• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

ブリッドZETAⅢBNsportクッション実験その2!

 ブリッドZETAⅢBNsportクッション実験その2! みなさま。こんばんわ♪

今日から一週間マンホールを開け続けるベルガーでございます♪
これがめっちゃくちゃしんどいですけど、体力が付くので頑張ります!

さて、今回もフルバケクッションネタです。
しばらく続くと思いますが、ブリッドオーナーの方には参考になるかと思いますのでお付き合い下さい♪

で、前回ブログで実験結果を報告しましたが、あれからさらに実験をしてみました♪

まず、このニ○リのクッションですが、3層構造になっていまして、一番上と下が低反発スポンジ、真中がチップスポンジの構成になっています。
前回は、標準装備のスポンジを取り去ってそのままこのクッションを入れただけでした。この状態ではお尻は痛くならないのですが、お尻からの情報がスポイルされるのと目線が高くなると言う問題を抱えた訳です。
そこで、今回は一番下の低反発スポンジを取り去って2層の物にしてみました。
同時に背中の部分には標準装備のスポンジと先ほど取り去った低反発スポンジを入れてみました。

するとどうでしょう~
お尻は痛くなりませんし情報も伝わってきます。目線も上がりません。背中の部分も丁度良い具合です♪

この仕様だったら普段乗りも長距離乗りもこなせそうな雰囲気ですね。
でも、私の中でもっと良い仕様が出来そうな感じもありますのでまだまだ実験してみます。

さ!ウレタンスポンジ探しに没頭しよう♪
ブログ一覧 | FD2 TYPE R | クルマ
Posted at 2009/05/25 22:22:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

連休2日目
バーバンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 0:10
フルバケに4点式シートベルトで完璧ですね。
いいな~!いいな~!

さて、クッション材ですが、東急ハンズに、
NASAも採用した高級 低反発クッションが
売ってますよ。厚さが3種類くらいあったかな。
私は、これをおばあちゃんに使ってもらって、
床ずれ防止にしてました(爆)。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:59
フルバケ4点は完璧です。はい。
驚くぐらい車の動きがわかりますよ♪

クッション材ですが、只今サンプルを取り寄せ中でして6種類の物からチョイスしようかと・・・。
低反発素材の件ありがとうございます♪この低反発も候補ですね!
2009年5月26日 4:38
こん○○はm(__)m

色々、実験中ですね?
せっかくのフルバケ、目線が上がっちゃったり、尻からの情報が来ないともったいないです!

あとは人それぞれ体の大きさも違うので、しばらく試行錯誤してください(^O^)/

コメントへの返答
2009年5月26日 23:01
おお~朝早くのコメントありがとうございます♪

いろいろ試していますよ♪せっかくのフルバケなので満足いくまで試します。レカロを買えない代償です(笑)。

しばらく試行錯誤して楽しみたいと思います♪

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation