
今日は朝から寒く、関東では雪まで降りましたねぇ~w
このところの私は毎日残業でホントに帰宅時間が遅く、徘徊もままならない状態で更に悪いことに仕事に関してのイライラやストレスがガンコ溜まる…。
このままだとはっきり言ってからだに悪すぎる!!!
ってことでドライブに行くことに。
今回の目的地は
飛騨高山。
もちろん高速利用ですよん♪
朝の8時に出発。
石川にいるときは曇ってはいたんですが、富山に入るとだんだんと雲行きが怪しくなり…
雨が降ってキタ━(゚∀゚)━!
マジありえなかったですwww
途中小矢部川SAと飛騨河合PAで休憩して、約2時間後無事に到着。
今回は駐車場も決めてたんで迷わないように携帯ナビを駆使(爆)
まずは陣屋前朝市へ。
こちらは規模が小さかったんですが、やはりお漬物が多かったです。
今回は試食はしなかったですけどwww
その後さんまち通りを散策。
街のあちらこちらにてっせんが咲いてました。
もちろん桜も咲いてはいたんですが、まだ満開じゃなかったです。
1時間ぐらい歩くと同然おなかがすく。
今回の最大の目的である高山ラーメンを食べました♪

ホントはガイドブックにも載ってたところに行けばよかったんだけど、駐車場から遠かったもんで(;・∀・)
お店の名前は忘れましたけど、めっさんまかったぁ~♪
物凄くあっさりしてるし、麺は細めのちぢれ麺。だしが麺に絡まってくれて食べやすかった!!!
もちろんチャーシューもとろとろ♪
その後飛騨物産館でさるぼぼに目移りwww
さて帰ろうかと思ったけど、あのトンネルの多さ(54個中15個通過)にうんざりして、更に10kmオーバーの物にも嫌気をさしてたんで東海北陸道を途中下車。
けど10kmオーバ-のトンネル通過しければいけなかったみたいでした_| ̄|○
白川郷に行きました。
ついたとたん雨orz更に寒かったw
けどタブン4年ぶりに行きました。やはり観光客がハンパなく多く行きたいところも行けず途中で退散。
また高速に乗るのが面倒になってたんで下道で帰宅しました。
往復で約250km走ったんですが、いつもなら疲れるのにさほど疲れずw
高速走行に若干の自信もつきました。
今度は更に距離を伸ばして見たいと思います。
その為にはお金を貯めつつ、体力もつけなくっちゃいけませんが(;・∀・)
フォトギャラがあるんで見てねぇ~♪
フォトギャラ・1
フォトギャラ・2
フォトギャラ・3
Posted at 2010/04/17 21:17:55 | |
トラックバック(0) |
日々の日記みたいなもの | 日記