• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

OTA-R31初走行!

OTA-R31初走行!完成したR31を早く走らせたくて、
コソ連しようと、SAMに出撃!

誰も居ないうちにとの考えだったが、
火曜日と言うのに、
同級生とバッタリ会い、一緒にドリフト。

その後SAMの常連グラチャンボディ軍団だったVDFとDRBさんも加わり、
さらに3人増えて7台走行。
緊張感有る追走に~(^_^.)

しかし、R31素ノーマルなのに良く走しってくれて、
追走が楽~(>_<)
イイ車だ!
等速なのに凄い角度。
うまくすればカウンターも当てる事が出来るし、
何より四輪でブレーキが掛かるので、前走者にぶつからない。


じつは、等速を走らせるのが初めてなのです~(^_^.)

TA05やTA05MSやVDFが、等速でうまく走らせられなかったので、
すぐにケツカキにしてしまい、基本中の基本となる等速を体験していませんでした。

ドリパケもこんな感じなのかな~とか考えながら、
ドリフト専用車って凄いな~と走らせてました!
それともR31のキレ角と足回りが良いのか。バランスかな~

VDFでSAMのコース走れない、ツルツルのスパイスハードで、コントロール抜群!
その後、ケツカキVDFを走らせても、結構いける。何故だ~(^^♪

トラブルも無く走行終了。
フロントのベルトが少しなじんで緩くなった程度なので、少し調整して、
これからのケツカキパーツ展開を待ちつつ、
しばらくは、等速で練習かな!
Posted at 2010/11/30 20:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年11月28日 イイね!

OTA-R31 出来た!!(>_<)

OTA-R31 出来た!!(&gt;_&lt;)PS3も寝不足の原因だが、

OTA-R31も買ってしまって、
夜な夜な作っていた!

プラシレスアンプが、
積めない~とメカ載せで少し苦労したが、
ハンドルの切れ角とアッカーマンの適正さに驚きました。

早く走らせたい。

ケツカキとワンウェイ化はこれからゆっくり考えて、隣のタミヤVDFと二台体制。
OTA-R31は、しばらく等速で。
Posted at 2010/11/28 23:34:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年11月25日 イイね!

買ってしもぅた~やってしもぅた

買ってしもぅた~やってしもぅた瞳孔開ける薬で
目が見えない、世界が眩しい。

ラジコン出来ない、

運動しちゃ行けない状態。
泳ぎにも行けない。


ヤ○ダ電機に、売ってるかな~と見に行ったら、
蒼いのが置いてあった!

携帯会員なるモノになって、持って帰ってきた。(>_<)


さて、全然遊ばなかったXBOX360を退けて、設置しよう!
XBOXは売りだな。(^^;)
Posted at 2010/11/25 18:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2010年11月24日 イイね!

WE LOVE CARS

応募したけど、呼ばれなかったCM撮影。
凄い車ばかりだ!


発売が待ち遠しいけど、
昨日から目の病気ブドウ膜炎がまた出てきた。
ゲーム出来ない体に(>_<)

疲れがたまったのかな~
また目医者さんに行かないと…
瞳孔を開く、目薬をもらう、世界が眩しくなる~
Posted at 2010/11/24 01:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

SAM Speed Way 月例レース第7戦 やっぱりレースは楽しいな~

SAM Speed Way 月例レース第7戦 やっぱりレースは楽しいな~SAM Speed Way 月例レース第7戦に参加してきた!

この頃風邪引いたり、仕事が忙しかったりしたので、
見送ることにして、
12月の1周年レースに標準を合わせてとか思っていたら、
12月の第3日曜日が絶対休めなくなった(>_<)

21日は夜勤の真っ最中。
風邪は治って体は調子がイイ。
もう寝なくてイイか~と参戦することに!


レースには、F-1とスケールカークラスに参戦。
写真は、スケールカークラス2位木STさんのオートバックスと3位のFJ原さんのエプソンNSXと私の7



F-1クラス
決勝1ヒート目完全にスタート失敗して、
その後追い上げもタイヤの暖まりが遅く完全にバックマーカーと化してしまい4位に。

2ヒート目はスタートから安定して何とか最終ラップまで3位キープで走っていたのですが、
トップに道を譲ったときに接触して、
壁に張り付いている間にFJ原さんに抜かれました。

結果4位に~ クレバーな走りのFJ原さん3位さすがです。
2ヒート目は勝ったとか思っていたのが甘かった~(^^;)

今回は、気温が20度湿度40~50%ぐらいで寒くなってくると、
タイヤグリップに依存度が強いF104などは、タイヤ暖まらないと走らない。
冬の間はF104お蔵入りかな~
それとも、イーグルやZENのマシンに変えるかか!



スケールカークラス
皆さん速い。大接戦!
しかも決勝10台の大混戦!

1ヒート目は、私を原因とする大クラッシュで
トップ山STさんが逃げてしまい2ラップもされてしまった。

2ヒート目は、なんとか混乱をすり抜け、
3位のFJ原さんを追いかけていたけど、届かず。

1位山STさんと2位木STさんは安泰。
私の車が良い感じなのに、ドライバーがダメだ。

スケールカークラスの2位3位4位はバスタブシャシー!
TA05バージョン2、TA05、TB03の順。

TB03には、ユニバーサルぐらいしかオプションを入れてないので、
グラス混入パーツを導入してみるかシャシーを変えるか悩みどころ。
せめてサスアームぐらいはグラス混入の硬いのにしてみるか(^^;)



レース後は、ブースト付きアンプのツーリングクラスのマシンをバッテリー1パック走らせた。
速いマシンは気持ちいい~
レースに出られるだけのマシンに仕上げて、
ツーリングクラスにも再チャレンジしたい。



今回のツーリングクラス2ヒート目には、りゅうやくん(小学生)がトップに!
若いってすばらしい。
おじさんは、モノに頼って、タイムを詰めようかな!
そのレース↓

途中ストレート前で壁に激突しているのが木STさんのBD5
バッテリーが外れる大クラッシュ(>_<)
私の416だったら足は折れてるクラッシュだが、BD5はバッテリーが外れただけ、頑丈!
Posted at 2010/11/23 03:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンレース結果 | 趣味

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 23 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation