• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

2015.11.19 久しぶりの鎌倉由比ガ浜 麺屋 波(WAVE)

2015.11.19 久しぶりの鎌倉由比ガ浜 麺屋 波(WAVE)みなさん、こんばんは、ちくでんです!

さて、前ブロ(キャバクラオナリ)の続きになります。


2015.11.19 お仕事で朝から鎌倉(キャバクラ)へ。

鎌倉へイク時、どうしても食びたくなる物があります。

ちくでんラーメンランキング1位のお店へ
(ラーメンと言うジャンルで良いかわかりませんが。いやもはやジャンルとかを超えています)
カレーつけ麺&カレー茶漬けのお店  麺屋 波(WAVE


もう何度も通ってます。

11時開店に合わせて、仕事を片付けました。

今ではかなり人気店になってしまい、行列が出来るようだったので、
オープン前にお店に到着。一番乗りで開店を待ちました。

2015.11.19つけ麺フォト



今回は動画も撮影。

並盛り(150g) 880円 (太麺、中辛)で注文



オリジナルカレー汁が旨い。
もちもっちの太麺が旨い。
新鮮な鎌倉野菜が旨い。
半熟ジュクジュクの味玉が旨い。
カレーづけ汁で煮込まれた超柔らかな鶏手羽元が旨い。
麺のあとのカレー茶漬けもまた旨い。
〆のアイスもさっぱり旨い。
店主の仕事が丁寧。








また鎌倉の仕事、入らないかな~




Posted at 2015/11/28 22:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月22日 イイね!

久しぶりにキャバクラでオナリました

久しぶりにキャバクラでオナリましたみなさん、こんばんはー、ちくでんです。

11月22日はaikoの誕生日でした。おめでとう。

さて、11月19日(木)に久しぶりに、いざ、キャバクラ(鎌倉)へ行ってきました、仕事で。


鎌倉市役所まで来たので、目の前のスターバックス鎌倉御成町店キャバクラおなりまちてん)へ。

ここのスタバは、「♪ふくふくふくふくフクふくちゃんだいー」の学生帽と下駄でオナじみのマン○、フクちゃんの作者、横山隆一氏の邸宅を改築した素敵な店舗でございます。(きっと今の若い子はフクちゃん、知らないだろうけど)




鎌倉にイク時は必ず寄り道してしまいます。(過去ブロにも登場

お店をのぞき見ちぅ  |д゚)


もうクリスマスですね。かわゆす



白と赤とどっちが良いか、しばらく悩み・・・

購入(サービスのコーシーをいただく)


優柔不断なアタシは白と赤と悩んで、結局決められず・・・

両方、購入しちゃいました。


その後、お気に入りのカレーつけ麺を開店待ち、食びてから、仕事へ戻りました。



スタバのステンレスタンブラーはこれでうちに4コ、


10年くらい前に集めていたタンブラーたち


17コあったw


こんなアタシですが、お子様なので、ブラックこーしーは苦手です(笑)









Posted at 2015/11/23 00:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイコレ | 日記
2015年11月17日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。

信頼性の高い、高品質な、そして安全を追求するメーカー(´v`)


Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?

NO(;^ω^)




※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/17 23:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2015年11月06日 イイね!

幸せの黄色い新幹線

幸せの黄色い新幹線皆さん、こんにちは~、ちくでんです。

注;TOP画は拾いものです。

11月6日、新大阪で朝一に打ち合わせがあるため、11月5日に大阪に前日入りしました。
それにしても、今、大阪は宿が取れませんね。あったとしても、離れているか、値段が高いか・・・
(海外からの観光客の影響にて)


仕方なく、大阪の同僚に宿を取って貰ったら、
新大阪駅近くに用事があるのに、取れたのが、新大阪から駅七つ先、駅からも少し歩く、
なんばのビジホ

まぁ、宿が新しく綺麗でベットも広め(ダブル)、お風呂も広め、レインシャワーなんて付いてたりだったのが救いです。


初NMBでした。AKBのような街でした(メイドさんやDVD屋やら電子部品屋やらこどもからおとなまで楽しめるおもちゃ屋やらやら・・・)

宿にたどり着くまで、寄り道しまくって1時間半掛かりました(笑)
その後、夕食後にも1時間ほど散歩を(笑)
(荷物が多くならないように、がちゃがちゃと少しおもちゃを買う←こどものね!)

宿の目の前に、好物の上等カレーがあって、HAPPY LUPPY !!

さらに並びにも上等カレーBR店もあり、


久しぶりの上等カレー、どっちで食びるか、迷いました。

結果、違いがわからぬまま、お初のBR店にご入店、


とんかつカレー580円

久しぶりの上等だ。

「いい匂いだ、たまらない。   うん、ウマい。もぐもぐ」

最近では、関東にも上等カレーが進出しているらしいが、
やはり本場で食びる上等カレーはサイコーだ。

「もぐもぐもぐ、うん、これだ、とまらない」

上等だ、このやろう


口に入れた瞬間はちょっぴり辛いのだけど、
辛さの後にしっかりと煮込まれた野菜や果物の甘さが追いかけてきて、
辛さと甘さが追いかけっこ、
追い抜け、追い越せして、どんどんさじが進む、とまらない。

とんかつも注文してから揚げており、さくさく、さっくさく

残念なのが、付け合せがキャベツのピクルスではなく、福神漬けでした。
(あのキャベツのピクルス、好きなんですよね、8年くらい前に偶然、初めて上等カレーに入った
時は、キャベツのピクルスが食べ放題だったので、カレー無しでそれだけでごはんを食べてもいいじゃん、と思ったほど)


本家、上等カレーより少し値段安いらしい(ルーにビーフを使ってない分お安く)。そして、ちょっぴり辛いらしい。
確かに安い(ふつうのカレーライスは380円)


食び終わって、本家の方にもハシゴしたくなりましたが、お腹がいっぱいになったので
諦めて、周辺を散歩してホテルへ。


翌日(6日)の仕事を終えて、夕方
帰りの新幹線を待っていたら、3分違いの隣のホーム(25)に上がってしまったのだけど、

そこから、ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)が見えました。
出張では新幹線は100回近く使ってますが、
ドクターイエローを生で見るのは初めて、
(月に数回、不定期の運行です。見れたら幸せになれる・・・かも?)

とりあえず、動画を撮りました(笑)


初なんば、初上等カレーBR、初ドクターイエロー でした。


次はエヴァ新幹線が見たいぜっ!







Posted at 2015/11/08 11:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月01日 イイね!

ちくでんのあいぽん日記⑥

ちくでんのあいぽん日記⑥みなさん、こんばんは~、ちくでんです。


さて、2年前にスマ○をあいぽん(iPhone5s)にして、2年がタチました。

2年間、全く問題なし。フリーズすることもなし(電源入れ直し不要)と
これからもあいぽんを使い続けるつもりでしたが、

お世話になったあいぽんと今日で関係を終わりにすることになりました。

2年が経過して、機種代金の支払いが終わったので、新しいあいぽん(iPhone6s)と
付き合うことにしました。

『●●と○は新しい方が良い』と言われますが、あいぽんも新しい方が良いかな?と思いまして。

でも、本当に前女房(iPhone5s)に不満はまったくありませんでした。
特にiOS8?くらいにバージョンが上がってからは、電池の減り方も改善され、2年経過しても
まだまだぜんぜん使える感じでした。

でも、また月々サポが使えるのと、機種変更クーポン10000円分+ポイントが10000以上あったので、替えちゃいました。


マイDショップが10時オープンで、10:20に行ったら、、、
2時間半待ち・・・

64GBが一番人気みたいでしたが、アタシの使い方では、
あいぽんでは音楽を聴かないことと、そんなにアプリも使わないことと、前女房も16GBで問題無かったことと、
どうせ2年後には新しいあいぽんに機種変更するだろうと思い、
一番安い iPhone6s 16GBにしました。



一番安い16GBでも月々の支払いはサポートを差し引いて、
1000円くらいプラスになる予定でしたが、クーポンとポイントで20800円分使い、
月々の支払いは2952円にサポートが2808円引かれて、144円

今まで2年間、払い続けていたアップルケアは一度も使わなかったことと(どうせ付けてもプラスで支払いが必要だし)、
今度は万が一(故障)の時は前女房(5s)が居るので、今回から補償は付けなかったので、
月々の実質の支払いは少し減る予定。


新女房の色は、新色のピンクローズ(略してピンロー)(注意;正式名はローズゴールドです)

このピンロー、可愛い。(持っているのはオサーンですけど)


カバーはaikoも大好きなスヌちゃん(ドンキで1000円でした)
ただ、カバーを付けたら、ピンローがほとんど隠れてしまうwww


新旧あいぽん(左;6s 右;5s)


iPad mini2と3ショット



今のところ、不満はひとつ、

画面がデカイ。やっぱり5sのサイズがポケットに入りやすくて、片手で操作がしやすくて良かったよ。

と言うことで、2年間、新しいあいぽんと付き合いと思います。

それにしてもDレディが要らないドコモのおpセット(Dなんちゃら)を勧めてきて、困った。
『30日無料だから、取り敢えず付けておいて、使わなかったら解約すればいい』
とのことで、まるで義務のようにかなり強引に勧めてきたが、『また来るの面倒だし、使わない、要らないから』
と外させました。

バックアップからの復元が既に元の5sの方をiOS9.1に上げていたので、
6sのバージョンをあげてからしか出来なくて、少してこずり。
それとド○モメールの再設定が面倒だった(ド○モメールの設定くらいショップでやってくれても良いのにね)



それよりまたあの娘とオソロだぜ~

昔はCMもやっててずっとドコモだったaikoは今はぁぅみたいだけど


Posted at 2015/11/01 23:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「フリードはホイールが変わったな(別所音声」
何シテル?   08/14 10:30
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation