• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

黙っていましたが実は、『箱替え』 してました

黙っていましたが実は、『箱替え』 してました長年苦楽を共にし、この先もずっと一緒に生活していくと思っておりましたが、

実は、

わたくし、皆様には黙っておりましたが、


昨年末(2013.12)に、なんと!


箱替え しておりました(^。^;)




2008年6月、フリードに乗り換えたのは、アタシには、ちょうどいい!車だったからです。

思い起こせば、18年前の社会人2年目、人間としては、まだまだ半人前の分際で、
今の嫁様と1回目のケコーン、(あっ、まだ2度目は経験していませんがw)

そして、どうせアパートの家賃を払っていても何も残らないと考え、

若造の分際で、早めの新築住宅を購入。

と言っても、社会人2年目の若造じゃ、住宅ローンも普通では通らず、
親に連帯保証人になってもらい、さらに親からも援助(贈与)して貰い、
それでも足りない分は親に借りて、さらに足りない分は親に持ち分を持ってもらい、
なんとかローンを組み、購入しました。

まぁ、18年前では、バブルは過ぎていましたが、まだ地価は下がり始めたばかりだったため、
土地も少な目、車庫は軽自動車サイズ(5ナンバーはギリギリ)と言うものそれでも新婚夫婦には十分贅沢な家でした。

家に合わせて、車も軽自動車(ワゴンR)へ乗り換え、
双子が生まれてからも、しばらくはワゴンRが活躍しておりました。

そんなワゴンR君も11年がたち、双子も成長してきて、
両親が来た時など4人乗りのワゴンRでは、車でみんな(6人)で出掛けることは不可。

そこで、

うちの車庫でも入る3列シートの車を探し始めました。

(まぁ、別途、近くに駐車場を借りる手もありましたが、ボンビーボーイのアタシの稼ぎでは、
家計から別途月極駐車場代を捻出することが出来ず、自宅に駐車するしかなかったのであります。

元々、T社のアイシスやNのセレナあたりが希望でしたが、ちとデカイし、高い。


そんな時に情報を得たのが、発売前のホンダのフリードでした。

Dラーで社外秘の資料を見せていただき、あとは車雑誌の予想図から、
正式発表前(2008年5月初め)に実物も見ないうちに先行予約。


2008年6月22日納車されて、初めて車庫に入るかチャレンジ。

なんとかギリギリですが入りました。

 
ウチの車庫にも入り、普段使いでは小回りが利いて、運転も楽々、
お客さんが来たときにはちょっと狭いですが8人まで乗ることが出来て、

そんなこんなで、アタシの稼ぎ(低収入)とこの家があったことこそが、フリードとの出会いであり、
我が家に 本当にちょうどいい!車がフリードでした。


なので、この家に住んでいる限り、フリードは10年は乗るつもりでおりました。
(現在、フリ子は5歳、もうすぐ6歳です)


がっ!


突然の今回の『箱替え』は自分でもこれっぽっちも考えてもいなかった急な出来事でした。


そして、新しい箱がこちらです。




ん?


よく分からない?  変わってないじゃないか?



なんと!、替わった箱は、車ではなく、
後ろの方でした(笑)


本当は今の家にずっと住む予定(いずれは3階建てに建て替えたいな~なんて妄想)だったのに、

本当に急遽の引越しでした。

ずんどこ忘年会の12月22日に引越しを実行、引越し途中で忘年会へ参加。危うく旧家に帰宅しちゃうところでしたw


双子も秘密基地(屋根裏部屋)が出来て、イエーイ

少し広くなった家でイエーイ

駐車スペースも今までのギリギリとは大違いで、広くなって停めやすい。


これならフリードが2台停められる?
(フリードとスパイクの2台体制も可?)



ちょっと無理をしたら、フリードサイズなら3台も停められる?
(フリードとスパイクとフレックスの3台体制も可?)



いや、フリードにこだわらず、外車も可?



いや、ちょっと待て待てまてぃー!


そういえば、増車どころか、またまた住宅ローン地獄の始まり。


10年乗るつもりだったフリードは、予定の10年どころか、
オケネの余裕は全く無しなので、箱替えなんて、夢の夢・・・
この先も、20年、30年・・・もフリードに乗ることになりそうです(笑)


まぁ、このサイズで8人乗れる車は現在ないし、フリ子を気に入っているので、元々乗り換えるつもりはありませんでしたが。



ちなみに前の住まいから、道を曲がることなく駅側へ300m(徒歩4分ほど)移動しただけですw(同じ町内、転校なし)

変わったところは、

土地が1.5倍になった。
リビングダイニングが出来た。
足を伸ばせるお風呂になった(プロパンから都市ガスへ)
コンビニまでが50m(徒歩1分弱)になった。(なかなかそこのビニコンを使っていませんがw)

ただし、今までは日当たりが良すぎでしたが、今回は後、前、横をマンションに囲まれております。
夏は灼熱地獄から抜け出せて、少し涼しいかな?



それから、前のウチはお隣が元々お寿司屋で、今は居酒屋になり、
宴会時期にはうるさかったですが、

引越し先では、隣の隣がまた居酒屋です(笑)

別に私が居酒屋好きと言う訳ではありません(笑)偶然です。

斜め前にパブ(オネーサン系?)があり、夜、カラオケがうるさいです。
が、前家で慣れてしまって免疫がある我が家はまったく気になりません(前よりマシかな)

お隣さんは、下手くそな歌声が気になって、眠れず、日々寝る部屋を替えているそうです。





そんなこんなで箱替え(引越)報告でした。



Posted at 2014/02/16 09:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族(他) | 日記
2014年02月02日 イイね!

100のイイね!   ありがと

100のイイね!   ありがと久しぶりにこんばんは、ちくでんです。


ふと、気がついたら、愛車紹介のフリ子のイイね!が99個になっていました!


もう、イク寸前です。ドキドキ



最近のフリ子は弄りどころか、洗車すらしていない(^。^;)愛車ですが、イイね!を付けてくださいました皆さん、ありががとうございました。



さて、記念すべき?100個目のイイね!は誰かしら?

と楽しみにしておりました。





そして、100個目のイイね!をゲットされた幸運な方は???



はい!?









この方です!?



あ、アタシです(笑)





我慢出来ずに、己にイイね!

発射しちゃいました。

すみません(笑)


今日は自分的には沢山(6個)のイイね!を付けちゃいました。
(お友達のイイね!が流れてしまってすみません)








上記の皆様、1人ひとりに届きますように、

改めまして、ありがとうございました。



Posted at 2014/02/02 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「今日は送り盆で江戸川の実家へ。
一之江インターそばのベーカリーレストランMARUKOで食事
+300円でサラダバーとパンとカレーライスが食べ放題。おかわりして食べ過ぎて苦しい。」
何シテル?   08/16 14:10
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation