• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

うれしはずかし朝帰りオフハートたち(複数ハート)

うれしはずかし朝帰りオフ昨晩、右奥のフリードの作業があるということでお邪魔してきました。

あの工房へ


フリード相撲支部3台での深夜の密会でした。

車の話に盛り上がり気が付いたら明るく朝になってしまいました。
何時間話し込んでたんだろう?







遅くまでお邪魔いたしました、最後の作業は神業でした。

フットセットありがとうございます、大切に使わせていただきます。

また次回よろしくお願いします。
Posted at 2008/11/30 07:59:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月29日 イイね!

新しくなりましたいい気分(温泉)

新しくなりました今日は仕事でした。

先日、給湯器が故障しましたが本日帰宅すると新しくなっておりました。

使い方はまったく分かりませんがさすが13年も経つと進化していますね。
そんなに高い機種にはしませんでしたが
るんるん「お湯が入りました」,るんるん「お風呂場で呼んでます」とか喋っています。
(今まではピピピとかピーピーピー)

早く説明書読んで使い方を覚えないと。。。


ちなみまだ支払いしておりません、いくら請求くるんだろう(怖)
Posted at 2008/11/29 19:18:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

Dでハンドル受け取り

Dでハンドル受け取り9/21にフリードの左側スライドドアハンドルをメッキに変えましたが良いようなら右側も交換する予定がすっかり忘れていて(右側スライドあまり使わないので)2ヶ月経っていました。
昨日、会社帰りにDへ行き、スライドドアハンドル(メッキ)を注文してきました。
パーツセンターに在庫があるとのことで翌日の今日入荷、早速取りに行ってきました。

前回は、20日間掛かったのに今回は超速(1日)です。

さてまたピン外ししなくては、


今回は何使って外そうかな?
Posted at 2008/11/28 21:22:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2008年11月27日 イイね!

おったて後の風景

おったて後の風景みんカラではこんたさんから始まったフリードのリアワイパーの倒立化。
関東ではおったて祭りで盛り上がり、先日の大黒Pオフでは9台中6台が倒立しておりました。(yoshisさんは当日現場で@tatuya@さんの手で10分ほどでおったて仲間入り)

倒立化のメリットとしては雪積もり・リアガラスの汚れ軽減となんといってもリアスタイルでしょうか。

おったてに踏み切れない人の悩みとしてはリアの視界が悪くなることを心配されている方もいるかと思います。(フリードはコンパクトなので普段は奥様がメインに使用されていて反対されている方もいるかと思います、女性はあまりこのようなことに否定的な方が多いような気がします)

で、視界としてはバックミラー越しなので分かり辛いかもしれませんが写真のような感じです。(私的にはワイパー自体はそんなに邪魔になってないように感じます,3列目の跳ね上げの方が視界が悪くなり運転し辛いです)


リアスタイルは、こちらの方を参考に



作業としては10~30分くらいの作業になります。
コネクタが外れにくい場合があります(コネクタは外さなくても作業は可能ですが外した方が作業性は良いです)
逆の手順で戻すことも可能です。
ただし、歯車は慎重に(外れて元の位置が分からなくなると大変そうです)

必要なものとしては、
+ドライバー,ラチェット(10mm),内張りはがしとほんのちょっとの勇気くらいでしょうか


おことわり
本文は倒立化を勧めるものではありません、あくまで自己責任でお願いします。
Posted at 2008/11/27 22:17:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2008年11月26日 イイね!

どちらにしようかな?

どちらにしようかな?えー、大黒Pオフより帰ってから燃え尽き気味のちくでんです。

昨晩のことですが子供たちが夕方入ったお風呂に入ろうとお湯を追い焚きしようと給湯器のリモコンスイッチを入れようとしましたが何故か反応無し、壊れました。
しょうがなく、やかんでお湯を沸かし、とりあえず頭を洗い、蒸しタオルで体を拭いて昨日は済ませました。
で、昨晩は給湯器のコンセントを抜いて一晩おいて今日の朝コンセントを差し込むととりあえず湯は出るようになりました。良かったー。

念のため、昼間、ガス屋さんに見てもらいましたが、リモコン部の基盤が壊れていて、もう駄目とのことで新商品のカタログと見積もりを置いていきました。

交換費用;25万円(これでもまけているとのこと)

えー、25万円というとフリード算で

無限リップ   :\45150-
無限リアアンダー:\45150-
無限サイド   :\55650-
無限マフラー  :\71400-
工賃(2.3h)  :\18400-
  合計    :\235750-

やったー、お釣りが出ます ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ


とりあえず、先ほどお風呂に入れましたがその後またリモコン壊れました。
お湯が出ません。もう駄目です、13年も経っているので寿命ですかね。


さて、どちらを選ぼう?

次のオフ、どちらのちくでんで参加が良いでしょうか?

①進化したスーパーフリードで風呂入っていないちくでん
②進化していないフリードで風呂は入っているちくでん



寒さも厳しくなるし、風呂入らない訳にもいかず、明日の朝一でガス屋に電話ですね。

あー、進化したかったなー
Posted at 2008/11/26 20:54:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「今日は送り盆で江戸川の実家へ。
一之江インターそばのベーカリーレストランMARUKOで食事
+300円でサラダバーとパンとカレーライスが食べ放題。おかわりして食べ過ぎて苦しい。」
何シテル?   08/16 14:10
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation