• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

30分の仕事時間。

30分の仕事時間。みなさま。如何お過ごしでしょうか?
私と言えば、連休は無い予定だったのが、急遽連休になり嬉しい誤算ですね~♪
ただ、30時間一睡もせず仕事をしていたのでお疲れ全開です(笑)。しかも、本日は子供たちの子守でクタクタですねぇ。

さて、本日嫁さんが、晩御飯を作っている間の30分程で、写真のお仕事をしてみました。
私の得意とする、「カーボンダイノックシート施工」です。

と言いましても、思いつきでやってみようと思い、夕方にグリルを外してそのまま施工したのでダイノックシートも短いものしかなかったので3分割になってます。
まっ、一枚ものが理想ですがそんな技術力も無かったですし、3分割のほうが施工が簡単で結果的に良かったと思います♪

幅3cm×長さ50cmの物を3枚用意。そして、ドライヤーを駆使して貼り込み成功♪
こんな感じに仕上がりました♪




やっぱり、カーボンシートは超楽しいので、内装にも使う予定です☆
Posted at 2011/09/24 21:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

R34GT-Rの事故。

R34GT-Rの事故車を見ました。

これ↓


これは酷い事故ですねぇ~(笑)。
事故の原因は、

息子の「だぁ~!」

と言って放り投げた事によるものです。

まもなく廃車の模様です(爆)。
Posted at 2011/09/22 19:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ
2011年09月18日 イイね!

とみーさんのまふりゃ~

とみーさんのまふりゃ~さてさて、目指していた資格試験も終わり、ちょっとだけ(?)余裕も出てきたベルガーです。

昨日の話ですが、注文していたトミーカイラ製のマフラーが届いたので購入→取付け作業をしてきました。ピットの予約をしていなかったので開店1番乗りでジェームスへ来店。1時間ほど待って無事に取り付け完了しました。
今後の事も思って、トミーカイラ製リアバンパー取り付け可能なマフラーにしました。ちなみにお金が無かったのでハーフステンです。

取り付けした模様はこんな感じ。






真横の写真を取っていないのですが、真横から見たらパイプが結構見えるのが「いかんともしがたい」ですが、そこは後ほど何かしら対応するので良しとしましょう。
そして気になる音質ですが、思っていた以上に静かで、回転数を上げて行くと、音量も上がってきて音質はと言うと、とてもジェントルな音でした。
この音質は私の求めていたところでしたので、大満足ですね~。ただ、FD2Rの時とは違い、マフラー交換をした事によってパワー感が上がったという感覚は皆無に感じました(笑)。
車があくまでミニバンなのでそこら辺は何も考えていません。見た目、音質が良ければ全て良し!

で、マフラー装着後に、堺市で開催されたRKファミリーナイトオフに参加。合流したが22時30頃なうえ、超久しぶりのオフ会で緊張しましたが、みなさまに優しく迎えて頂き「ヤンヤ、ヤンヤ」とダベリング。
ステップの最高速(?)の話あり、コーティングの話あり、オーディオの話あり、スナイパーの現場を目撃したり。ようやく「よっさんスパーダさん」にお会い出来たり(←次回はのんびりお話ししましょう♪)。念願のリアガラスに貼るステッカーを受け取ったりと、非常に楽しいオフ会となりました♪

次回は東海合同オフに参加できるように家族と調整したいと思います♪
Posted at 2011/09/18 22:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

私も、あそばれてみる事にします☆

私も、あそばれてみる事にします☆今週末に試験なのに、ブログを書いている暇があったら勉強せい!っと言われてしまいそうですが、生き抜きにちょっとした事を書きたいと思います♪

さて、先日お友達のティアラさんが、あそべるシートで見事に遊ばれて撃沈されたとの事で、私もあそべるシートではありませんが、オートバックスでこのような類似製品をゲット。試験が終わり時間が出来たら、私も


あそばれてみようと思います(笑)。

まっ、私も同じ道を歩んでライトカバーを・・・とも思ったのですが、このブツも保険で買ってみました。

いわゆる塗料です。このメーカーの塗料には絶大な信頼を置いていましていつも使用しています。
簡潔に塗装してしまって勝負に決着(?)を付けようという魂胆です。
気象条件が限られるので難しいですけどね~。

さて、本日届いた商品もご紹介。

コーティング剤です。ヤフオクで買ったものですが2500円といいお値段がしますが、ず~と気になっていたので思い切って購入。
もっぱら洗車は「洗車機」頼りなので、よく見ると洗車傷がチラホラ。自慢じゃないですが、ステップ君を購入して手洗いは3回程しかしたことがありません(笑)。納車1年が近づいて来たので、一度リフレッシュしたくて買った次第です。施工してもまた洗車機を使ったら意味が無いかも知れないのは内緒です(笑)。

さて、試験もいよいよ土曜日に迫ってきました。最後の追い込み、がんばりますか・・・・・。
Posted at 2011/09/07 23:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation