• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

F1風バックフォグ??を作って見た。

F1風バックフォグ??を作って見た。さてさて、先週末よりお薬が変わりすっかり気分が楽になってきました☆嬉しい事です♪

私の車はフロント周りはそこそこ良い感じですが、リア周りが寂しい・・。。
そんな訳で、今日はF1風バックフォグを作成(改造)してみました。

当初は売っているものを買おうとも思いましたが、ヤフオクとかで売っているのは、「□」とか「▽」の形しかなく、私的にはイマイチしっくりこないと思ったので、トップ画にある前回取り付けフォグライトを使用しF1風バックフォグを作って見ようと思いました。実はこのフォグライトをもう一セット持ってまして、贅沢にも使い道に困っていました。これは丁度良いと思い即行動。


↑この状態が元の形状です。
カーボンシートは私がコーキング代わりに貼っていたものです。
で、次にバラシテみました。これが意外と簡単でして(安価ものだったですしね)、「側」をとって見ると中はコーキングされており、地道に取り除きました。そして、基盤とLEDが登場。


そして、今回はこの基盤とLEDは使用せず、新たに5mmの赤色の砲弾LEDを新たに8発投入。


配線を束ねて、半田付けしてそしてレンズ部分には以前テールランプを塗装した際にしようしたフィニッシャーズ製「クリアーレッド」を塗装し点灯確認し無事に完成。


そして、リアバンパーに取り付けし完成♪

後付け感は否めませんが、□や▽よりはいい感じで出来ました♪夜の点灯した写真はありませんが思い通りに出来ました。ただし、スモールランプに直付けしているので、スモールを付けると100%点灯状態ですが・・・(苦笑)。そこまでの知識もないので(爆)。写真では分かりにくいのですが、両サイドのマフラーの上に側面発光LED(青)を付けていまして、左右は「青」、真中は「赤」とメリハリがあって自分自身ではこれでOKでしょう!本当はリフレクターも光らせたいのですが、予算がねぇ・・・。

実は内装もブログにはあげていないのですが、いろんなところが光っていて良い感じに仕上がってきています。まだ、最後に付けたいパーツがあるのでそれが終わったらまとめてアップしようかと思っています♪

その前に、外装をほんの少しイメチェンするのでそれが終わってから内装に取り掛かりたいと思います♪
木曜日。天気が持てば良いなぁ・・・。あと、気分もこのまま良くなって言って欲しいなぁ~っと願うベルガーでした。


Posted at 2012/03/06 21:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 67 89 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation