• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ちくでんの夏休み(JAXA,恐竜博,海)

ちくでんの夏休み(JAXA,恐竜博,海)今日で双子の夏休みも終わりです。

私はお盆休み無しで仕事だったので、別途平日に休みをいただきました。

日記が溜まっていましたのでまとめて・・・冷や汗



8/22、双子が行きたがっていた『恐竜博2011』に行こうと思ったら、
あいにくの雨、さらに次男が少し咳をしていたので、恐竜は諦め、近場で無料のはやぶさで話題になった『宇宙科学研究所 JAXA相模原キャンパス』に行ってきました。

ロケットの模型や人工衛星の模型などが展示されていました。
それほど凄いものはありませんでしたが、無料なので近場の方には良いかも?


8/26には、リベンジで恐竜博(上野)を見てきました。


現在、恐竜にはまっている双子、図書館で恐竜図鑑を借りたり、フィギュアを集めたり、聞いたこと無いような恐竜の名前や生態まで覚えております。

実物の化石を見て、興奮しておりました。


で、翌8/27には茨城のばあちゃんところまで日帰りで行ってきました。

海に近いばあちゃん家ですが、さすがに海水浴をしている人はいませんでしたが

こちら、海岸線にある公園『鹿島灘海浜公園』で、海を見てきました。

海とフリ子


さて、新学期もがむばりましょう♪
Posted at 2011/08/31 21:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 双子 | 日記
2011年08月30日 イイね!

山口でぷちおふ

山口でぷちおふお仕事で山口まで行ってきました。


山口は高校の修学旅行で広島経由で行った以来(20年以上前?w)

もちろんそのときのことは昔すぎて、まったく覚えておりませんw

何シテル?より、
ボアハンコックさんがわざわざ私の到着に合わせて新山口駅まで会いにきてくれました。

私が少し前まで履いていた、オソロの無限NRを履いております。

オソロのホイールのはずですが、私が履いていたよりもキラキラぴかぴか(新しい)に見えました(駅前のライトの効果もあるかもしれませんが。もしくは私の場合手入れが・・・冷や汗

このホイールのミラーフェイス(メッキ)はシルバー系の薄いボディより、ポリッシュメタルやブラキッシュなどダーク系のボディの方が似合うな~と思いました。

今後の弄り予定など聞かせていただきました。

ボアハンコックさん、お忙しいところ、ありがとうございました。
コーヒーご馳走様でした。


私は仕事で色々な処へ行きますが、前回の北海道といい、普段遠くてオフ会ではなかなか会えないみん友さんと会ってお話させていただいたり、車を見せていただいたりと良い経験をさせていただいております。

ただ、私はうぶで、照れ屋で、恥ずかしがり屋で、人見知りが強くて、あまり上手に話が出来なくて、申し訳ないです(汗)


仕事自体は実質約1時間で終了w、移動は往復10時間以上
新幹線では片道4時間以上座りぱなしで、オシリが割れそうになりました(笑)



今回、泊まったテルホーは、→こちら




この記事は、嬉しい♪について書いています。
Posted at 2011/08/30 22:03:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年08月28日 イイね!

にゃんにゃん画像

○リ子がにゃんにゃんしてる画像です。




良い子は見ないでねウィンク




にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん





フ○子と付き合いだして3年と2ヶ月、昨日、とうとうにゃんにゃんしちゃいました。



Posted at 2011/08/28 21:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年08月20日 イイね!

燃費記録 グラフ化機能が追加されたらしい

燃費記録 グラフ化機能が追加されたらしいフリード購入から欠かさず入力していた燃費記録



みんカラ本部さん、グラフ化してくれました。

私の住む地域は信号は多め+サンデードライバーなので、
燃費についてはメーカーカタログ値までは期待していません。

とりあえず、標準?平均燃費は10km/L超えしてくれているみたいです。





この記事は、燃費記録 グラフ化機能の追加のお知らせについて書いています。
Posted at 2011/08/20 08:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年08月14日 イイね!

オートクルーズが?

オートクルーズが?明日からの一週間分のワイシャツのアイロンがけで汗だくです

しわを伸ばしてるいるつもりがしわが増えてしまいました(汗)



明日、会社に行ったら、若い独身ジョシに

ジョシ『どうしたんですか?ワイシャツがしわだらけですよ』

ちく『どうもアイロンがけが苦手でね』

ジョシ『今晩、アイロンしにお邪魔してもいいですか?』

ちく『いいけど、悪いから御礼に食事でも・・・』

なんて、会話にならないか心配している妄想ジャンキーちくでん(短期毒男)です。

ちなみに会社に若い独身ジョシはいません冷や汗




さて、本題に入ります。


うちのフリ子にはPiv○tさんのオートクルーズ付きスロコンを付けているのですが、
最近、オートクルーズon中にトンネルに突入したところ、だんだん速度が下がってきました。

あれれ?って思ったところ、
オートクルーズがキャンセルされていました。

トンネル走行中にACボタンを押してもオートクルーズにならず・・・


で、トンネルを抜けると正常に戻る。。。

今までこんなことあったかな?(いまさらですが配線間違えてたのかな?なんて思ってみたり)



いろいろ試してみて、ポジをONに捻った瞬間に(フリ子は元々ハロゲンだったので、AUTOなしの手動式ライトです)オートクルーズがキャンセルされていることに気が付きました。

オートクルーズスイッチをライトレバー(ウインカーレバー)に付けているので、ポジに捻ったときに
オートクルーズスイッチの接触が悪くて、スイッチを押しちゃっているのかと思いましたが、違うみたい?

ふと、思い出したのが
そう言えば最近、テールをLEDに替えたな~。
たしかLEDテールだと上手く動作しないような注意があったような
LEDテールのポジ/ストップの配線が2本だけだった?ような
ポジ/ストップの切り替えはソケット内で抵抗などで切り替えてる?どういう原理なのかな?なんて気になったことがあったな。

LEDテールで動作しないのはブレーキ信号の電流が少なくてオートクルーズのキャンセルが
利かなくなってしまうものだっと思っていたけど違うのか?

確か配線は、リバース信号,アース,車速信号,常時,ブレーキ信号なので
ポジはつないでないはず。


などから推理したのが、ポジの信号がテール部分で回り込んで、ブレーキ信号を出力しちゃっているのかな?

私の場合、テールのポジからバックフォグ(LED)とサイドマーカー(LED)の電源も貰っているから
ポジに電流が流れすぎてるのかな?


などと推理してます(検証してませんので何が原因は不明です)



LEDテールとオートクルーズ付きスロコンの装着率は高いと思うけど
こんな現状、あまり聞かないな~?


オートクルーズ付きスロコンとLEDテールとバックフォグとサイドマーカーじゃないけど、LEDリフレクター付けてる、私と同じ条件のヤシがいることにはいるな~、あやつはどうなんだ?

私のだけが、おかしいのかな?



テールを戻してみれば分かるのでしょうが、マンドイな~

ポジをONしたらクルーズ出来ないから
トンネル,夜はクルーズ使えないな~











Posted at 2011/08/14 22:09:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ全般 | 日記

プロフィール

「今日は送り盆で江戸川の実家へ。
一之江インターそばのベーカリーレストランMARUKOで食事
+300円でサラダバーとパンとカレーライスが食べ放題。おかわりして食べ過ぎて苦しい。」
何シテル?   08/16 14:10
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 45 6
7 8 910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation