• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

島根県旅行。その3!

島根県旅行。その3!で!今日は第3回目
飽きたと言わずにお付き合い下され(笑)。

で、無事に出雲大社に到着し、早速観光開始。まずは、駐車場すぐの本堂(?)へ。本当の本堂(?)は工事中。昨年は、この工事中の本堂に入れるとあって大混雑していましたが、今回はそんなことも無く、のんびりと観光できました♪
そうですね~滞在時間は1時間ほど。あっち行ったり、こっち行ったり、朱印帳に記入してもらったりと何事もなく時は過ぎました。
で、車に帰る途中に、素敵な光景に出くわしました。
結婚式です。出雲大社で式を挙げたらしく、桜の前で凛々しいお婿さんと綺麗なお嫁さんが仲良く記念撮影していました。もちろんご親族、友人の方も居てましてその場だけ(?)幸せ全開な空気が漂っていました。
もちろん一般の方からも視線を浴びこれから、この二人は幸せな時を過ごすのかなぁ~って思っていました。すると、私の娘が「お嫁!お嫁!」って騒ぎだしましてさっさと退散する羽目になりました(笑)。

で、出雲大社観光を終え、次は日御碕へ観光へ行く事に・・。
昨年もこの地を訪れましたが、あまりの暑さに何もできずじまい・・。
今回は灯台に登ること目標にしていました。この季節なので、体も全然楽。さっそく灯台に登ることに。灯台に入ったらおばちゃんが待ち構えていまして、観光料大人200円を払って登頂開始。何やら200段ほどあるとの事。
そんな中、3歳の娘はズンズン先頭を切って登っていきます。
「お!すげぇ~な。」と心の中で呟きました。ふだんは「ぐうたら娘」ですが、いざとなるとやってくれる、頼もしい娘!さすが私の娘です(笑)。
とは言いましても、3歳児なので登るペースは極遅。途中で、
超キャピキャピな女子大生に抜かれましたが、その際に「がんばってね♪」って声をかけられ、おっさんはパワーアップ!








いやいや、その声援は娘のものです!

で、何だかんだ言いながら娘は全部登り切りました。すげぇ~。

灯台の頂上は景色が超きれい♪心が洗われました。
「あ~、何て綺麗な海なんだろぉ~」って感傷に浸っていたら・・・・


「うわ~きれい!地平線がどこまでも見えるねぇ~」ってバカデカイ声で女性が言っていました。

うるさいなぁ~。馬鹿じゃねぇ~のって思って振り向いたら、TV収録の真っ最中で、私たち3人も思いっきり映っていました(笑)。

でもね。明らかにローカルTVみたいでして、決してお間抜けな私たちが全国区に出ることは無いでしょう(笑)。

で、そんなハプニングもありながら降りてきました。娘も文句の一つも言わずに全部下りました。途中で、さっきの女子大生に声を掛けられましたが(笑)。
その時の私はハイテンションになったのは言うまでもありません(笑)。

そんな感じでそのまま、ホテルに到着。
1日目は終了となりました(笑)。今日はここまで・・・。


って、まだ初日の話かい!
Posted at 2009/04/15 23:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の私・・。 | クルマ
2009年04月14日 イイね!

島根県旅行。その2!

島根県旅行。その2!こんばんわ~。

今日も島根旅行記、その
をお送りします♪

さて、う○こを踏んで若干テンションは下がりましたが、米子自動車道の終点米子に到着。

で!やっぱり気になるのは、
1000円キャンペーンは真実か??って事です。はい。

緊張しながらETCレーンへ・・・・・・「ピ!」

料金は・・・・・・

































1300円!




噂は本当でした!




宝塚~米子まで、1300円でっせ!だんなだんな!もっと驚きなよ!

って私たち夫婦は分かってはいましたが、驚きました♪

で、米子をからそのまま安来に向かいました。

安来と言えば・・・・・



安来節!

「どじょうすくい」を踊るヤツですよ。みなさまも一度は聞いたことがあるはず。ほっかむりをかぶって、「ざる」で すくって踊るあの踊りです。
あの踊りの特徴は「ガニ股」で踊ること。

同部署の某女子社員はここ安来出身ですが、思い起こせば・・・・
若干ですがガニ股歩きのような気がするぅ~。明日、良く見てみよう。うん。
「何、ジロジロ見てるんですか!」って言われるからこっそりとね(笑)。

それはさておき、この街は、そんな感じで安来節全開でして、どこに行ってもマスコットが居ています。まっ、それも楽しいので良いのですが(笑)。

で、安来市9号線沿いにある「舶来屋」って言う、洋食店でお食事。昨年夏も、この地を訪れていたので、もう一度とばかりにここで昼食を頂きました♪
って言いますか、ここしか無い!って事です(笑)。もう少し走ったら、ガ○トとかファミレスはありますが、ここまで来てファミレスって言うのも・・ね(笑)。
ちなみにこの「舶来屋」はステーキ、ハンバーグ中心でお値段もそこそこ安くて、味もなかなか良いので、安来にお越しの際は、お勧めかも知れません(笑)。
家族で食事を楽しみ、そのまま出雲大社へ向かいました。
ここからはノンストップ。40分ほど走って無事に到着。昨年に来た時は、大混雑で駐車場待ちが30分ほどありましたが、今回は無し!
すんなり到着となりました。

と言うところで、今回はおしまい。
いつになったら終わるんだ?このネタ?








Posted at 2009/04/14 23:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の私・・。 | クルマ
2009年04月14日 イイね!

来たぁ~♪

来たぁ~♪つ・ついに・・・・









きたぁ~

さて、何買おうかなぁ♪ってお小遣いの中でなので、大した物は何も買えない・・。でも、密かにあるブツを付けようと計画中♪
Posted at 2009/04/14 22:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 TYPE R | クルマ
2009年04月13日 イイね!

島根県旅行。その1

島根県旅行。その1無事に帰還しました!
いや~3日間とも天気も良く、最高のコンディションでした。

まず、土曜日午前8:00に自宅を出発。ってその頃には中国道は・・・


大渋滞!
でして、予想はしていたので何ら焦りません。
渋滞情報の旅行時間と、私の頭の中の感ピューターではじき出した時間とを比較し、その結果下道で宝塚まで行った方が早いと判断。結果、宝塚ICまで35分ほどで到着。高速道路を使うより全然早い結果となりました。
私の感ピューターは正確でした。はい。
結構外れることが多いのですが、今回はシェ~カイでした(笑)。
ここさえ抜ければ後はスイスイ高速ドライブ。何の障害も無く、米子自動車道の、蒜山SAへ立ち寄り休憩。ただ、ここのSAっていつも満車。4、5回来たことがあるのですが100%の確率で満車。大山が綺麗に見えるので仕方がないのですが、ど~にかならんのか??っていつも思います。
で、何気にFD2を眺めてみると・・・・バンパーとミラーに・・・・



虫がベタベタ付いているじゃねぇ~か!

あまりの酷さに私は濡れタオルを持ち出し思わず簡易洗車をしてしまいました。
だって、乾くと取れないじゃないですか?そう思ってやっちゃいました。
それを横目に子供が、「この虫、悪いね~。なんで付いてくるねん!」ってマジで怒っていました。3歳ですよ。いやいや、そこまで怒らんでも(笑)。

で、軽く洗車を行い
その後、ソフトクリームを食べ、車に戻る途中に・・・・・・


う○こ踏みました(爆)

またしても「笑いの神」が、私に舞い降りてきました(笑)。

てめぇ~、犬のう○この後始末ぐらいしろ!ボケ!って思いながら、靴を洗い、靴の洗車も終了。テンションダウンですが、出雲大社を目指して出発です。

今日はお疲れなので、続きはまた明日と言う事で・・・。

Posted at 2009/04/13 22:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の私・・。 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

明日から・・・・・

家族旅行!


島根県行って来ます♪


2泊3日です!


では、バイナラ~

次回、六甲山出没予定は来週、金晩深夜か土晩深夜、どちらかにしたいと思っています♪
また詳細は予告しますので良ければ皆様、プチオフ会ってことで・・。

あまがえるさん♪スケジュールよろしくお願いしますね♪
Posted at 2009/04/10 23:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の私・・。 | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22232425
262728 2930  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation