
まずは…東北から関東にかけて大きな地震がありました。
被害に遭われた皆様のお見舞い申し上げます。
石川県でも能登半島地震を経験しているので心中穏やかではございません。
1日も早い復興を願いたいと思います。
さてさて、昨年来から映画をよく観るようになりました。
昨年は「おとうと」、「借りぐらしのアリエッティ」、「踊る大走査線」、「インセプション」、「ベストキッド」、「武士の家計簿」の6本観ました。
ただ…海猿は見逃しちゃいましたが_| ̄|○
今年もそのくらい観れればいいなぁと思い、1本目に選んだのが「太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男~」です。
私は戦争ものってあまり観ないんですが、主演の竹之内豊が観たくって(爆)
先日コロナワールドで観て来ました。
感想はと言いますと…d(。ゝω・´)イイ!!
銃撃戦とか激しいシーンはあるのは当然なんですが、大場大尉(竹之内豊)が犠牲者を出さないように奮闘し、民間人を助けたり残った兵士も犠牲者を出さぬように努力するドキュメンタリー部分もありました。
観てて、最後の方で泣きそうになったぐらいですもん。
なんか久しぶりにいい映画を観たなぁ~って思いました。
次は品川ヒロシ監督の「漫才ギャング」を観る予定です♪
だって上地雄輔の大ファンなんだもぉ~ん(*ノωノ)ポッ
Posted at 2011/03/11 21:46:25 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記