• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

ちくでんのあいぽん日記④(困ったこと)

ちくでんのあいぽん日記④(困ったこと) こんばんは、ちくでんです。

さて、11/9にあいぽんユーザーになりましたが、まだまだ慣れて(使いこなせて)いません

今までのFOMAスマホでは正面に物理ボタンが三つ(メニュー・ホーム・戻る)あったものが、
あいぽんでは1つに・・・、(この時点で使い難いw)



取り敢えず、素人なりにやったことは、


充電表示を『%』にしました。(設定>一般>使用状況>バッテリー残尿(%))

それから、電車で移動することが多いので、『Y!乗換案内』をインスコ。
(これは途中駅も表示してくれるのであと何駅で到着するのか分かって便利)
あと迷子にならないように使い慣れている『Google Maps』もインスコ。


それから、Xiになったことで、毎月の通信データが7GB(超えるとのろま)になったことで、
自宅ではWi-Fiを使っています。
まぁ、7GBを越えることは無いと思いますが、
現在の通信量を知るために『通信量チェッカー』アプリをインスコ。


(ちなみに今までのFOMAスマホの時は、3G回線のみの使用で、1GB/月 くらいだったみたい)

ただ、困ったとこに、iPhoneのWi-Fiの受信感度が悪いみたいで、
アタシは2階の寝室で、寝る前にいつもベットの中で、弄ってタッピングとかピッチングとかしているのですが、
歴代のアンドロイドたち、レグポンやARROWS Meやガチピンクやギャラタブやdtabでは問題ないのに、
あいぽんでは、Wi-Fi受信せず、LTEになってしまう。
(まぁ、7GB超えなければいいけど)




それから、ちくでんの失敗談を(笑)!

それは、一発目の電話が掛かってきた時に起きました。

なんか、聞こえてくる声が小さい。
ボリュームを最大にしても、相手はこそこそ話で話しているよう。
これは、ドコモショップに怒鳴り込みだ!と意気込んでみたのですが、

少し冷静になって考えてみた。


あいぽん購入前に、100均で液晶保護フィルムを納入しておいたのですが、
アタシは貧乏症で元々付いていた保護シートを付けたままにしていたのですが、
その保護シートは受話口まで覆い保護しておりまして、
シートに穴を開けたら、しっかり聞こえてきました(笑)

この保護シートは今でもまだ付いたままです(笑)
(指紋認証のために、ホームボタン部分は切り取りっておりますが)

それから、iPhoneで困ってしまうのが、カメラの画像サイズです。
初期状態だと容量の調整が出来ないようで、1枚あたり2MBくらいあります。
何シテル?などにあげる画像なんて、ちょっとした画像で良いのに、カイデー過ぎます。

そこで、容量が小さくとれるカメラもインスコしました。
このカメラは音も小さく出来るみたい。
これで、安心してレストランとかでシャッターが切れます。
また隣で寝ているハニーの寝顔なども内緒で撮れます。
(決して悪用のためではありませんw)



そんな感じで、まだまだあいぽんを本気で愛しきれておりません。
これから努力したいと思います。





先輩方、アドバイスあれば




ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2013/11/14 22:06:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

みんカラ定期便
R_35さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 13:59
実は私も先日iPhone5Sにしました・・・。

読んでて頷く事ばかりです。。

ただメールアプリが1個で全て出来て便利な気もしますが。

戻るボタンはやっぱり・・・泥の優秀さも感じつつ

世界シェアなあいぽんの簡単さも感じますね。

でも一番痛いのは地味にマックのこすってクーポンですね。
コメントへの返答
2013年11月15日 21:16
お揃いですねポッ


わたしも毎朝の日課だったスクラッチ(『こすって』ってなんかえっちw)が無くなって萎んでいます。無料コーヒーや100円ポテトMはよく利用していましたから。
2013年11月18日 9:32
自分はソフトバンクアイホーンを使っていますが、自動でWi-Fiに変わりますよ。
Wi-FiがONになっていて、Wi-Fiの設定をしたら、大丈夫です。
我が家では、二階に出力の強い無線ルーターを使って、一階ではソフトバンクの無線ルーターを
使っていて、移動したらルーターが切り替わります。
試してみてください。

コメントへの返答
2013年11月18日 13:57
コメントありがとうございます。

私のも自動でWi-Fiに切り替わるのですが、
1階に電波の強めのルーターを置いているのですが、1階にいるときは正常に受信しており、
2階にiPhoneを持っていくと受信が弱くなるらしく、LTEに切り替わってしまいます。

他のアンドロイド機は2階でも正常に受信
出来ているので、iPhoneはWi-Fiアンテナが弱いのかな?と思っています。

まぁ、今のところ7GBを越えることはなさそうなので、そのまま2階ではLTEで使っています。

プロフィール

「今日は送り盆で江戸川の実家へ。
一之江インターそばのベーカリーレストランMARUKOで食事
+300円でサラダバーとパンとカレーライスが食べ放題。おかわりして食べ過ぎて苦しい。」
何シテル?   08/16 14:10
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation