• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

オフ会でもないけど、箱根です〓

オフ会でもないけど、箱根です〓今日は、学習会で伊東に来てます。

いい天気で、富士山綺麗。

沼津インター下りたらナビに無い新しい道が出来てた。

箱根縦貫道と言うらしい、まだ全部出来てないみたいだけど、凄い早く箱根まで行ける。

無料だし、東海から箱根を目指すならかなり使える道路だ!

ワインディングを堪能して、伊東に到着。
1000円高速だし、天気は良いし、なんか得した気分です。

これから会議室にカンズメです(*_*)

昨日のSAM新コース楽しかったな~
明日、高速飛ばして夜走らせに行きたい!



Posted at 2010/01/30 11:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事中 | モブログ
2010年01月27日 イイね!

ドリフトワールドへ!

ドリフトワールドへ!今日は、会社を休んで(^^;)

会社のミニッツ仲間で、
岐阜揖斐群池田町の
ドリフトワールドまで
ミニッツを走らせに行ってきた!
いい天気だったな~

水曜日だって言うのに、到着の11時過ぎにはお客さんが沢山居た。
ドリフトワールドの入り口です。
ドリフトワールドの入り口です。

入るとドリ車がお出迎え!
入るとドリ車がお出迎え~。

ミニッツコースは、私たちの貸し切り!
立体交差のあるサーキットは初めて、かなりスリリングでハイスピードサーキットでした。
立体交差のミニッツコース


ドリフトコースはひっきりなしに誰かが走っていた。
ドリフトコース


お店の方と話をしていて、なんとここには、私と同じTA-05MSでドリフトを楽しんでいる方が居た!
マシンを見せて貰い、色々とアドバイスを貰い、
さらに他のユーザーさんにも話を聞かせて貰って、
パーツを買い込んできた!

そして組み込み完了。
リアのプーリーをスクエアー30丁
センタープーリーをスクエアー22丁
これで、リアの減速比1.36
フロントは、16-40で、減速比2.5
ケツカキ比1.84倍!!なんとリアベルトはノーマルで行けた。これも教えてもらった!(^^)
今日買ってきたパーツ組み込みました。

スパーも64ピッチの118丁と、ピニオン18丁にして8.84まで上げられた。
モーターやアンプがとても心配だったので、これで安心と思う。
スプリングもテックのホワイトとグリーンを買って、腰の有るサスペンションに!

あ~早く走らせにSAM行きたい。

ドリフトワールドはピットも快適で、駐車場も広大。
パーツもかなりの品揃え!!
また、時間が有ればドリフトワールドまでドリフトしにいきたい。
Posted at 2010/01/27 23:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年01月24日 イイね!

今日は、寝ないでSAMへGO!

仕事が終わってから、朝一番から営業終了まで、SAMでドリフトしてました!
今日、ご一緒された皆さんお疲れ様でした。

スギゾーさん、Zのお兄さん、スギチャン、Team XNRさん、ありがとうございました。
まだ、ガブガブについて行けない(>_<)

いろいろとタイヤを試したけど、アレックスのロードスライダハードで
上手く走れるようになったけど、帰る頃にはまたヘタレに。何故だ~

そして、最終枠に赤い星さん参上!
スプリング参考に成りました。腰のあるスプリング欲しいです(>_<)
もう少し、セットアップ頑張ってみます。

もう、30時間ほど寝てないことに~
そろそろ限界です。

バッテリーの保存充電とか、ちょこっと整備したいけど。
ダメだ~。明日にしよう。
(-_-)zzz
Posted at 2010/01/24 23:57:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年01月23日 イイね!

TA-05とMSの2台体制

TA-05とMSの2台体制ようやくTA-05MSのリセッティング完了~。

サスペンションアームを、ショートリバサスに変更。
キャスター角見直し。
サスブロック変更。
スプリングを柔らかい物に変更。
ダンパーオイル400番

MSはずっとショートリバサスだとばかり思っていたら、違っていた(^^;)
変更したら、オフセット7mm位楽勝にハマる仕様に成った。嬉しい!

ついでに、前後ベルト減速比が同じの準ハン仕様を作る為に、
TA-05をドリフトセッティングに!

センターフロント共にワンウェイ化。
キャスター角変更。
ステアリングが目一杯キレる様に変更。
サスブロック変更。
スプリングを柔らかい物に変更。
ダンパーオイル400番

足回りは、まだTA-05純正のままのTA-04足。

コレが有ればOTAのコンバージョンが買える!(^^;)
欲しいけど今は我慢。

頭の中だけのセッティングなので、後は走らせてダンパーオイルやキャンバー角を変更して合わせたい。早く走らせたい~~
Posted at 2010/01/23 07:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年01月20日 イイね!

TA05MS ドリフトセッティング奮闘記 チャオ初体験!

TA05MS ドリフトセッティング奮闘記 チャオ初体験!今日(もう昨日)赤い星さんとスギチャンで、ドリフトステージ チャオ初体験してきました。

カーペットしか走ったことのない私は、チャオの路面に合ったタイヤが有りませんでした。
赤い星さんに、タイヤをお借りして、ようやく何とか走れる程度と撃沈でした。
赤い星さん、タイヤありがとうございました。m(_ _)m

スギチャンは、軽快にチャオのストレートを一発で繋げて気持ちよさそう!
見ていて、とても羨ましい~

赤い星さんも、安定感有る直線一発のつなぎ方。
お二人の様に成りたいと思います。

やっぱり、私のマシンは、方向性がおかしいのか。
リアの安定感を出すように、考えてみます。

今のケツカキギア比で行くかどうか、もう少しだけ奮闘してから考えよう(>_<)
F16-40 R25-36 1.74倍 とても難しい(+_+)

チャオから、重要な所用を終えて時間が有ったので、
SAMセットへ直すために、20時からSAMへGO!

まさか、そこでチャオで別れた、赤い星さんとスギチャンに会うとは!
しかも、ミッドナイトだと言うのにSAMドリコースは熱い状態。
一生懸命走って2時間があっと言う間。
リポカットで車が止まって、時計を見たら22時過ぎてた。(^_^.)

SAMでの皆さん、またよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/20 00:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456 7 89
10 1112131415 16
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation