• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

あいこーと言えば、    カブトムシ?(学園祭潜入)

あいこーと言えば、    カブトムシ?(学園祭潜入)薄紅のコスモスが秋の日の何気ない陽だまりに揺れている、こんな小春日和の穏やかな日、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?



私は今日は近くの高校(相原高校 略して、あいこー?)で学園祭がやっているということでJK目当てで潜入してきました。

私の母校は荒川沿いにあり、こちらの高校とは縁もゆかりもありません。
ただウチから一番近い高校ってことですが、畜産系の課もあり、駅前にも関わらず、動物(家畜系)がいるので、双子を連れて2年前も遊びに行ってます。

ちなみに2年前のブログ → こちら

学生が育てた動物やコスモスを見学したり、イベントを楽しみました。

2年前にもいただきましたが、カブトムシの幼虫をまたいただいてきました。
(夏の間、飼っていたカブトムシケースに入れようとしたら、糞がたくさん?ウチでも幼虫が孵っていました冷や汗



今回は父親に借りっぱなしの一眼カメラを持ってコスモスの撮影に挑みました。

今までは使い方も分からず(勉強もせず冷や汗)フルオート(全自動モード)で撮影しておりましたが、
今回は初めてAvモード(えっち系ではありません)で絞り(F値)を開放(数値を小さく)したりして、MFで撮影してみました。

コスモス畑

小さい白い花がかわいい


学園祭フォトギャラ①
学園祭フォトギャラ②
学園祭フォトギャラ③
学園祭フォトギャラ④
学園祭フォトギャラ⑤

ちなみに明日もやっているようです。



自分用メモ(Av)

絞りを開放(F値を小さく):背景がボケる
絞りを閉じる(F値を大きく):背景までピントが合う







Posted at 2011/10/29 21:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近所ネタ | 日記
2011年10月22日 イイね!

どうこう、知らなかったこと

どうこう、知らなかったこと先日、会社の同僚が、仕事で木更津方面へアクアラインを走行中にパンダさんに捕まったそうです。


状況としては、2車線の渋滞無しの空いた道路の右側車線を法定速度内のスピードで、ほんわか走っていたそうです。

何が違反なのかと思ったら、
2車線以上の道路で、走行車線,追越車線が分かれている(表示有り)場合、一番右側(追越車線)を走り続けてはいけない。とのこと。

追越車線はあくまで追越をするための道で、追越が終わったり、追越をしないなら、走行してはいけないとのことです。

道交法で『通行帯違反』と言うらしい。


私は普段、高速を走るときは3車線なら真ん中、2車線なら左側を法定速度(捕まらない範囲内)で走るのが好きですが、時々、法定速度より随分遅い車や危なっかしい車が前を走っていると、右側へ移り抜きたくなる時があります。
(右側を走っていると法定速度以上のスピードで煽ってくる車がいるので苦手です)
道が空いている時などはそのまま右側を自分のペースで走りたい時もありますが、これはイケナイ行為だったんですね~。
追越車線はあくまで追越をするため(その他、緊急車両等に道を譲るため)の道だったんですね。
(複数車線でも表示がない場合はその限りではありませんが)

たぶん、教習所で習ったんだと思いますが、そんなこと(昔のこと過ぎて)忘れていました冷や汗

気を付けようっと




その他に、
私はサンデー(サタデー)ドライバーなので、車以外で徒歩や自転車も良く利用するのですが、
日頃思うことは、信号のない横断歩道で横断しようと待っていても、ほとんどの車が止まってくれず、行ってしまうんですよね。

通勤時の朝なんて、横断歩道際でかなり身を乗り出して、渡りたいのをアピールするのですが、中にはクラクションを鳴らして、強引に突破して行く車も・・・

私は横断歩道上で歩行者(自転車)に気が付いたら必ず止るようにしてます。


なぜなら、昔一度、痛い目に・・・冷や汗

※急ブレーキは後続車に迷惑が掛かることもあるので、信号の無い横断歩道の手前でなるべくスピードを落としておくように(注意しないと気が付かないと思いますが信号の無い横断歩道の手前にはひし形の四角◇◇があり、横断歩道があることを教えてくれてます)



あれは・・・・
原付の免許を取ったばかりの高一の頃、
当時はホンダのDio(スクーター)に乗ってまして、船堀駅前の信号の無い道路を走行中に、
横断歩道そばに人が立っていて(その時は渡るかどうか微妙な感じで)前を走行中の車もそのまま通過して行ったので、私もそのあとに付いて通過したら・・・


後ろから白バイの赤灯が・・・、

停められて、
『今、横断歩道手前に人が居ただろう、歩行を妨害しただろう』と・・・

ただそばに居たか、渡ろうとしていたかどうかも分からないまま、青い紙をいただいたという思い出がありますので。

なかなか自分が痛い目に会わないと注意しないこともありますが、
最近、パンダさんの取締りも強化されているとか(噂では被災地で違反金が取れないので他で稼いでいるとかいないとか)


点数も罰金も痛いので、皆さんも気をつけましょうね。

Posted at 2011/10/22 21:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ全般 | 日記
2011年10月21日 イイね!

○っぱい、しちゃった冷や汗

○っぱい、しちゃった昨日アップした、ドラレコの補修


実はしっぱいでした冷や汗


今日は雨予報だったので、フリ子シュッキーン。

帰りに雨の中、TSUTAYAに寄り道して、DVDを借りたら、CD2枚無料券が当たり、ラッキーとウキウキで帰り道を進みながら、

ふと、ドラレコの画面を見てみたら、

雨粒が超~、邪魔ジャマイカ(苦笑)


もともとの吸盤土台から極小土台にしたので、その分、フロントガラスの上方にあがり、
フロントガラスのサンシェードフィルムに掛かるのは計算のうち(晴天で見やすいかなと)でしたが、
助手席側のワイパー拭き取り範囲外にカメラのレンズがきていたとは、(円弧になっているので)


とほほほほ(笑)



今週末に移動させたいと思います。

そのまま、助手席側で取り付け位置を下げるか、運転席側に移動させるか(運転席側はワイパーが上の方まで拭き取るので)

どちらにしようかな~?


ちなみにこんな見えにくい状況ですw(晴れの日は問題ないのですがね~w)


動画(別に面白いものは何も映ってません)


雨粒が邪魔です






Posted at 2011/10/21 21:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年10月20日 イイね!

夏の暑さでポロリしちゃったアレを・・・100均で弄り

夏の暑さでポロリしちゃったアレを・・・100均で弄り以前取り付けたドラレコ


夏の暑さにやられいい気分(温泉)、吸盤部破損




ポロリ、

ぶらんぶら~ん

ぶらぶらドラレコ


あれから、2ヶ月以上・・・放置

いろいろと復活方法を考えて考えて考え過ぎていました(嘘)


①同じような取り付け台を購入(1000円くらい?)

②熱にやられないようにダッシュボードに据え置きに変更しちゃう?

③さらにドラレコ価格も下がっているので、新品を再購入(土台プラスαの値段で済みそう)



で、結局、100均商品で、補修しちゃいました(笑)

レンチ整備手帳





2ヶ月以上悩んだ割には、あっさり終了(笑)
Posted at 2011/10/20 21:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年10月19日 イイね!

キ○チ、いいぃ~     くないがまん顔

キ○チ、いいぃ~     くない以前、ブログで書いた、ローソン100のお気に入り、

ルーさんのこだわりキ○チ(画像左)

辛いのが苦手な私にちょうどいい辛さ(辛すぎず)で、たまに食べております。
105円という安さもありますが。

その新商品が売っていたので、買ってみました。

『ルーさんのあまからキ○チ』(画像右)

期待していきなり2個、買って帰りました。

早速期待して食べてみたら、


あま~い泣き顔  甘すぎる~あっかんべー

「謳い文句に辛さの中に甘みあり!!」

とありますが、

甘さの中にさらに甘みあっかんべー



とりあえず我慢して1個食べきりましたが、2個目になかなか手が出せず(汗)

私、かなり甘党なのですが、
やっぱり普通バージョン(画像の左)が旨い。

いきなり2個も買ってしまい失敗しました。







UPしました。
整備手帳:100均弄り



Posted at 2011/10/19 21:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「本日の日替わり定食800円と天ざるそば1550円」
何シテル?   11/01 17:19
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
161718 19 20 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation