• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

バキュームフェ●で○ロメロに

バキュームフェ●で○ロメロにこんにちは、ちくでんです。


ちくでんさんたよりフリ子に届いたクリスマスプレゼント(プレゼント企画にていただいた10,000円のアマゾンギフト券により購入した商品)

前回のブログで何を購入したのか、ヒントを出していましたがwww、


正解は

なんと!




バキューム計(スロコンで有名なPIVOTさんDUAL GAUGE DX SERIES DXV )ですた(みんな分かっていたかな?)



ターボ車好きで、前車にもブースト計(確かA'PEXiの簡易ピークホールド付きのブースト計)を付けてました。

今はターボ車には乗れませんが、せめてターボ車風の雰囲気だけでもと思い、バキューム計を取り付けです。


本当は無限の3連メーターなど欲しいところでしたが、フリードには設定無し。
あったとしても高くて手が出なかったし、まさに ちょうどいい でした。


12/22(土)の薄暗くなりかけた黄昏時、俺たちの変態グルーヴ、ずるむけぺろりんちょ~の忘年会が始まる前に バキュームフェア として取り付け作業開催。

故障診断コネクターに接続するだけの簡単装着で助かりました。(小一時間で完了)

早速、試運転してみたら、

アクセルを踏み込むたびに、フリ子のバキューム力がメーターに伝わり、針がチュパジュパとディープストロークで動き回りますグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)
(ほぼブースト計と同じ動きをします)
この手の針の動きにちくでん、メロメロです目がハート


このメーターはアナログ(針)でバキューム、デジタルで水温/電圧の2種類を同時表示します。
(だから、名称もデュアルゲージなのです)


従来のバキューム計だとエンジルームから配管を取り回したりと大変でしたが
こちらは取り付けも簡単で、これはちくでんおぬぬめ商品とさせていただきます。
(故障診断コネクタが各自動車メーカーで共通なので対応車種も豊富です。)

フリードには元々水温計が無かったので、オーバーヒート防止(冷却水管理)になる?かな
また燃費にも影響しますので省燃費運転の目安にもなるかな?



パーツ(PIVOT DUAL GAUGE DX SERIES DXV )

整備手帳①

整備手帳②


<動画>


久しぶりにVTEC作動させましたw




関連情報URL : http://youtu.be/37FJJTmIsBY
Posted at 2012/12/24 12:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「○つやに感謝されに、」
何シテル?   08/10 13:04
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
910 1112 13 1415
16 1718 19202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation