• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

MTオイル交換のついでに・・。(一部追記しました)

ども~。
昨夜はあまり寝てないので、ひじょ~に
眠い!
そりゃそうだろ。深夜0時から某女子社員と極秘ドライブデートしていたら・・。
昨日の補足ですが、琵琶湖大橋を渡った時に、有料道路ですので領収書をもらったのですが、彼女が「この領収書、○○子さん(←嫁ね)に見つかったらヤバイですよね。」だって。俺との関係を彼女はゲーム感覚で楽しんでいるのかな?まぁ~たく何もしていないので俗に言う不倫関係には当たらないとは思いますが。。う~ん。わからん。彼女に一度思い切って聞いてみたいんですけど(笑)。
まっ、聞きませんが(笑)。

さてさて、本題に戻りまして、今日はディーラーにMTオイル交換に行ってきました。8月を最後に換えていなかったので、寒くなりますしそろそろかな?と思い交換に行ってきました。
で、展示車に目をやると・・・

新型アコード

が鎮座していました。第一印象としては、
でかくて超カッコいい!!
って思いました。そこで展示車に座ったりしていろいろ見ていました。ただ残念な点がありました。まずは、価格帯が高いこと。次にリアシートに座った時に案外とスペースがないこと。FD2のほうが遥かに広いです。
諸費用込み400万前後を払うわけなのですからリアシートに座る人のスペースも考慮して欲しい感じがしました。まっ、買いませんけど。って言いますか買えませんって言うのが本音ですが。でもね、質感等々を見ていると良い車ですね。
で、アコードをまじまじ見ていると、乗ってみたくなったので担当のセールスマンに「乗りたいんですけど・・・。」と言ったら「良いですよ。乗ってきてください。」だって。一人でどうぞってことです。そこで乗ろうと思ったのですが、いろんな方が見ているのでしばらく待っていたのですが、本当に買いたい人もいるかと思い断念しました。とほほ・・・・と思っていたらその横に、


レジェンド
の試乗車がありました。そこで、「レジェンドに乗りたい」と伝えたら、これもまた「お一人でどうぞ」と言う答えが返ってきました。
そこで早速試乗に行ってきました。まずは、第一印象としてとにかく重量感(←質量)があること。ドアの厚さ、密閉性、内装の質感等々・・FD2とは当たり前ですが全然違いました。シートもドッシリしていて、これなら長距離を走っても疲労感は少ないでしょうね。リアシートも広くてアコードとは全然違いました。
で、走りはと言いますと、レジェンドと言えば280PS規制を初めて突破した車。やっぱり馬力を体感したいと思う訳です。走り出して感じたことは、馬力感が全然無い。やっぱり、重量が重いのもあるでしょうし、何と言ってもAT車。これなら、FD2のほうが純粋なスピードでは遥かに速いでしょう。ただ、スピードを求める車ではないので、味付けとしてはこれで良いのでしょうが、もう少しアクセルに対してリニアに反応して欲しいとも思いました。ただ、何処の回転域からでもトルクフルだったので、運転は楽でした。足回りも凹凸を上手く吸収していて、ホンダの技術を感じましたね。ロールもそれなりにしていて、適度なゴツゴツ感があって私は好感を持ちましたね。レジェンドと言えば、SH-AWDシステム。正直「これ!」っと言って体感は難しいのですが、安心して高速コーナーを切り抜けて行くことができました。このSH-AWDはきっと峠なので走った時により効果が体感できるのでしょうね。とにかく、高級サルーンカーなるものを初めて体感した訳ですが、こういった車もありかなと初めて感じました。ドッシリした走りを感じる。これもまた車の醍醐味かなと。とにかく、試乗を終えFD2に乗ろうとドアを開けたんですけど、めっちゃ軽く感じましたし、質感も全然違うので、なんだか高級車との違いを
まざまざと見せ付けられた感がありました。
でも!爽快感、スポーツ性、ダイレクト感、エンジンフィール、MT操作 と言う部分はレジェンドでは体感できません。私にはサルーンカーはまだ早いので、FD2のスポーツ性を楽しみたいと思います!

で、最後に・・。
本日は嫁さんは仕事でして、嫁を職場まで子供と共に迎えに行った時に、嫁さんに「おまえの胸はBカップか?」って思わず聞いたんですよ。
そしたら嫁の第一声は・・・
「誰と比べているの?」
って言われました。正直・・
怖!
って思いました。絶対ばれていないのですが、女の感ってヤツでしょうか?
それとも俺の自爆でしょうか(笑)。


Posted at 2008/12/06 22:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の私・・。 | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223 242526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation