くて、日差しも有ったので、
テントが大活躍だった。無かったr日射病で死んでたかも~
Posted at 2009/09/04 01:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味
2009年08月02日 イイね!

世界限定1000台!ミニッツF-1 と先週のタミチャレ

世界限定1000台!ミニッツF-1 と先週のタミチャレ昨日発売の、京商 世界限定!1000台 F-1 SP リミテッド ASF2.4Gを、お店に入荷と同時に買って、走らせてきました!

昨日は、大雨だったので、ミニッツ屋内サーキットのゲットは凄い人。
F-1走らせてる人も居てバトルをさせて貰いました。

しかし、AMのF-1を駆る常連さんに1000台限定のF-1で負けました~。
完全に心を折られた(>_<)

2.4GのF-1を買わないつもりで、AD基盤F-1を作って迎撃体制をと考えて、密かに作っていたマシンが、何故か調子が悪い。真っ直ぐ走らない。
ステアリングに関わるパーツを(ポテンションとギヤとサーボモーター)全部替えても治らず、昨日走らせても上手く走らない。

さっさと開発を諦めて、パーツをすべて、1000台限定マシンに移植して楽しく走らせて、
帰ってきてから、元のマシンに組み替えていたら、原因を発見!
ネジをカラフルなネジに換えたときに、長いネジをステアリングタイロッドの所に填めてしまっていて、うまく動かないだけだった。マジか~なんてこったい。
原因追及の長い時間は一体何だったんだろう~泣ける。

シューマッハ!とてもツヤツヤフェラーリ。
シューマッハ!とてもツヤツヤフェラーリ。 posted by (C)よしD
このマシンが、迎撃マシン!完全に治したので早く走らせたい。

マクラーレンのキミライコネン!
マクラーレンのキミライコネン! posted by (C)よしD
AM基盤の予備マシン。

ハミルトン!この頃のF-1は格好いいな~
ハミルトン!この頃のF-1は格好いいな~ posted by (C)よしD
最新の2.4G基盤のマシンは、ハミルトンで決まり。
小さなラジコンのミニッツ。特にF-1は良くできている。
だんだん台数がまた増えてきてしまった~。


先週は、ミスティのタミヤチャレンジカップに参戦して、TB-03のセッティングがだいぶまともに走るように成っていることが確認できた。
チャレンジクラスは11人の参加で、一人決勝に進めない。
予選落ちだけは避けたいと、必死で走ったら、予選2位!嬉しかった。
でも、決勝は後ろからのプレッシャーに耐えかねてズルズルと順位を下げて
ポイント圏外へ~。まだまだ修行が足りません。
TB-03とF-104
TB-03とF-104 posted by (C)よしD
奥のF-104は、初レース!フェライトバッテリーとフォーミュラーチューンの組み合わせ。
けっこう良く走るけど、2400のバッテリーには適わなかった。(^^;)
TB-03ボロボロ~
TB-03ボロボロ~ posted by (C)よしD
ボディは、もうボロボロ。新しいのを作らなくては。
F-104初レース☆
F-104初レース☆ posted by (C)よしD
こちらのカウルも、ちゃんとF-1のカラーリングに塗りたい。
毎日暑すぎて、仕事でフラフラに成って、期限の過ぎてる仕事も残ってる。
でも、ラジコンはする(^^;)
体力の続く限り~!!
Posted at 2009/08/02 03:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation