• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

安くても良い物。だったら良いなぁ・・・・。

安くても良い物。だったら良いなぁ・・・・。ソフト99製の「キズ消し光鏡面」ワックス。1198円也。
ワックスですが拭き取り不要ってのが良い。

って事で思わず買ってしまいました。。ソフト99製のコーティング剤って安価でも使い勝手、効果も高いんですよね~。前までゼロウォーターに出会う前もソフト99製の1000円くらいのコーティング剤が超お気に入りで使っていました。キズはある程度消えるし、コーティング効果も高かったので、今回も安価な商品ですが期待して買っちゃいました♪

今使っているコーティング剤の効果が無くなったら塗装面を手入れして使ってみます。
さて、どうなる事やら(笑)。

洗車マニア渾身の一品になればと期待しています♪
Posted at 2012/06/28 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ
2012年06月26日 イイね!

おしゃれは足元からって事で、マッキナさんへ行って来ました♪

おしゃれは足元からって事で、マッキナさんへ行って来ました♪さてさて、本日はRKの足元のおしゃれを行うためにショップ マッキナさんへ行って来ました☆

トップ画でもわかりますが、マッキナオリジナルキャリパカバーを購入しました。
色は太田代表と相談の上、イエローをチョイス。ってか、サイドのステッカーがイエローなだけに選択肢は必然的にイエローになったんですけどね~。

で、装着の模様なんかを・・・・。


まずは、今月号のワゴニストにもあるように、純正キャリパーを黒の耐熱スプレーで塗って頂きました。
これは、キャリパーカバーの装着後に純正キャリパーを目立たなくする処理ですねぇ~。


乾燥後、代表自ら取り付けて頂きました~。他のメーカとは違いキャリパーの固定は「バネ」ではなく、「ステー」で固定するのがマッキナ流。バネだと何だか弱々しい感じが私個人的に思っていたのでGOOD!


装着後はこんな感じです。イエローが映えていて良い感じ♪


ブログに掲載しますねぇ~って事で写真を取っている代表を盗み撮り(笑)。


そして全体像です。車体にいろんな物が写り込んでいてわかりにくい~(爆)。


キャリパー部のみの写真なんかを・・・・。イエローが目立って満足度200%です!


そして、代表お勧めのステッカーをフロントガラスに貼り貼り。地味ですが良い雰囲気が出ました♪

装着後はしばしダべリングタイム。前にも書きましたが、代表とは幼なじみですので気兼ねなくいろんなお話をして楽しみました♪
某お友達の事も相談しましたよ~。また、後ほどメールしますね☆

いや~、今回は良い買い物をしました☆実車を見て頂けるとわかるのですが、かなり良い感じです☆
また、オフ会時にでも、見てやってくださいね♪
Posted at 2012/06/26 15:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ
2012年06月15日 イイね!

所詮は素人ですから・・・。こんなもんです。。

さて、久しぶりのブログになります。
先日の水曜日に実家にちょっとした用事があって帰りました。

で、家の実家の駐車場は狭くて止めるのに苦労するのですが、いつものように止めました。
そして、スライドドアを自動で開けたのですが開けてしばらくすると・・・・・・

「ガリガリィ~」

と嫌な音が・・・。あ!っと思ったのですが、既に遅し。スライドドアが壁にガリガリしちゃいました(涙)。
いつもならそんなミスはないのですが、その時は考え事をしていてやっちゃいました。

後悔しまくりですが、くよくよしていても直りません。プロに直してもらうお金も無いので、自分で直す事にしました。

で、まずはキズの入ったところをペーパーで削り落しました。こんな感じ。

キズが消えるまで削ると当然下地が出ます。


そして次はプライマーで塗装の喰いつきを良くしてその上にホワイトのサフを吹きました。

そして、次にDラーで取り寄せた「コバルトブルーのタッチペン」の中身を出してエアブラシで吹き、最後にクリアーを塗装し終了。


所詮は素人仕事。ここまでが限界でした・・・・。後は塗装が完全に乾燥するまで一週間ほど待って、研ぎ出しをして終了って感じになります。写真ではわかりにくいのですが、色の境目が若干違うのですが、何も言わなければわからないレベルにまで持って来たので、我慢します・・・。

しかし、不注意とは言え後悔しまくりです。これからはスライドドアを開けるときは気を付けようと思いました。実は嫁さんも同じ所で少しですが、同じ事をしちゃってるんですよね。この時はタッチペンレベルでしたのでよかったのですが・・・・・。

実家の駐車場恐るべし!ってことで、おわり。。

Posted at 2012/06/15 23:31:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月08日 イイね!

バトンを受け取りました☆ さてどうなのでしょう~か?

hiro110さんから、バトンのご指名を受けましたのでお答えします♪

①あなたの愛車は?

HONDA STEPWGN RK5 Z  「コバルト戦隊CB.30」


②新車?中古車?

新車どす


③いくらした?

2,800,000


④一括?ローン?

ローン。訳あって2回払い(笑)。


⑤年式は?

22年9月


⑥今、走行距離は

17,000位


⑦乗って何年目?

2年目


⑧いつまで乗る予定?

最低10年は乗りたいなぁ~♪


⑨愛車のテーマは?

スポーティー


⑩エアロのメーカーは?

フロント無限


⑪ホイールのメーカーは?

シビックR FD2 流用


⑫ダウンサス?車高調?エアサス?

テイン ストリートアドバンスド車高調


⑬洗車は月に何回?

月に2回くらい。ま、月1かなぁ~


⑭燃料費はいくら?

嫁さんに殺されない程度


⑮一番高かったパーツは?

トミーカイラマフリャー(←hiroさんのパクリ)


⑯今までいくらかかった?

う~ん。よくわからんが50万円くらい??


⑰この車で良かったことは?

ホンダ車であり、スパーダのエクステリア & コバルトブルー


⑱この車の悪かったことは?

思ったより燃費が悪い~。タイプRの時の方が燃料代が安かった(涙)。


⑲一番のお気に入りは? 

無限エアロとマッチしたフロント周り♪そしてコバルトブルー


⑳一番嫌いなポイントは?

さっきも書いたけど燃費の悪さ。


21.次に乗るなら何に乗る?

CR-Z タイプR(←出るでしょう)


22. 愛車以外で好きな車

シビックFD2 タイプR


23. 奥様に乗って欲しい車は?

ダイハツコペン


24. 次に解答して欲しい人

ここ最近いろいろお世話になっている、「よっさんスパーダさん」。よろしく♪
超忙しいのは知っているので、時間があるときにでも☆

Posted at 2012/06/08 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 ステップワゴンスパーダ | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627 282930

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation